cobuta

🇯🇵日本・北海道の旅

【北海道】秋の羊蹄山周辺ドライブ “真狩村(まっかりむら)”編

名水の郷 京極町綺麗な水と風景を楽しんだ後羊蹄山周辺で最終的に『二世古酒造』へ立ち寄りたく、ルート的に京極町からならば北海道道478号(京極倶知安線)を西へ向かえば近道なのですが羊蹄山ドライブを計画し初めて知った地名『喜茂別町』につづく『真...
🇯🇵日本・北海道の旅

【北海道・京極】湧水が噴き出す羊蹄山の麓の美しい町 “道の駅 名水の郷きょうごく”

ドライブイン ソーケシュ自然がいっぱいの喜茂別町で至高のランチを食した後、再び羊蹄山周辺ドライブに出発!当初、喜茂別町から南下し→留寿都を経由→真狩村のコースを計画していたのですが、逆方向に進むと湧き水が噴き出す公園があると知り方向転換羊蹄...
🇯🇵日本・北海道の旅

【北海道・喜茂別】自然の中で食す至高のランチ “ドライブインソーケシュ”

ドライブや旅の途中での楽しみの一つでもあるランチ!普段好んで利用するのはラーメン等の麺系の店が多いのですが『羊蹄山近辺を走ってみよう!』と計画し、札幌からドライブに出かけた際のランチはドライブイン ソーケシュ日本の北海道【札幌】旅行記の地図...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌】移転した”福屋餅菓子舗(平岸)”の絶品!豆大福 & 中島公園の紅葉

南平岸駅からすぐの趣のある旧店舗(白石・藻岩通沿い)から、今年の夏に徒歩5分ほどの距離の平岸通沿いに移転福屋餅菓子舗 もち菓子処 ふくや (旧店舗)上品な甘さで手造りされただろう温かみが伝わる和菓子は、キウイ大福等の変わり種も並びます福屋餅...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・平岸】純連 本店 (味玉正油ラーメン・半チャーハンセット)

これからの季節に札幌で身体の芯まで温めてくれる一杯といえば名前が上がる1軒ではないかと思われる、全国区の知名度を誇る札幌の有名ラーメン屋さっぽろ純連 札幌本店日本の北海道【札幌】旅行記の地図の79番へ2代目 村中教愛氏が当主だった1994年...
🇯🇵日本・北海道の旅

【北海道ドライブ】農産物直売所 → 道の駅サンフラワー北竜 → 交通安全”珍”オブジェ

留萌で自分用のお土産を購入し、黄金岬へ立ち寄った後、つづいて目指す目的地は特になく札幌までのんびりドライブまずは留萌~沼田方面を目指し走るとひまわりのバス停日本最大の作付面積を誇る『ひまわりの里』もある北海道雨竜郡北竜町は、向日葵を中心とし...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・西28丁目】駅直結!韃靼そば等4種からチョイス可能 “薬膳蕎麦 長命庵”

今日は天気が良さそう!と、張り切って散策へ出かけた先週のある日の札幌あれ、おかしいなぁ。円山公園に到着すると、雲行きが怪しくなってきましたてっきり晴れだと思って出かけたので傘も持たずの散策道で雨がポツポツ降り出し...少し早いけれどもランチ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【北海道・留萌】海産物の珍味”浜本商店” & 荒々しい留萌の海

札幌からオロロンラインを走り増毛町へ喫茶ポルク散策後、増毛の街が一望できる高台のカフェで休憩し留萌を目指します留萌の珍味屋さん浜本商店日本の北海道【札幌】旅行記の地図の190番へオロロンライン沿いにある海産物の珍味が評判の店へ自分用のお土産...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・豊平】至福のダルバート(ネパールの定食) “イエティキッチン”

ネパールの国民食"ダルバート"を食したく豊平へ静かな住宅街の中にあるのですが、キュートなイエティが目立ち見つけやすいお店イエティキッチンYeti Kitcheninstagram:dalbhat_yetikitchen_sapporo日本の...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・月寒東】コスパが高い寿司ランチ “江戸金寿し”

同じ札幌市でも中心部より少し離れた"月寒(つきさむ)"は、都会の喧騒や歓楽街の騒々しさはなく住宅街が広がる地域江戸金寿し日本の北海道【札幌】旅行記の地図の188番へそんな月寒の北野通り沿いに佇む一軒のお寿司屋へランチで伺いました暖簾の向こう...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌→増毛町】自然と調和する見晴らしの良いカフェ “喫茶ポルク”

趣のある街並み『増毛町』を散策後、増毛港から坂を上りR231号に接続したところで留萌方面を目指すつもりも、休憩したくなり逆方向へ少し戻り喫茶ポルク日本の北海道【札幌】旅行記の地図の187番へお気に入りの町になった増毛町のカフェに立ち寄りまし...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・南22西10】煮干し香る油そば & 肉煮干中華そば “ラーメン ツバメ”

【ラーメンWalker北海道2021】を先日コンビニで見つけた相方"無料試食券や半額クーポンも付いているよ!"と嬉しそうに購入してきました興味津々でページをめくった直ぐにロックオンしたのは、数日前から食べたい病を患っていた油そば!しかも半額...
🇯🇵日本・北海道の旅

【北海道・増毛】趣のある街並み & 素朴で味わい深いパン屋 “SKANPIN(スカンピン)”

日本最北の酒蔵"國稀"と鰊船などが展示されている"千石蔵"を見学後、至近に趣のある石造の建物が見え増毛町をもう少しだけ散策増毛の重要文化財旧商家丸一本間家日本の北海道【札幌】旅行記の地図の182番へ國稀酒造の創業者でもある"豪商・本間泰蔵"...
🇯🇵日本・北海道の旅

【北海道・増毛】日本最北の酒蔵 “國稀酒造” & 千石蔵の鰊船

レストハウス雄冬(おふゆ)でのランチ後、海岸線沿いを車で走ること約20kmかもめのマーシーくん 増毛町マスコットキャラクター町が開け可愛らしいご当地キャラもあちらこちらに見えた増毛町中心部へ到着日本最北端の酒蔵國稀酒造日本の北海道【札幌】旅...
🇯🇵日本・北海道の旅

【オロロンライン・ランチ】甘エビいくら丼 & 岬定食 “レストハウス雄冬(おふゆ)”

秋晴れの青い空の下、札幌から日本最北端の酒蔵がある増毛(ましけ)を目指し北海道ドライブ鳥居のバックには雄大な海が広がる風景などオロロンラインのドライブは目の保養にもなり楽しく、そしてランチタイムがやって来ましたレストハウス雄冬(おふゆ) 民...
🇯🇵日本・北海道の旅

【北海道ドライブ】札幌→増毛 “オロロンライン”を走る

"秋晴れ"という言葉がピッタリの雲一つない空だった昨日の札幌ベガスベガスの石田純一さんに向かって"行ってきま~す"と手を振り札幌を出発快晴の空の下、ハンドルは相方に任せ私は写真を撮るのに夢中走りながらなので構図が微妙にずれてりしているのはご...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・白石】新そば(北海道沼田産)!4種の蕎麦を楽める “十割そば ゆう賀”

風がグンと冷たく感じ、豊平川河川敷の草木も秋の色付きがちらほら河川敷の傍で暮らすのが初めてな私にとって、ランニングやサイクリング・スポーツを楽しむ方も多い緑豊かな風景は新鮮に感じますさて河川敷を上がり白石方面を目指し走ると、珍風景大好きな相...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・カフェ】小粋な空間”宮田屋珈琲” & 秋の空の七不思議

神秘的な空間で、思いの外まったり過ごせた宮田屋珈琲 札幌ファクトリー店日本の北海道【札幌】旅行記の地図の170番へあまり乗り気ではない私とは裏腹に、10数年前に札幌で暮らしていた相方が通っていたという『宮田屋珈琲 豊平店』の同系列で懐かしさ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・南5西11】石山通の美味しいラーメン店 “さっぽろ 汐亭”

石山通沿いの目立つ建物 "プレイランドハッピー" から北西方向にすぐ、札幌プリンスホテルから南へ約500m札幌のおすすめラーメン屋さんさっぽろ 汐亭日本の北海道【札幌】旅行記の地図の169番へとんとご無沙汰だったこの地域をしばらくぶりに歩い...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・白石区北郷】クチコミ通り!王道の札幌ラーメン”らーめん高〇(たかまる)”

秋桜の花が咲き乱れる中にひょっこり向日葵も!青空をバックに秋を感じる花が綺麗に咲いていた豊平川河川敷滞在先で朝ごはんを食べながら眺めた先日の札幌の空は快晴で、きっと河川敷は気分が良いだろうとサイクリングへでかけると思惑通り、爽快な風景が広が...