クアラルンプールにたくさん点在する大型ショッピングモールに必ず入る飲食チェーン店

あそこにもここにもあるお店だし味に期待は禁物…と侮るなかれで、マレーシアのチェーン店は割とハズレが少ないのです

もちろんローカル感たっぷりの屋台や食堂も魅力的ですが、現在は雨季の真っ只中
天候に左右されず、公共交通直結でアクセスできるショッピングモールは観光客にとって強い味方

という訳で、先日試してみたのがこちら
KLの中国料理チェーン店
@Sunway Velocity
instagram:@dragoni_my

アクセス:利用したのは、MRT「Cochrane コクラン」駅直結のサンウェイベロシティモール1F

駅⇔モール間はペデストリアンデッキを利用する部分もありTRXも見えます
実食

オーダー時にスタッフが冷え具合を聞いてくれ、常温でオーダー

こちらのおすすめメニューでもある小籠包は、以前にKLで試した『鼎泰豐 ディンタイフォン』よりも好みの味!
+丝苗白饭

相方セレクト
“メニュー名に四川も付くし、お店の雰囲気から本格的かなという予想で注文。
辛さはある!だけど僕の思い描いた味とはちょっと違うあっさり系。パンチの効いた辛さと痺れ、歯応えのある豆腐の四川麻婆豆腐は日本独自なのかな?
ごはんはマレーシアらしさのあるパサパサの固め。” by相方談

本当は点心をいくつか+お茶で飲茶!と思い入店したのですが、生憎お茶の選択肢が少なすぎ路線変更になった今回
相方とは目線を変え、私は麺類からチョイス

日本の坦々麺はゴマ風味が強めのタイプが多いと思いますが、こちらのはピーナツ風味が強め
予想よりも奥行きと品のあるスープに滑らかな麺が合わさり、お値段以上の味で箸が進みました
ひき肉もたっぷり入り食べ応えもあり!
味変アイテム

卓調の食べる辣油のような辛味調味料が非常に美味でどのお料理とも相性抜群
ぜひお試しあれ!
お店の雰囲気 & 感想

SC内という事を忘れそうな落ち着きのあるモダンな空間

他のドラゴンアイに比べるとコンパクトな造りではあると思いますが、ゆったり食事が楽しめました

ドラゴンアイ メニュー
利用した店舗はラーメンと小籠包が看板メニューの『笼的传人-拉面小笼包 Dragon-i Lamian Xiao Long Bao』
北京ダックなどもメニューに並ぶ『Dragon-i Peking Duck』もあり(パビリオンKL店など)














おしぼりRM1.00・表記価格に+10%+6%も要

