🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記【ニャチャン・麺料理2種】バンダーカーロー & ワンタン麺 実際にベトナムへ訪れるとその麺料理の多さに驚くこと間違いなし!と思うほど、たくさんの麺料理がありベトナムなのでもフォーが美味しいのは勿論、ニャチャンでもお気に入りのお店を見つけたのですがその他の麺料理にもトライしてみたい!という訳で、ニャチ... 2025.05.13🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記
🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記【ベトナム】ニャチャンでおすすめのフーティウ屋さん “Hu Tieu My Tho Hai Tram” ベトナムは麺料理が多種多様に揃い特に米麺バリエーションが豊富早朝から営業されているお店も多く、朝ごはんにももってこい!そんな数あるベトナムの麺料理の中で南部名物麺料理フーティウを、中部ニャチャンのツーリストエリアから少し離れたローカルエリア... 2025.05.11🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記
🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記【ニャチャン・ビアホイ】冷え冷えの激安生ビールと美味しいおつまみ 世界屈指のビール最安国と知られるベトナム銘柄も様々で、日本でよく知られる333をはじめビアサイゴン・ビアラルーなどなどその中でも生ビールとして知られるのが、ビアホイハノイダナンですっかり気に入りニャチャンでもいただいてみましたBia Hoi... 2025.05.09🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記
🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記【ベトナム】GO!ニャチャンから直ぐのフォー屋さん “Phở Hoa” & レジェンドコーヒー ニャチャンのツーリストエリアにも幾つかのショッピングセンターがありますが、品揃えは然程多くなく売り場面積もちょっと狭めなのでゆったりと見て回りたい場合は、中心地からGrabで7,8分ほど。大きめでゆったり見て回れる『GO! Nha Tran... 2025.05.04🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記
🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記【ベトナム】ニャチャンで醤油ラーメン “Ramen Kaji” 数年前じゃ考えられなかったほど飲食店の選択肢が増えたベトナムのビーチリゾート「ニャチャン」街を歩いていると、路上でお肉が炭火で焼かれてたりどんな意味だろ?という文字も見かけますが...それはともかく、ニャチャンでお寿司第三弾『美多味』にて軽... 2025.04.29🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記
🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記【ベトナム】ニャチャンでお寿司③ “美多味 MITAMI Japanese Restaurant “ シーフードが美味しいといわるベトナム・ニャチャンなのですが、ベトナムへ訪れる度に相方共々食あたりになるのが恒例(シーフードレストラン率高め)そこで、白羽の矢がたったのがニャチャンでお寿司!ローカル寿司も多く点在しニャチャンでお寿司は市民権を... 2025.04.28🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記
🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記【ベトナム・ニャチャン】ソムモイ市場エリアのおすすめフォー屋さん”Phở Bò Hà Nội” 日本でもメジャーなベトナムの国民食の1つ「フォー」の本場は北部ハノイですが、ベトナム各地でも食すことが可能ハノイでも実食しましたが、個人的には南部スタイルの大量の葉っぱが別添えのフォーの方が好みかもそれはさておき、中部の町ニャチャンにも至る... 2025.04.26🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記
🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記【ベトナム】ニャチャンで豚骨ラーメン “一番軒 Ramen Ichibanken Nha Trang” ベトナム料理も美味しけれども、日本人的にちょっと味をリセットしたい時に重宝するのが現地の日本食レストランここニャチャンにも、有難いことに数軒存在そして以前は何でもありの日本食レストラン『さくら寿司』しか見かけなかったのが現在はラーメン屋まで... 2025.04.24🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記
🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記【ベトナム】ニャチャンの激安クラフトビール “Jelly Brew Pub” 約7kmの白砂のビーチが続くベトナムのハワイ「ニャチャン」オシャレなお店も多く建ち並び、ビーチのみならず街歩きや食べ歩きも楽しめるベトナム屈指のリゾート地でもありますそんなニャチャンのヘムの中で印象に残った壁画のクラフトビール屋さんクラフト... 2025.04.23🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記
🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記【ベトナム】ニャチャンでお寿司② “Sushi Take Away Nha Trang” 思わず2度見してしまうようなユニークな店名が多いベトナムここニャチャン然りで、その上最近は子供用のヘルメットも斬新過ぎて思わず足を止めてしまいますさてこの日は、ソムモイ市場周辺に出没お持ち帰り専門店かと勘違いしてしまいそうな店名のお寿司屋さ... 2025.04.21🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記
🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記【ベトナム】ニャチャンでお寿司 “Kiwami Japanese Restaurant” ベトナムの老舗ビーチリゾート「ニャチャン」は、シーフードが美味しい街としても知られる海鮮パラダイス目の前が海だから鮮度も抜群とも言われ、街の規模に対してお寿司屋さんが多め一昔以上前に訪れた時は「さくら寿司」のみだったんですけどねそれはともか... 2025.04.18🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記
🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記【ベトナム】ニャチャンでベトナム家庭料理なら、ここ!”Cơm Quê Nhà Tí” ベトナムグルメといえばパッと思い付くのがフォーや生春巻ですが、本場へ訪れたならば試してみる価値ありありなのがベトナム家庭料理のお店炊きたてのベトナム米白飯と出来立てのほっこりする味のおかずの組み合わせは、思うよりもクセがなくむしろ日本人の口... 2025.04.16🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記
🇻🇳ベトナム・ハノイ旅行記【ハノイ】本場の鶏フォー(汁あり&汁なし)をビブグルマン店で実食 “Phở Gà Nguyệt” ベトナム料理の代名詞的存在でもあるPhở (フォー)フォーは20世紀初頭にベトナム北部で生まれ、ベトナム戦争後、難民によって世界中に広まりました。引用:Wikipediaそのフォーの本場である北部ハノイでフォーガー(チキンフォー)を実食し... 2024.05.04🇻🇳ベトナム・ハノイ旅行記
○おいしいまとめ記事【ダナン・ミーケビーチ】現地で食べたおすすめレストラン (ランチ) 12選 ダナン・ミーケビーチエリアには、ビーチサイドのおしゃれな雰囲気のレストラン~小さい椅子が並ぶローカル食堂まで数えきれないほどの飲食店が軒を連ねまたそのジャンルは多様多彩その中でも実際に現地で食し特に印象に残ったダナンのおすすめランチ(ブラン... 2024.04.21○おいしいまとめ記事🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記
🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記【ダナン・日本食】コスパの高い寿司ランチ & サッポロ生ビールで乾杯 “一寸法師” ダナン・ミーケビーチのツーリスト向け飲食店が密集するアントゥンエリア日本食レストランもちらほら見かけ、ある日のランチで利用してみたのがこちらダナン・おすすめランチ⑥一寸法師ISSUN BOUSHI JAPAN RESTAURANTベトナム・... 2024.04.18🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記
🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記【ダナン・ランチ】趣ある店構えのベトナム家庭料理レストラン “Nhà Hàng Bếp Xưa” ベトナムへ訪れたならば食べたいグルメはあれこれあるけれども、最近これだけは外せなというのがベトナム家庭料理と土鍋ご飯がいただけるレストランCơm Niêu コムニュウ ダナン・ミーケビーチエリアにも幾つか見かけましたが、ツーリストエリアど... 2024.04.10🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記
🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記【ベトナム・ダナン】ミーケビーチの韓国焼肉レストラン “Seomin BBQ 서민구이 다낭점” ベトナム・ダナンでベトナム料理以外を試すならば、その圧倒的な軒数の多さに加え街中に溢れるハングル文字から韓国料理!そんな風に感じられ、今回初の韓国BBQにチャレンジしてみようとダナンのコリアンストリートをぶらりところがあまりピンと来るお店が... 2024.04.08🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記
🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記【ダナン・ミーケビーチ】清潔感&おいしさ100満点!おすすめのミークアン屋 “Mỳ Quảng Bé Liên” 今まで利用したベトナムのローカル食堂の中でNo.1と言っても過言ではないほど隅々まで衛生管理が行き届く清潔感溢れる1軒をダナン・ミーケビーチエリアで発見ダナンのローカル食堂Mỳ Quảng Bé Liênベトナム・ダナンの地図46番ローカル... 2024.04.06🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記
🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記【ダナン】人気ピザ屋のクラフトビール(タップ) “Beer 4P’s(フォーピース)” ベトナム・ホーチミン生まれの日本人経営のピザレストラン『4P's(フォーピース)』瞬く間に人気店となり店舗数がどんどん増え、中部の街ダナンにも展開中ダナンの4P's(フォーピース)Beer 4P'sベトナム・ダナンの地図45番オリジナルクラ... 2024.04.05🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記
🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記【ダナン・ランチ】韓国料理 “가인 GAINN Korea BBQ Restaurant Da Nang” ベトナム・ダナンのミーケビーチエリアはそこかしこにハングル文字が溢れ、コリアンタウンと化した韓国料理レストラン密集地帯もありそんな現状なので、これはきっと本場の味に近くクオリティーも高いに違いないと思いある日のランチで試してみましたダナン・... 2024.04.02🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記