🇰🇭カンボジア(プノンペン) 【カンボジア】プノンペンで鯖料理対決!”炭ラボ(日本)” vs “Elia(ギリシャ)” カンボジアの首都プノンペンの南部ロシアンマーケット(トゥールトンポン市場)周辺には、地元の屋台から世界各国の料理店まで揃うグルメの宝庫そんな食のワンダーランドエリアの中から、1度訪れ気に入った日本の居酒屋『炭ラボ』 vs ギリシャ料理レスト... 2025.06.28 🇰🇭カンボジア(プノンペン)
🇰🇭カンボジア(プノンペン) 【カンボジア】プノンペンTTPエリアのおすすめイタリアン “La Bruschetta Pasta Bar” カンボジア・プノンペンの下町風情が残るトゥールトンポン(略称TTP)エリア昔ながらのカンボジアの民家が並ぶ路地裏に、突如現れるオシャレなカフェやBar新旧が交差するのが、この地域の魅力!そんな熱気と雑踏が入り混じるカオスなエリアにそっと佇む... 2025.06.09 🇰🇭カンボジア(プノンペン)
🇰🇭カンボジア(プノンペン) 【カンボジア】プノンペンでギリシャ料理の名店発見! “Elia Greek Kitchen” カンボジアの灼熱の陽射しを一瞬で連れ去られる8,500km先の地中海青と白に輝くギリシャの食文化がプノンペンの片隅に根付き人気を博していますギリシャは地中海に面した温暖気候と豊かな食文化「世界で最も料理がおいしい国」の常連国でもありますよね... 2025.05.31 🇰🇭カンボジア(プノンペン)
🇰🇭カンボジア(プノンペン) 【プノンペン】人気ビストロでスイーツ &ワイン “ラ・フェルメ La Ferme de Bassac Restaurant” カンボジアはかつて90年あまりフランス領だった名残りが今も垣間見え、パン&コーヒーが美味しいお店が多いと記事にしましたがフランス料理レストラン然りというのを知り早速、プノンペンで評判の高いカジュアルフレンチへ軽快な足取りで、今夜はダックテリ... 2025.01.31 🇰🇭カンボジア(プノンペン)
🇰🇭カンボジア(プノンペン) 【プノンペン】人気ピザ屋さんで〆のティラミス “4ピース / Pizza 4P’s 313 Quayside” 飛ぶ鳥を落とす勢いで店舗が増え続けているベトナム・ホーチミン生まれの日系人気ピザ屋さんなんと、しばらくぶりに訪れたプノンペンの観光スポット「リバーサイド」エリアにも店舗を発見!(BKK店もありプノンペンの4ピースは現在計2店舗)その4ピース... 2025.01.26 🇰🇭カンボジア(プノンペン)
🇯🇵日本・北海道の旅 【札幌・円山】昼飲みもOK “PIZZERIA e TRATTORIA Lucci (ルッチ)” オシャレなお店が多いことで知られる札幌中心地の西側円山エリア言わずと知れた高級住宅街でもあるそうですが、ぶらりと歩くと割と庶民派な風景も多いようなそんな円山の裏参道沿いで手ごろな感謝イベント価格の立て看板を見かけ、吸い込まれるようにランチで... 2024.09.25 🇯🇵日本・北海道の旅
Youtube モロッコワインVSベトナムワインと豪華客船【動画あり】 モロッコの免税店で買ったワインをベトナムに持ち込み、ベトナムのダラットワインと飲み比べ!開封!ジャーン!色が特徴的なモロッコのワイン。さて、ドラゴンフルーツ食べて買い出しに行こう。ホーチミンのロッテマートで見つけた、目新しい店舗『minig... 2023.12.06 Youtube🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
🇲🇦モロッコ 【カサブランカ】モロッコで中華料理の晩餐 “Golden China 金華餐館” 日本から遠く離れた北アフリカ・モロッコ王国での最後の晩餐に選んだのは、なんと翌々日以降ならば常時口にする事ができる中華カサブランカの老舗中華(台湾)料理レストランGolden China 金華餐館カサポール駅・オールドスークなどから徒歩圏内... 2023.11.15 🇲🇦モロッコ
🇲🇦モロッコ 【モロッコ・アルジャディーダ】城壁の中のレストラン “L’Iglesia El Jadida(アルコール提供あり)” エッサウィラからダイレクトにカサブランカへ向かうよりは、途中下車の方が楽?という安易は発想で寄り道した16世紀のポルトガル要塞都市マザガンアルジャディーダ1番の見所であろう『La Citerne Portugaise(ポルトガルの貯水池)』... 2023.11.13 🇲🇦モロッコ
🇲🇦モロッコ モロッコ19日目?これぞ本物のオイルサーディン。極上の脂が美味い! モロッコに来てこんなに魚を食べるとは思わなかった。さあ!今日は朝早くに港にいくよ〜?魚と言えば早朝の市場でしょう!それが想定外の展開に。それでも、まだ午前8時ぐらいの朝。しっぽをプリプリして、こちらを見つめるわんこ。まるでアメリカンドッグプ... 2023.11.09 🇲🇦モロッコ
🇲🇦モロッコ 1こぶラクダと2こぶラクダの違い!ラクダ三昧 モロッコ 日本ではこの2種の違いは『同じラクダ』とされているようですが、絵文字からも分かる通り、こちらでは明確な違いがあるようです。フランス語でも1こぶラクダと2こぶラクダで、名称が違うんだとか。朝のウミネコと霧。朝のラーメンが沁みるね〜?(ハラルだ... 2023.11.08 🇲🇦モロッコ
🇲🇦モロッコ モロッコ8日目・『初』グレーワイン?イワシ団子タジン鍋 赤でも白でもない『グレー』のワインが凄い!こんなに美味しいワインが存在するとは。。。もしモロッコに行くのなら、絶対に味わうべきものに認定!ワインど素人でも分かる味の違いなので、超おすすめです。アレンジ日本風料理も登場。まずはエッサウィラのカ... 2023.10.26 🇲🇦モロッコ
🇯🇵日本・九州の旅 【奄美大島・名瀬】味も居心地も抜群!スペイン居酒屋 TIDA PARAISO (ティダ パライソ) 奄美大島・名瀬は、猫パラダイス『那覇・牧志』に負けない程のニャンコ遭遇率この夜も1軒目の後にもう少し飲みたいねって事で2軒目を探す道中で遭遇した茶トラのニャンコちゃんこの子がにゃ~ん・にゃ~んと鳴きながら先導してくれた裏路地へ行くと、観光客... 2023.05.31 🇯🇵日本・九州の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【沖縄・ランチ】ジョリーパスタ 糸満店 各店舗が同一の敷地内に別棟スタイルで並ぶオープンモール型の商業施設『サンプラザ糸満』その一画にある全国にチェーン展開するパスタ専門店ジョリーパスタ 糸満店沖縄 旅行記の地図346番パソコン向けの大きな地図はこちら300店以上店舗展開されてい... 2023.03.16 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【沖縄】サンセットとワインと帆立のカルパッチョ “フィッシャーマンズドーター” 沖縄の海が見える絶好のロケーションでサンセットとお酒が楽しめるイーアス沖縄豊崎2Fビーチサイドエリア『フィッシャーマンズドーター』サンセットが綺麗に見れそうな日が続いた先週末日の入り時間は刻々と早くなり18時にはもう真っ暗という感じの今日こ... 2022.11.21 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅 【沖縄・豊崎】クラフトビールとサンセットと美味しい肴 “フィッシャーマンズドーター” 椰子の木と海が見える絶好のロケーション美らSUNビーチに隣接する大型ショッピングセンター『イーアス沖縄豊崎』2FThe Fishermanʼs Daughterフィッシャーマンズ ドーター沖縄 旅行記の地図193番パソコン向けの大きな地図は... 2022.07.09 🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 ウッ?糖質30%オフのワインを飲んでみた! ビールじゃないんだから(笑)と思ったが、ワインにハマっている身としては一度は飲んでみた方が良いかもと思い、興味本位で買ってしまった。まずは美味しかったワインから。パッケージにエゾシカが居る!と言ったらこぶたちゃんが「え!?チリ産のワインじゃ... 2022.03.16 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 ?トカップ(十勝)のワインはまずい?美味しい? スーパーのワインコーナー、ずっと気になってたトカップってワインがあったのですが、ついに飲んでしまった!その前にセイコーマートで買ったハリネズミのワインから↓たしかフランス産だったと思うけど、なぜハリネズミなのかがわかる味わい。少しグレープフ... 2022.03.10 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 【函館ベイエリア】欧風料理屋 紫ぜん 函館の冬の夜は煌びやかなイルミネーションに彩られ幻想的な世界が広がりクリスマス迄は毎夜18時~花火まで打ち上がりますその華やかなイベントが催されている函館ベイエリア区域にひっそりと佇むんでいるようで重厚な風情漂う1軒家レストランへディナーで... 2021.12.11 🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅 セコマの美味い?100円台お惣菜と斬新なカップ麺 この日はセイコーマートDay!安定感のあるセコマのフライドチキン・フライドポテトは何度も食べているのですが、新たに2品見つけてきました。このサーモンの味がめちゃくちゃセコマのワインに合う!サーモンといものバジルサラダ、サクふわ豆腐おろしハン... 2021.12.02 🇯🇵日本・北海道の旅