今年で8周年を迎えた那覇・のうれんプラザ

その間にお店の入れ替わりが何度かありましたが、オープン当初から現在まで変わらず地元の方に親しまれているラーメン屋さん

実際に利用してみると、その人気の理由に納得です!
目次
那覇・昔ながらのラーメン屋さん

アクセス:ゆいレール「牧志駅」から徒歩約13分
『のうれんプラザInstagram:@plaza.nouren』1F
らーめんランド開南店 メニュー




実食:味噌ラーメン

Bセットをオーダーし、ラーメンは味噌をチョイス

昔ながらのあっさりした味噌ラーメン
幼少の頃に食べた懐かしい味がし、思わずほっこり

そして、麺の茹で加減もパーフェクト!
キレイに下処理されたシャキシャキのもやしに、コーンもよく合います
実食:Bセット (炒飯&餃子)

醤油ラーメンは、塩または味噌に変更可能 ※味噌のみ+100円

パッと見から、もうすでに美味しそうな炒飯!
こんな小さなお店なのに、札幌の名店『純連』を思い出す味わい

焦げめがしっかりと付いた餃子も、食欲をそそるビジュアル!
もちろん味も申し分なく、思わず「おいしいね!」と相方と顔を見合わせてしまうほど
実食:ばかうまラーメン

相方セレクト
“バカうまラーメンというメニュー名に若干の不安を感じさせたが、食べて納得の旨味がたっぷりの醤油ラーメンという印象。

シャキシャキもやしと白髪ネギが良いアクセント、紅生姜が最初から載ってるのは珍しいですね。
量がちょうど良く、また来たくなるラーメン屋でした。” by相方談
店内の様子

コンパクトだけれども、機能的で清潔感のある店内

カウンター6席は2席ずつ衝立があり、ゆっくり食事が楽しめます
また、テーブル席×2卓も完備
利用した感想

らーめんランド開南店 お知らせ事項



周辺の様子
実はこの日は、古波蔵にあるラーメン屋さんを目指しテクテク

到着すると、開店時刻を過ぎているけれども
お店のドアの鍵が閉まっていて開かない(店内の電気は点いている)

しばらく待つも開ける気配を感じられず、近くでさんぴん茶を買って

元来た道を引き返し、テクテク

どこか良いお店あるかな~と、見渡しながら歩くのですが…

そんな時、ランチ後に『のうれんプラザ』へ行きたかったことを思い出し
運が味方してくれたみたい

結果的に大満足なラーメンをいただき、この日はその後も含めおいしい1日となりました!

