カンボジアはかつて90年あまりフランス領だった名残りが今も垣間見え、パン&コーヒーが美味しいお店が多いと記事にしましたが
フランス料理レストラン然りというのを知り
早速、プノンペンで評判の高いカジュアルフレンチへ
軽快な足取りで、今夜はダックテリーヌと豚ヒレ肉にスイーツ&ワインも!とそのお店を目指し歩く夕暮れ時
道中、人気店だから予約した方が良かったかな?と思いつつも
平日だし、2名だし、ちょっと時間早いしで席があるはず!と予想
ただ現実はそんなに甘くはなく、到着すると今日は満席との案内
もう歩く気力なくなったのでトゥクトゥクに乗車し、気分を変えスペイン料理へ
ところが、ちょっとイメージと異なりそそくさと撤収
その後、日本食へ移行
2軒はしごした後にひょっとしたら今なら!と再び人気ビストロへ立ち寄ってみると、ラストオーダーとの案内でしたが無事席を確保
プノンペンの人気ビストロ
La Ferme de Bassac Restaurant
アクセス:国立博物館から西へ約550m
ワイン
こちらのお店に興味を持ったのはお料理やスイーツはもちろんですが、ワイン「GRIS」の存在が決め手
モロッコで知った灰色のグレーワインともいわれるヴァン・グリ(ピノ・グリ)の味が格別で、ワインが苦手な人でも虜になるかも
本当はディナータイムで利用しボトルでオーダーしようと思ってたのですが、デザートタイムだったのでグラスでいただきました
グレーというよりはほんのりピンク色
異なる白ワインと並べてみると、色の以外がよく分かります
スイーツ
ケーキショーケースに何種か並ぶスイーツは、どれも魅惑的で迷った挙句チョイスしたのがこちら
さすが人気ビストロ!思わず頬っぺが落ちそうになるほど美味
ラ・フェルメ メニュー
一部のみ
Tuna Tataki Saladという文字を相方が発見!タタキは世界共通語に昇格!?
お店の雰囲気
天井が高くノスタルジックな雰囲気も漂う素敵な空間
席には限りがあり、また人気店なので予約した方がベター
利用した感想
周辺の様子
近隣には小路がたくさんあり異国情緒を感じられます
また、リバーサイド
賑やかなバーやパブがあるエリアにも徒歩圏内