【ペナン島】ミシュラン・ビブグルマン掲載店 実際に訪れた6軒 +α

ペナン島 ジョージタウン ○おいしいまとめ記事

グルメの宝庫「マレーシア・ペナン島」

ここには、ミシュラン・ビブグルマンに選ばれた名店が点在

けれども掲載されているからといって「本当に価値があるのか」はまた別の話

そこで、実際に足を運び味わい確かめてきたお店をまとめてみました

さらに後半では、私自身が「これぞビブグルマン!」と感じたお店もご紹介

ビブグルマンとは?

公式の説明によれば、ビブグルマンは次のような基準で選ばれます

・良質な食材を使用し、丁寧に調理されていること

・親しみやすい料理であること(複雑さよりも素材の良さと味わいを重視)

・良心的な価格で満足感が得られること

・価格以上の価値を提供していると評価できること

出典:ミシュランガイド公式サイト

1. ジョージタウンの飲茶屋

Tho Yuen 桃園茶樓

ペナン飲茶 Tho Yuen 桃園茶樓

味にしっかりとした深みがあり、さすが老舗の人気店と納得。 さらに、ビブグルマン掲載店というのも頷けるクオリティ

「どうして今まで訪れなかったんだろう…」というのが正直な感想

【ペナン・ジョージタウン】ビブグルマン掲載の飲茶店 "Tho Yuen 桃園茶樓"
老舗店を数多く見かけるペナン・ジョージタウンの旧市街エリアその歴史ある街並みに溶け込むように、昔からよく見かけてはいたものの素通りしてきたお店がいくつかあり今回利用したのも、そんな1軒ペナン:ビブグルマンの飲茶Tho Yuen 桃園茶樓In...

2. チュリア通りのニョニャクエ屋

Moh Teng Pheow

ペナン島 ニョニャクエ Moh Teng Pheow

素朴で飽きのこない味わいで、1つから気軽に試せるのも嬉しいポイント!

ニョニャクエ好きはもちろん、初めての方にもおすすめの1

【ペナン島】地元で愛され90年!老舗ニョニャクエ × ビブグルマン "Moh Teng Pheow"
創業は1933年というペナン島の老舗マレーシア伝統菓子Nyonya Kuih / ニョニャクエ屋さん90年以上もこの地で受け継がれた味は、今も地元の人々を魅了し続けていますその歴史あるお店へ再訪してみると、以前にも増し賑わっていましたチュリ...

3. ニョニャ料理

Bibik’s Kitchen

ペナン ニョニャ料理

ニョニャ料理は日本人には好みが分かれることもありますが、こちらのお店は親しみやすい味わいと良心的な価格でビブグルマンの基準に沿ったお店だと感じました

【ペナン・ニョニャ料理】気軽に楽しめるミュシュラン店 "Bibik's Kitchen Nyonya Cuisine"
コロナ禍以前と変わらぬ風景もあれば未知なる世界にも遭遇できる4年ぶりのペナン島・ジョージタウン隈なく目を凝らし散策するとチュリア通りやシティテルからも程近いJalan Sri Bahariに目新しいお店を発見ペナン島のニョニャクエ料理Bib...

4. 約105円のビブグルマン

Ali Nasi Lemak Daun Pisang

ペナン島 ビブグルマン ナシレマバナナリーフ

ミシュランの評価はあくまで料理本位。接客や雰囲気は審査対象外なんだとか。愛想のなさも含めてローカル感を楽しむのが正解かも

【ペナン島】RM3.00≒約105円のビブグルマン "Ali Nasi Lemak Daun Pisang"
ミシュランの「ビブグルマン」って何だろう!?端的に言えば、星付きほど格式ばらず価格以上の満足感を保証する目印言い換えると、手ごろな価格で質の高い料理を楽しめる店に与えられる評価ペナンでも数多くのお店が選ばれその中でもたったRM3.00≒約1...

5. ダックライスヌードル

Lum Lai Duck Meat Koay Teow Th’ng

ペナン島 セシルマーケット

淡いピンクの器に盛られた優しい雰囲気の一杯

お味もその印象通り優しいのですが、特筆すべき点が見当たらず

【ペナン島・セシルマーケット】ビブグルマン鴨麺 vs 無名の淋面 ー衝撃の結末
食材を切らしていたある日のペナン島そこでこの日の朝に向かったのは、ジョージタウンの生鮮市場(お目当ては併設ホーカーのビブグルマン屋台)買い出しついでの朝ごはんも兼ね、ちょっと期待しつつ訪れてみたところ待っていたのは意外な結末でしたペナン島・...

6. ペナン島の町中華

Tek Sen Restraunt

ビブグルマンに掲載される前(2016年)の利用のため正確な評価は難しいのですが、当時の印象としては「わざわざ並ぶほどではないかな」という感想

【ペナン島・中華食堂】18:30で行列が出来ていた "Tek Sen Restaurant"
前々から、大盛況しているお店だな~と何度か営業中に前を歩いた事があったTekSen Restaurantペナン島(ジョージタウン)旅行記の食べ歩き地図83番パソコン向けの大きな地図はこちらまだ明るい18:30頃のペナン島!!訪れたのは水曜日...

ペナン島私ミシュラン vol.1

Nasi Padang Minang

ペナン島 Nasi Padang Minang ナシパダン

ジョージタウンの大人気ナシパダン食堂

価格以上のクオリティと満足度で、私の中では不動のペナン島ビブグルマンです!

【ペナン島】ローカルに愛され続けるナシパダンの名店 “Nasi Padang Minang”
マレーシア・ペナン島で、これまで何度足を運んだかわからないほど通っているJalan Transfer(ジャラン・トランスファー)のパダン料理『Nasi Padang Minang』創業は1969年(諸説あり)だそうで、半世紀以上にわたって地...

ペナン島私ミシュラン vol.2

Maliia Bakery

ペナン島 ロティベンガリ

素朴で美味しすぎるパンRoti Benggali / ロティ・ベンガリ」

価格も1本RM11.20とお財布に優しく、私的ビブグルマンに決定!

【ペナン島発】人気のRoti Benggali(ロティ・ベンガリ)はここ!老舗 “Maliia Bakery”
多民族が育んだ美食の街マレーシア・ペナン島且つては貿易港とし栄え、多くの移民が流入それにより多様な食文化が形成され、今では東南アジア随一のグルメの街として知られていますそんなペナン島に、インド系ムスリム移民が1920年代に持ち込んだレシピか...

ペナン島私ミシュラン vol.3

Line Clear

ペナン島 ラインクリア

いつ訪れてもホッとする温かい味と親近感が湧く接客で安心感あり!

私的にペナン島ビブグルマンのナシカンダー屋さん

【ペナン島】ジョージタウンの老舗ナシカンダー "Line Clear(ラインクリア)"
東西文化が融合した歴史的な港町であり、多民族文化と独自の町並みが高く評価され街ごとに世界文化遺産に登録されているペナン島・ジョージタウンそんな歴史ある町だからこそ、老舗店も点在今回はその中でも、相方と初めてジョージタウンを訪れた時から通って...

その他

ジェルトン朝市のニョニャクエ屋台・バトゥランチャンマーケットの豆腐屋さんも私的ビブグルマンです

まだまだ食べ歩く予定なので随時追加していきます

この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。