🇯🇵日本・北海道の旅【札幌】スープ&インドカレー共に絶品!”カリー乃 五〇堂” 札幌にたくさん点在するスープカレー屋さんの中で異彩を放つ、スープカレーと共に独自のインドカレーも提供されている2枚看板カレーのお店しかも具材に北海道産のシーフードや野菜などをふんだんに使用され、とにかく旨味たっぷりで頬っぺたが転げ落ちる覚悟... 2024.09.26🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・狸小路1丁目】名店の絶品カレー!”DELHI デリー 札幌店” 全長約900mといわれる札幌のアーケード街「狸小路」1丁目~7丁目まで各々の丁目により雰囲気は異なりますが、場所柄的に観光客をターゲットにしたお店が多い印象けれどもその中には、古くから営業され地元の方々にも愛される老舗の名店も点在その中の1... 2024.08.19🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・南8西10】極上のシーフードスープカレー “五〇堂(ごーまるどう)” 札幌へ訪れたならば試してみたいグルメの1つ「スープカレー」誕生は半世紀ほど前だそうで、その名が知れ渡るようになったのはその後20年も経ってからなんだとか現在ではたくさんのスープカレー屋さんが点在する札幌でどこにしようか迷うと思うのですが、そ... 2024.07.15🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・沖縄の旅【イーアス沖縄豊崎2F】迫力満点スープカレー & ホットドッグ+本部産アセロラドリンク イーアス沖縄豊崎のフードコート『STREET FOOD(ストリートフード)』の店舗は、1・2階に分かれ席・店舗数共に多いのは1階フロア内に1階2階を行き来する階段があり踊り場にもテーブル席×2卓完備今回は2階の2店舗を利用CRAZY SPI... 2023.01.21🇯🇵日本・沖縄の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【函館・新川町】函館のスープカレーは南国風味!”吉田商店” 無性にカレーが食べたくなる時ってありますよね、それもお店の!函館 スープカリー喰堂 吉田商店日本の北海道【函館】旅行記の地図・107番へ函館で1番最初にスープカレー屋をはじめられたお店と聞くこちらは函館市電『千歳町』電停から直ぐ!やわらかチ... 2022.03.19🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【北海道・北斗市】メニュー豊富!ゆったりとした店内!”そば・お食事処 七重浜のとや” 函館のお隣"北斗市"は上磯町と大野町が合併し2006(平成18)年に誕生した新しい街北海道新幹線の駅『新函館北斗駅』がある街というとご存知の方も多いかもそんな北斗市は函館から江差町まで一部を除き海岸線に沿った国道228号線も走り、その幹線道... 2022.02.09🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅?バイキンマンで日本自炊スープカレー! ついにスープカレーも作れるようになってしまった、こぶたちゃん!?この日は本格スパイス(スープ)カレー鍋でカンパーイ?じゃがいもゴロリで具だくさん。スープの感じもほぼスープカレーです!意外にも本格スパイス(スープ)カレーと日本酒って合うんです... 2022.01.03🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・北1西4】牛頬煮干ラーメン & 羊骨スープ生ラムたたきスープカレー “しゃば蔵” 札幌駅や大通、はたまたススキノからも地下街を歩けば辿り着けてしまう札幌ノースプラザ雪や風雨など気にせず楽々移動で、地下鉄大通駅から徒歩約3分・札幌駅南口からならば徒歩約10分スープカレー しゃば蔵日本の北海道【札幌】旅行記の地図の240番へ... 2020.12.22🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・大同生命札幌ビルmiredo】牡蠣のスープカレー “Suage4(すあげ4)” 赤レンガから札幌駅方面を目指す道中、眺めの良さそうな席で食事をされる姿が印象に残り訪れてみたスープカレー店soup curry Suage4日本の北海道【札幌】旅行記の地図の234番へ今年6月に開業した商業施設『miredo(ミレド)』内に... 2020.12.03🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅札幌パルコ45周年 & イオン桑園”北陸・甲信越フェア” & 魚勝(生鮮食品) すすきの市場の前に停まっていた自転車雨に濡れた姿が艶っぽく、妙に見惚れてしまい上がりそうでパラついていた雨の中、しばしうっとりその後、地下街へ入り、目指すは札幌パルコ45周年ロゴ入りノベルティマスク45年前の8月24日に札幌パルコは大通にオ... 2020.09.19🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・狸小路7丁目】絶妙なバランスと華やかな丼顔! “スパイスラーメン 点と線. 狸小路店” 昨年12月にオープンのまだ新しいラーメン店スパイスラーメン 点と線. 狸小路店日本の北海道【札幌】旅行記の地図の67番へ1Fは炭おやじ(焼き鳥店)で点と線.は2F。間口は非常に狭くその先にどんな空間が広がるのか?興味が湧きますお洒落な暖簾を... 2020.03.05🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・琴似】悶絶必至の海老の無化調スープカレー!”CURRY SHOP SAKURA BROWNサクラブラウン” 札幌市西区にある琴似(ことに)。地名の由来はアイヌ語の『コッ・ネ・イ=くぼんだ所』が語源だそうで、1871(明治4)年に開拓使が命名されたそうです大通駅そんな琴似へは札幌の中心地からのアクセスは良く、地下鉄『大通』駅から西へ6駅・11分で到... 2020.02.14🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・南13西14】ドリンク付き1000円スープカレーランチ!”スパイシースポット” ハンバーグが大好きな相方vs得意ではない私。年に1回作るか作らないかで、たまにはランチでハンバーグでも食べようと出掛けたある日の札幌雪に埋もれたてんとう虫の様なめんこいバイクを横目に目的地を目指すも、相方が「今日はハンバーグの気分でなくなっ... 2020.01.28🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・狸小路】Wスープ(鶏ガラ・豚骨+和風だし)のスープカレー “キング セントラル店” 久しぶりにすすきの界隈を散策がてら歩きかわいらしいお地蔵さまが!と街並みを眺めながら、狸小路方面へSOUP CURRY KING(スープカリーキング) セントラル日本の北海道【札幌】旅行記の地図の35番へこの日は朝からスープカレーが食べたい... 2020.01.16🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌】西屯田通りスープカレー本舗のランチ & 手作り豆腐の店”畔田商店” Google Mapで工場直売所の老舗の豆腐店を見つけたある日の札幌の朝。豆腐好きとしては是非とも食べてみたく、その日の内に向かってみました西屯田通りスープカレー本舗日本の北海道【札幌】旅行記の地図の26番へ目的地の豆腐屋から北へ徒歩6分ほ... 2020.01.06🇯🇵日本・北海道の旅
○おいしいまとめ記事【日本・グルメ②】九州・沖縄・北海道の美味しいもの 2019年に滞在した日本の街で出会った美味しいグルメ下半期①の九州(福岡→大分→宮崎→熊本)→沖縄(那覇)からのつづき那覇(沖縄)2019年7月上旬~10月中旬那覇の沖縄スタイルの食堂の美味しいグルメを下半期①で、下半期②は那覇の沖縄そばマ... 2020.01.02○おいしいまとめ記事○面白い興味深かったもの🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・ランチ】火曜日のランチ限定!スープカレー屋のラーメン “麺処 メディスン麺” 雪国風情漂う雪がちらちら降っていたある日の札幌SOUP CURRY SHOP MEDICINEMAN メディスンマン日本の北海道【札幌】旅行記の地図の20番へ中島公園通駅から徒歩8分ほど、すすきの近辺から2kmほどあり徒歩ならば約25分。石... 2019.12.26🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・ランチ】1977年創業 電車通りのスープカリー “こうひいはうす” 札幌でのある日のランチは藻岩山(もいわやま)周辺へ出かけてみたの巻意外と中心部からでも間近に感じる藻岩山で徒歩で向かっていたのですが、寒さも手伝い初乗車料金一律¥200:ICカード(SAPICAをはじめPASMO・Suica)など全11種利... 2019.12.15🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・南2東6】これぞ本場のスープカレー!”カンクーン(CAN CUN)” 11月初旬の札幌2日目のランチへ向かう道中にあった神社お目当ては本場の札幌スープカレーのお店SOUPCURRY & SPICECAN CUN日本の北海道【札幌】旅行記の地図の5番へ札幌にはたくさんのスープカレー店があり迷いに迷いカンクーンへ... 2019.12.04🇯🇵日本・北海道の旅
🇯🇵日本・北海道の旅【札幌・宿】東急ステイ札幌と至近でテイクアウト可能な2軒(みよしの餃子/Kanakoのスープカレー屋さん) 小樽寿司ランチを満喫後、南樽市場でほっこりこの日は釧路で借りたレンタカーを札幌で戻す日。小樽と札幌間は約40kmと割と近く、時間の余裕はたっぷり佐藤水産 サーモンファクトリー小樽市と札幌市にも隣接する石狩市へ少しだけ寄り道。駐車場は大きく、... 2019.12.02🇯🇵日本・北海道の旅