🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き 【ペナン島・タンジュンブンガ】海鮮好き必見のローカル市場 “Tanjung Bungah Market” 東南アジアといえば、人が集まるところに朝市あり!そんな風景をペナン島でもあちらこちらで見かけますこれまでにペナン島で6つのローカル市場を巡ってきたので、今回で第7弾!Tanjung Bungah(タンジュンブンガ)へ出かけてみましたタンジュ... 2025.09.11 🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き 【ペナン島・セシルマーケット】ビブグルマン鴨麺 vs 無名の淋面 ー衝撃の結末 食材を切らしていたある日のペナン島そこでこの日の朝に向かったのは、ジョージタウンの生鮮市場(お目当ては併設ホーカーのビブグルマン屋台)買い出しついでの朝ごはんも兼ね、ちょっと期待しつつ訪れてみたところ待っていたのは意外な結末でしたペナン島・... 2025.08.09 🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き
○おいしいまとめ記事 【ペナン島・インド系ごはん3種】ナシカンダー・ナシトマト・ナシダルチャの違いとは? マレーシアの名物料理の1つとしてよく取り上げられるスパイスたっぷりおかず&ごはんNasi Kandar (ナシカンダー)今回はこのナシカンダーをもう少し深掘りし、そこから派生した2種の料理も含め本場ペナン島で実際に試した「インド系ごはん3種... 2025.08.07 ○おいしいまとめ記事🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き 【ペナン島・アイルイタム】39階建て巨大複合モール × 結局は屋台(ホーカー) ペナン島の下町とも呼べる「Air Itam(Ayer Itam) / アイルイタム」に島内最大級とされる新モールが、昨年誕生!事前情報の39階建てという部分だけ切り取るとワクワク感が止まりません今回はそんなペナン島の新しいモールを実際に歩い... 2025.07.29 🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き 【ペナン島】ビール × 清蒸魚(広東式蒸し魚) “Jelutong Sunshine Kopitiam” ペナン島で気軽に手っ取り早くビールを飲むなら、やっぱりホーカー!まずはビールの看板を目印に、屋台が集まったフードコート風の場所を探しますそして、ドリンク担当が中華系の方なら間違いなしそんなペナン島のホーカーで今回は、キンと冷えたビールとお魚... 2025.07.28 🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き 【ペナン島】シーサイド×フードコート(ホーカー) “Fisherman’s Wharf Penang / フィッシャーマンズワーフ” ペナン島・ジョージタウン中心部から車で約10分ローケーション抜群でローカル感満点の屋台を数多く集めた大型のホーカー創業は2017年頃のようですが、この場所を知ったのはつい最近海を眺めながらビールが飲めるなんて!ペナン島では夢のような場所へ、... 2025.07.21 🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き 【クアラルンプール】マレーシア版ガーリックトースト+温泉卵 “新时代茶餐厅” マレーシアのトーストといえばカヤトーストが有名ですが、昨今は進化系のコピティアムの増加に伴ってかトーストのバリエーションも豊富にさらにトースト以外にもクロワッサンやメロンパンみたいなPOLO BUN(ポロバン)を提供されているお店も多く見受... 2024.12.04 🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き 【KL・チャイナタウン】はしご酒 ① 場末感漂うローカルホーカー “Tang City Food Court” 常に賑やかでお祭り騒ぎのような街クアラルンプール・チャイナタウン平日でも、この人・人・人ぺタリン通りからその隙間を縫うように歩き目指したのは、昔ながらのホーカーKLチャイナタウンのホーカーTang City Food Court何十年と前か... 2024.02.17 🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
○おいしいまとめ記事 【クアラルンプール】ゴーヤ豚肉麺/ えびワンタン麺/ ライスワイン生姜卵麺/ パンミー “Kedai Makan Wah Hing Sing Kee” クアラルンプールの生鮮市場(ウェットマーケット)の中で、雰囲気と鮮度と安さが魅力で足が向くプドゥ市場(Pasar Pudu Baharu)週末の混雑ぶりは特に凄まじく、車やGrabなどでのアクセスより公共交通がベスト!そんなプドゥ市場周辺で... 2024.01.24 ○おいしいまとめ記事🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
○おいしいまとめ記事 【クアラルンプール】ローカル市場内のホーカーで麺食べ比べ3軒 “Medan Selera Pasar Pudu” 朝早くから賑わうクアラルンプールのローカル生鮮市場内にあるホーカーMedan Selera Pasar Puduマレーシア(クアラルンプール)旅行記の地図50番パソコン向けの大きな地図はこちら食材の買出しがてらに朝ごはんで試してみた麺料理屋... 2024.01.23 ○おいしいまとめ記事🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き 【ペナン空港】自販機でプチハプニング 久しぶりにペナン島へ訪れた先月初旬早朝に日本を出発⇒タイランドでのトランジットを経てジョージタウンへ到達キンバリー通りのホーカーへ行きたいけれども、生憎既に閉店している時間ジョージタウンのホーカーレッドガーデンペナン島(ジョージタウン)旅行... 2023.08.09 🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き 【ペナン島】ビールが飲めるホーカー2軒 “Shen Fu Cafe & Viva Local Food Haven” ペナン島のホーカーはおつまみになるようなお料理も数多く提供されその上ビールも飲める!イスラム教国家ですが、割と自由な飲酒事情そこで今回はタンジュントコンエリアで新たなホーカー2軒を試してみました1軒目:アイランドプラザ近くShen Fu C... 2023.08.06 🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き 【ペナン島】ホーカーランチ2軒 “ナシレマ・トムヤム・バクソ・ロティバカール” ペナン島で手軽にランチを済ませるのにもってこいなのがホーカー (フードコート)お料理のバリエーションも豊富で使い勝手抜群相方と各々好みのお料理を見つけ別々の店舗でオーダーそれぞれ個性光るチョイスとなったタンジュントコンエリアの2箇所のホーカ... 2023.08.05 🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き 【ペナン島】ビールが1番安いホーカー”BEE HOOI CAFE” & 酒屋 “Antarabangsa Enterprise” グルメの宝庫「ペナン島」で私たちにとって1番の難点それは、ビールイスラム国家だから当然なのですが、他の物価と比較するとかなり割高それでも飲みたい!!有難いことに価格以外はアルコールに関して寛容なペナン島・ジョージタウンあちこち比較し、ここが... 2023.07.18 🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き 【ペナン島・板面pan mee】打ち立ての麺をローカルホーカーでいただく!!KOON KEE 数年前にペナン島で食べた板面pan meeを食べに行こう!と、張り切っていつもとは違う方向に歩き出し目指したのは以前試して美味しかった『I mum mum』ペナン島では板面の美味しいお店がなかなか見つからないのですが、ここは好みでも、探せど... 2015.10.27 🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き ペナン島でビールを呑むならキンバリー通りのホーカーが居心地よし♪ マレーシアのお酒は高い!!それでもビールが飲みたい!!KLやJBに比べるとペナン島のビール価格は若干安めで、その中でも最安値だと思われるキンバリー通りにある”BEE HOOI CAFE”緑の看板が目印でキンバリー通りの中央よりややペナン通り... 2015.07.27 🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き レッドガーデンよりおすすめの新しいローカルフードコートを発見! ジョージタウンでフードコートとショーと言えばレッドガーデンが有名だが、こんな場所にあ るとは思いもしなかった。昼間に行ったが小さなステージが真ん中にあったので夜もそれなり に地元の雰囲気を楽しめそうだ。もし食事重視ならこのフードコートの方が... 2014.12.04 🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き ジョージタウンの行きつけホーカーで地元民に交じって安いビール ペナンのジョージタウンでビールを飲むときは必ず来ているこの場所。雰囲気はまさにローカル食堂だが、ここは集合屋台プラス店内で座れる席もあって美味しく安く済ませたい人にはお勧め(^^)/ 2014.12.01 🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き