かわいい動物

🇹🇭タイランド旅行記

【バンコク】猫カフェなら、ここ!”SHUSHU Chilling Space”

猫ちゃんと一緒に暮らしたいけれども様々な理由で家族に迎えられない...でもニャンコと同じ空間でニャンコと共に過ごしたいそんなわがままな願いを叶えてくれるのが、猫カフェ猫カフェは1998年に台湾・台北が発祥だそうで、現在では日本をはじめ東南ア...
🇹🇭タイランド旅行記

【バンコク・タオプーン】テスコロータスのフードコート & カオソーイ食堂

バンコク市内の移動方法で便利といえば便利な路線バス目的地のすぐ傍まで乗せてくれ運賃も激安なのですが、バンコクは言わずと知れた激しい交通渋滞の地やはり公共交通を利用するならば電車がベストそんなバンコクで観光名所至近にも駅があり旅行者にとっても...
🇹🇭タイランド旅行記

【バンコク】カオサンの24時間営業店 “ホンコンヌードル / 香港点心面”

微笑みの国タイランドの観光スポットの1つKhaosan Rd.カオサン通り屋台・安宿・マッサージ屋などが軒を連ね夕暮れ時からは世界中から訪れる旅人に加え客引きも多くでごった返しさらに爆音も凄まじくカオスな世界そんなエリアへ朝の涼しく静かな時...
🇹🇭タイランド旅行記

【バンコク】フルーツ天国 “オートーコー市場” & タイのローソンスイーツ

バンコクは人の集まるところがあれば市場あり!と感じるほどにあちらこちらで見かけ、観光客にとっても使い勝手抜群フルーツ・野菜・お肉・お魚などの生鮮食品だけではなくおつまみ・軽食・おやつまで並びますたまに看板ニャンコが寝ていたりそんな昔ながらの...
🇰🇭カンボジア(プノンペン)

【カンボジア】プノンペンでおすすめの猫カフェ “Slo Brew”

猫ちゃんの日があるって知ってますか!?私はつい先日知ったのですが、それが間もなくの2月22日しかも猫の日は各国により異なるそうで、2月22日を猫の日と制定しているのは日本のみだそう1987(昭和62年)、愛猫家の学者や文化人などで構成される...
🇰🇭カンボジア(プノンペン)

【プノンペン】カンボジアでうどん屋飲み “The Japan Garden”

カンボジアではうどんは市民権を得つつある!?というのも隣国タイランドから丸亀製麺は一斉撤退してしまったようですが、プノンペンでは現在4店舗展開中そして、なんと本場さぬきの手打ちうどんのお店まで存在!ナイトマーケットのゴザが敷かれた風景からも...
🇰🇭カンボジア(プノンペン)

【プノンペン・朝ごはん】ダックライス & 豚肉玉子ごはん “ECO COFFEE and DIMSUM”

明日はチャイニーズニューイヤー旧正月・テト・春節などいろいろ呼び方はありますが、中国をはじめベトナムなどの国々で盛大にお祝いのあるお正月ここプノンペンでもそれに因む赤いお飾りなどを見かけますが、カンボジアにはクメール正月というのが存在しそち...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【KL・チャイナタウン】手造りチキンおこわ & 中華まん “Tuck Kee Dim Sum Pau”

メイン通りはすっかり小綺麗になりどんどん新しいお店が増えているKLチャイナタウンあの店もこの店もいつできたんだろ!?そして、裏通りへ入ると混沌としたごちゃごちゃ感歩くのにも躊躇してしまう箇所もそれでも今も昔も変わらぬこれぞKLチャイナタウン...
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

【クアラルンプール】ブキビンタンのモールで「ディパバリ(光の祭典)」巡り

日本には年に1回しかないけれどもマレーシアではなんと4回もあるお正月さすが多民族国家!食のバラエティーが豊富なだけではなく文化にも多様性ありつい先日もヒンドゥー教徒にとってのお正月にあたる「ディパバリ(ディワリ)」があり、夜な夜な花火や爆竹...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌ファクトリー】癒し!ペットランドの猫カフェ

今からおおよそ100年前の大正時代札幌開拓使により建てられ今へ歴史を伝える『札幌開拓使麦酒醸造所』跡地にある複合ショッピングモールサッポロファクトリーその時代の赤レンガの建物も残り風情満点さらに隣接する『永山記念公園』は、四季折々の花が咲く...
🇹🇷トルコ

【トルコ・イスタンブール】カドゥキョイのおすすめピラフ屋 “Kalkanoğlu Pilavcısı Kadıköy”

トルコ・イスタンブールのアジア側カドゥキョイ(カディキョイ)選り取り見取りの飲食店も軒を連ね、賑やかで活気ある街並みここへ辿り着いた時には既にトルコ滞在が3ヵ月に近付く頃最初はあれこれ試してみたく張り切ったトルコ料理も、この頃は既に食傷気味...
○おいしいまとめ記事

【台湾】高雄の猫店長(看板猫)がいる珈琲ショップ2軒

猫カフェ発祥の国「台湾」だけあり高雄は猫キャラも多く見かけまた猫店長(看板猫)がいるお店も点在そんな高雄で美味しいコーヒーをいただきながらニャンコちゃん店長とも触れ合える珈琲ショップ2軒高雄の猫がいる珈琲ショップ①獺咖啡台湾(高雄)のグルメ...
🇹🇼台湾(高雄)旅行記

【台湾】高雄のおすすめ猫カフェ “猫膩Cafe”

ネコが大好きな方もそうでない方も、台湾・高雄のこの猫カフェへ遊びに行けばきっとニャンコに癒されるに間違いなし猫膩Cafeinstagram:maonicafe台湾(高雄)のグルメマップ(42番参照)MRT Red Line:後驛 3番出口か...
🇹🇼台湾(高雄)旅行記

【台湾】にゃんこ好き必見!高雄の猫店長がいるカフェ “Yi Wa’er Cafe / 伊瓦爾咖啡館”

毎週4日間だけ出勤するブリティッシュショートヘアの猫店長がいる高雄のカフェ写真映りよりも恰幅の良い丸々とした大きなニャンコその名もミュウミュウ店長高雄の猫店長がいるカフェYi Wa'er Cafe伊瓦爾咖啡館instagram:yiwaer...
🇻🇳ベトナム・ハノイ旅行記

【ハノイ】Hanoi Train Street(トレインストリート)の客引きに要注意

ベトナム・ハノイへ訪れたならば、行ってみたかった場所Hanoi Train Streetハノイ・トレインストリート鉄道写真家 中井精也さんがNHKの番組で紹介されていたのが印象的で、いつかハノイを訪れる機会があればと漠然と考えていたスポット...
○おいしいまとめ記事

【ダナン】ミーケビーチでカフェ巡り⑦ Barとしても楽しめる2軒 “Chu Restaurant & Bar ・LOBOO CAFE”

無数にカフェが点在するダナン・ミーケビーチエリアで、日中はカフェとして(アルコール提供もあり)・夜間からはBarとして楽しめる2軒ミーケビーチから徒歩1,2分のカフェ&BarChu Restaurant & Barベトナム・ダナンの地図76...
○おいしいまとめ記事

【ダナン】ミーケビーチでカフェ巡り③ 看板犬のミッちゃんと看板猫のみっちゃん

これぞカフェ天国と思えるほど、その軒数の多さに圧倒されるベトナム・ダナン特に世界各国からのツーリストで溢れるミーケビーチエリアは、洗練されたオシャレカフェから簡素過ぎる超ローカルカフェまで選り取り見取りきっと各々のニーズに合う1軒が見つかる...
🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記

【ベトナム・ダナン】ミーケビーチの韓国焼肉レストラン “Seomin BBQ 서민구이 다낭점”

ベトナム・ダナンでベトナム料理以外を試すならば、その圧倒的な軒数の多さに加え街中に溢れるハングル文字から韓国料理!そんな風に感じられ、今回初の韓国BBQにチャレンジしてみようとダナンのコリアンストリートをぶらりところがあまりピンと来るお店が...
🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記

【ダナン・Bac My An Market】ローカル食堂のブンボー&ミークアン+屋台のバインミー

ダナン・ミーケビーチエリアで生鮮食品を探すならばスーパーマーケット(ミニタイプ)もたくさん見かけますが、ローカル市場の方が断然鮮度も良く更にお財布に優しい価格という訳である日の朝、ちょっと距離があるけれども『Bac My An Market...
🇻🇳ベトナム・ダナン旅行記

【ベトナム・ダナン】看板犬がいるおしゃれカフェ “Terra cafe” ※博物館至近

人口に対しての軒数率が高過ぎるじゃない?って思うほどに、あちらこちらにカフェが点在するベトナム中部の街ダナンちょっと休憩したい時などにも重宝この日はダナン博物館を見学後に一息つこうと直ぐ近くのカフェへ立寄ると、キュートなワンちゃんがいるとい...