ロティ・チャナイ

🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【KL】おすすめ!ロティチナイ専門店の鳥の巣ver. “Karim Roti Canai”

マレーシアのB級グルメの代表格といっても過言でないほど、老若男女に好まれる味な上に小さな価格で大きな満足度が得られる庶民派の外食メニューロティチャナイ  Roti Canai昨今ではそれと合わせて飲む甘いミルクティー(テタリ)とのペアが糖尿...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【マレーシア】冷凍粉物対決 “ロティチャイ vs パラタ” +不思議な食パンなど

マレーシアのスーパーマーケットに並ぶ手軽に食せる種類豊富な冷凍食品の中から、よく似たフラットブレッド2つはどちらが美味しい!?ロティ・チャナイ vs パラタ 食べ比べ対決後半からはマレーシアのパン特集Roti Canai ロティ・チャナイま...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【KL・ナシカンダー】朝ごはんやブランチにもおすすめ “Restoran Nasi Kandar Sayat”

渋滞も多い大都会クアラルンプールの移動に利便性が高く快適な電車を頻繁に利用する中で、駅前食堂という言葉がピッタリな立地のお店を発見クアラルンプールの駅前食堂Restoran Nasi Kandar Sayatマレーシア(クアラルンプール)旅...
🇲🇾マレーシア:ボルネオ島

【コタキナバル・軽食】ロティチャナイを食べるならここ!

コタキナバル滞在は先月時期を考えずに訪れ、クチン同様夕方から雨という日が続きましたそれでも朝方から夕方までは晴天の日もありキツイ日差しが照りつけ、その分、空の色・海の色も青く日中に散策するのにはもってこいにも思えましたマレーシア国旗が揺れる...
○面白い興味深かったもの

【ホーチミン・ロティチャナイ】うげ!!!油ギッシュなクロワッサンを潰したの??

☆ベンタン市場にスパイスを買いに行ったついでに、ホーチミンでロティチャナイ(マレー料理)を朝食で食べよう!と張り切って出掛けた日の出来事ロティチャナイとは、マレーインド料理のひとつでそれはもう悶絶のおいしさ!!東南アジアB級グルメの最高峰と...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

【ペナン島・ロティチャナイ】おいしい!早い!安い!!B級グルメの最高峰!!!

マレーシアのロティチャナイはとにかく美味しくて安くて悶絶する逸品究極の東南アジアB級グルメの最高峰と呼んでも過言じゃないと思うほどroti canai kosong 1リンギットロティはロティでも卵入りバナナ入りなどバリエーションは豊富!そ...
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

安いのにボリュームがすごいロティチャナイの店:初潜入

以前から通るたびに気になっていたこの新しい看板の店。ジョージタウンには何店かロティの店があるので食べ比べできるのでは?と思い挑戦してみた(^^)/値段表もあって注文しやすいので参考にしてくださいね~!
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

ジョージタウンで有名なロティの店うまい!めちゃ混み!

ペナンには何度も来ている。この店は混んでて、いつもいつも気になる店だった。一見ローカルの人ばっかりで雰囲気から敷居が高い気がしていけなかたのだが、今年は初挑戦!その時の体験談から参考になりそうな事もわかった(^^)/めちゃおすすめの店。ロテ...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

KLのチャイナタウンで食べられるマレー料理ロティが美味しすぎる!

マレーシアに来たら必ず食べなければならないもの。それはロティ!!特にマレーシアの物はロティ・チャナイと言われている。クアラルンプールのチャイナタウンの行きつけのロティ屋(カレー屋)
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

ペナン(マレーシア)の軽食サモサとロティは必ず食べるべし!

今日の一品と言わず今年の一品に認定。なんと0.5sen〔1リンギットの半分〕サモサというもので、かりかりの外側に中身はポテトのカレー味、ころっけみたいな、ジャガイモ、いんげん、たまねぎ、など入っている。つまみにもいけるし、おやつにもオッケー...