○おいしいまとめ記事【マレーシア・クアラルンプール】ローカルエリアでカフェ巡り 3軒 マレーシア特有のコーヒー文化の世界「コピティアム」をはじめ、世界的なコーヒーチェーン店なども点在しカフェが数多く見受けられるクアラルンプールどこを歩いても直ぐに見つかり、今回はチェラスエリアで3軒のカフェ巡り小熊ちゃんコーヒー南洲茶铺 吉隆... 2024.03.04○おいしいまとめ記事🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き【クアラルンプール・グルメ】斬新な日本食レストラン “Baby Cami Sushi 森木エンです” 斬新というかユニーク過ぎる店名にMyTOWN内で遭遇し釘付けになった日本食レストラン『森木エンです』後日、系列店とは知らず利用したお店でエンの謎が発覚Baby Cami Sushi Restaurant森木焱instagram:babyca... 2024.03.03🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
○面白い興味深かったもの??マレーシアおもしろ日本食-店名-メニュー-刺し身-おにぎり? 所変われば日本食も変わる。マレーシアならではの独自の発想で提供する、日本人から見れば一風変わった料理などをご紹介。まずはフードコート。僕は日本そばにしてみた。FOOD CITY その名も『食満堂』?わかめ蕎麦!え?何か変だって?なかなかでし... 2024.03.02○面白い興味深かったもの🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き??マレーシア大晦日の花火?とアザーン、正月の獅子舞・ライオンダンスなど マレーシアの新年前日、部屋で風味が芳醇な日本そばをすすり、その時を待つ。ずずずっ!美味。さあ、さっそくマレーシアらしく雨がやってきた。この宿はモスクが近く、アザーンの声が凄まじい。しかも長い。雨上がりの青空。大晦日のアザーンは気合が入りまく... 2024.03.01🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き??マレーシアの猫カフェ?肉球とララポート/新年明け2024年1月8日(月曜) マレーシアにもララポートがあるって!?そう日本のララポートがマレーシアの首都クアラルンプールにあるのです。さあ、本日は軽めのデザートで出発!パイナップルと赤のドラゴンフルーツ。ライムを絞れば美味しさアップ。チャイナタウン中心部の中国寺にも初... 2024.02.29🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き【クアラルンプール】第2弾 わざわざ足を運ぶ価値のあるコピティアム “Kopitiam 7” 美味しい・居心地抜群・スタッフの愛想◎と、三拍子揃ったコピティアムをクアラルンプール・チェラスエリアでまたまた発見Restoran Kopitiam 7七號珈琲店マレーシア(クアラルンプール)旅行記の地図81番パソコン向けの大きな地図はこち... 2024.02.28🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き【マレーシア】冷凍粉物対決 “ロティチャイ vs パラタ” +不思議な食パンなど マレーシアのスーパーマーケットに並ぶ手軽に食せる種類豊富な冷凍食品の中から、よく似たフラットブレッド2つはどちらが美味しい!?ロティ・チャナイ vs パラタ 食べ比べ対決後半からはマレーシアのパン特集Roti Canai ロティ・チャナイま... 2024.02.27🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き【クアラルンプール】ぷりっぷりの海老が最高!おすすめの飲茶レストラン”大港茶楼” クアラルンプール・ブキビンタンには飲茶レストランが数軒あり評価が高いお店ばかりその中でも、ぷりっぷりの海老が最高だった『大港茶楼』へ再訪オーダーしたお料理&ドリンク菊花茶初挑戦の菊花茶(キッカチャ)レモン色で牛蒡に似た不思議な香りと風味もあ... 2024.02.26🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き【KL】わざわざ足を運ぶ価値のあるコピティアム “Chan Hainam Kopitiam” 昨今のクアラルンプールにはおしゃれなKoptiam(コピティアム)も続々と誕生しているように見受けられますが、これぞ昔ながらという風情ある人気店Chan Hainam Kopitiam贊記海南冰マレーシア(クアラルンプール)旅行記の地図79... 2024.02.25🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き【クアラルンプール】ミシュラン店のゴージャス海鮮麺 “Hai Kah Lang 海脚人” 公共交通でのアクセスはやや不便と思う観光客は訪れないようなクアラルンプールのローカルエリアでミシュラン(ビブグルマン)獲得店に遭遇Hai Kah Lang Seafood Noodle and Fish Head Noodle海脚人海鲜粉鱼... 2024.02.23🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き【KL・ナシカンダー】朝ごはんやブランチにもおすすめ “Restoran Nasi Kandar Sayat” 渋滞も多い大都会クアラルンプールの移動に利便性が高く快適な電車を頻繁に利用する中で、駅前食堂という言葉がピッタリな立地のお店を発見クアラルンプールの駅前食堂Restoran Nasi Kandar Sayatマレーシア(クアラルンプール)旅... 2024.02.22🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
○おいしいまとめ記事【マレーシア・クアラルンプール】現地で食べたおすすめレストラン・グルメ 25選+α コロニアル建築物も残る中に近代的な建物も多く、異国情緒溢れる街並みが魅惑的なマレーシアの首都クアラルンプールグルメもまた多民族国家マレーシアならではのバラエティ豊かなラインナップの数々が揃い、飽きることなく楽しめますそんな「クアラルンプール... 2024.02.21○おいしいまとめ記事🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き【クアラルンプール】千葉ラーメン / Chiba Ramen クアラルンプールの日本のラーメン屋さんの1杯の価格は平均RM30前後(約1,000円)というこのご時世で、ベーシックな豚骨ラーメンは半値以下のプライス!!お財布に優しいKLのラーメン屋Chiba Ramen千葉ラーメンマレーシア(クアラルン... 2024.02.20🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き【KL・チャイナタウン】はしご酒③ スルタン通りの観光客向けレストラン クアラルンプール・チャイナタウンで梯子酒を決行した先日その際のお店探しなのですが、この日は敢えてグーグルマップなどで検索をせず1軒目は幾回も利用したホーカーへ再訪2軒目は街を徘徊し雰囲気の良かったお店へ突撃そして、3軒目は成り行き任せでの入... 2024.02.19🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き【KL・チャイナタウン】はしご酒② ぺタリン通り界隈のおすすめダイニングバー “Wildflowers (ワイルドフラワーズ)” マレーシア・クアラルンプールの夕暮れは遅く、今の時期の2月はだいたい午後7時半頃が日没時刻なのでチャイナタウンではしご酒1軒目の後の空はこんな感じ時刻は既に午後7時を廻っていましたが、まだまだ明るく少し散策あちこち歩いて喉が渇いた頃道中、見... 2024.02.18🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き【KL・チャイナタウン】はしご酒 ① 場末感漂うローカルホーカー “Tang City Food Court” 常に賑やかでお祭り騒ぎのような街クアラルンプール・チャイナタウン平日でも、この人・人・人ぺタリン通りからその隙間を縫うように歩き目指したのは、昔ながらのホーカーKLチャイナタウンのホーカーTang City Food Court何十年と前か... 2024.02.17🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き【KL・朝市の屋台 】ローストチキン&ポーク / マレーシア版どら焼き&大福 お目当ての生鮮食品は並ばない日に訪れてしまった先日のクアラルンプール・チェラスの朝市『Pasar Pagi Taman Midah』春節は既に終わり通常だろうと予想したのですが、少し早かった模様という訳で、朝ごはんに麺料理をいただいて直帰?... 2024.02.16🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き【クアラルンプール】朝市 & 朝ごはん “Kenanga noodles house 看更亭猪肉粉 “ クアラルンプールの春節時期のPasar Pagi(朝市)は、いつから平常運転!?というのもホーチミンのテト(春節)時は2週間ほど市場が閉まり、その上スーパーマーケットの生鮮食品の補充もなく食材に困った経験があり気になったのですチェラスの朝市... 2024.02.15🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き【クアラルンプール】ペナン島の人気ナシカンダー屋の支店 “Line Clear(ラインクリア)” ペナン島で行列のできる人気ナシカンダー(ナシカンダール)屋さんのクアラルンプール店がこんな所に!?と思う様な目立たぬ意外な立地で発見RESTORAN LINE CLEAR CHERASマレーシア(クアラルンプール)旅行記の地図71番パソコ... 2024.02.14🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き
🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き【クアラルンプール】お粥がメインの広東料理専門店 “Tasty Porridge 品粥” クアラルンプール及び近郊に現在9店舗展開中のお粥をメインとした広東料理専門店Tasty Porridge 品粥instagram:tastyporridgeマレーシア(クアラルンプール)旅行記の地図70番パソコン向けの大きな地図はこちら利用... 2024.02.13🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き