🇯🇵日本・大阪の旅

🇯🇵日本・大阪の旅

551(ゴーゴーイチ)の豚まん?と焼売を食べてみた!

神戸牛のコロッケと六甲ビール・黄桜?のビールは後半で!【初】551ゴゴイチじゃなくてゴーゴーイチ。豚まんで有名なお店らしいのですが、以前の大阪の旅では食べそこねてしまったので神戸で食べちゃおう!公式ホームページ 551HORAI 蓬莱 大阪...
🇯🇵日本・大阪の旅

【大阪・関空】今年最後の日本での食事は生山葵1本付き蕎麦!”そじ坊”

朝食なしプランでの宿泊でしたが1Fに珈琲ショップ・エントランスをくぐればすぐコンビニ。近くには老舗の純喫茶もあり朝食に困る事はなかった大阪シティプラザホテル何といっても都会の真ん中で温泉に浸かれた点が高ポイント天下茶屋さて、ホテルから最寄駅...
🇯🇵日本・大阪の旅

【大阪・中央区】温泉あがりに夜景を眺めながらグビっと!”酒房 TATSUMIYA-龍宮-“

天神橋筋商店街界隈『麺元素』で天然素材100%のラーメンランチをいただき用を済ませた後宿泊先へ戻り→近くのコインランドリーで洗濯→宿→パッキング→足りない物買出しそんなこんなで1日に何度も利用したこのエレベーターそしてあっという間に夜になり...
🇯🇵日本・大阪の旅

【大阪・天満】自家製麺・天然素材100%のラーメン!”麺元素”

千林商店街界隈散策 を楽しんだ翌日天神橋筋商店街この日の翌日は東南アジアへ出発。買い忘れた物の補充と美味しいラーメンを日本で食べておきたく訪れた天神橋筋商店街千林商店街の雰囲気とはまたガラリと変わり、大阪の商店街歩きは面白い!メイン通りから...
🇯🇵日本・大阪の旅

【大阪・旭区】昭和漂う千林商店街の憩いの場!”喫茶 再会”

大阪2日目は堺筋本町駅で一日乗車券(¥800)を購入まずは九条駅で下車しスリランカカレーをロッダグループでいただきました九条→弁天町→JR環状線に乗換えようとしたら、まさかのNG一日乗車券にJRは含まれないとここで知りJR環状線天満→天神橋...
🇯🇵日本・大阪の旅

【大阪・堺筋本町】食い倒れの街大阪で、まさかの”餃子の王将”せんば南本町店

大阪で食べたかった『わなか本店』のたこ焼きを堪能その後は心斎橋周辺をぶらり散策そして堺筋本町の宿へ歩く道中相方がいない!と思ったら、こんな物を見つけたとご満悦の様子犬が突っ込んでいる置物。面白グッズ!?顔の部分はないんですさて、半日大阪を歩...
🇯🇵日本・大阪の旅

【大阪・難波周辺】世界一のたこ焼き”わなか本店”~アメリカ村

動物園前駅周辺をぶらりからのつづき大阪のマンホール中央区~浪速区~西成区~と歩いてどのマンホールも〇〇区は変われど、どれも大阪城事前に訪れる場所の情報を収集しなく迷込んだ場所で注意は受けたけれどもなかなか楽しみめたジャンジャン横丁~動物園前...
🇯🇵日本・大阪の旅

【大阪・動物園駅周辺】ジャンジャン横丁のたこ焼き屋さん~動物園前一番街商店街

ジャンジャン横丁『立ち食いうどんそば 松屋』で温かいそばをいただいてからのつづききたや ジャンジャン横丁店日本【大阪】旅行記の地図・2017~の9番へすぐの所にたこ焼きの提灯。まだ胃袋に隙間あり!3サイズと⑤種類の中から選べるソースたこ焼き...
🇯🇵日本・大阪の旅

【大阪・新世界】ジャンジャン横丁の人気店!”立ち食いうどんそば 松屋”

美味しい物を食べた後は快調快適にのんびり起床身支度を整え宿を出発したのはもう正午になろうとした頃どこに行くかな?ノープランで最寄駅の堺筋本町へ新世界市場日本【大阪】旅行記の地図・2017~の7番へ本当は違う商店街へと地下鉄に乗ったけども、こ...
🇯🇵日本・大阪の旅

【大阪・南船場】ハマる旨さ!”玉子たこ焼き ひよこ”

大阪・ミナミを散策後、偶然見つけた『やっさん』で粉もんをいただいた後もう一軒、行く?どうしようか?とぶらぶらたこ焼き!お店の中を覗くとカウンター席は満席の模様玉子たこ焼き ひよこ日本【大阪】旅行記の地図・2017~の6番へ本当は中で一杯やり...
🇯🇵日本・大阪の旅

【大阪・中央区】天然温泉付きが魅力的な宿!”シティプラザ大阪”

高松駅から高速バスに乗車し、一路大阪へ利用した高速バスは『フットバス』高松駅前→大阪駅前(桜橋口アルビ前)。5日前までの予約で割引あり40名程乗れるバスに、乗車人数は10名も居ない位のゆったりさでした香川県内の停留所に降乗客がなくも全て停車...
🇯🇵日本・大阪の旅

【大阪・西区】本場スリランカの味に感動!”ロッダグループ”

数年前にスリランカを2週間だけですが旅しすっかりスリランカ料理の虜に。その影響もありで自分自身でもスパイスからカレーを作ってみたりスリランカ滞在時はぶっかけご飯屋さんを除き料理をオーダーすると、材料を切る所から始める為にサーブまでに時間を要...
🇯🇵日本・大阪の旅

【大阪・中央区】ポン酢で食すお好み焼き!”お好み焼場 やっさん”

何年ぶりかに訪れた道頓堀通称ひっかけ橋(戎橋)日本【大阪】旅行記の地図の1番へグリコサインは元気いっぱいなのですが、少し様変わりする観光客この周辺は日本語が聞こえないというミステリー!!主に中国・韓国の観光客で埋め尽くされてる模様法善寺横丁...
🇯🇵日本・大阪の旅

日本【大阪】旅行記の地図・2017~2021年

本文記事の数字を参考に場所をチェック!チェック入れるとレイヤーごとに分かれてもっとわかりやすくなります。クリックするとさらに詳しい情報が、スマホの方は画面を横にすると操作しやすくなります。下の詳細地図はダブルクリックで拡大可能