ベトナム中部発祥の麺料理「ミークアン」
さすがご当地だけありダナンでは軒数も多く、2024年現在も1杯15,000Ð(=15k=約90円)で提供されるお店もあり!

なのですが、今回は日本でも知名度が高いベトナム・北部発祥「フォー」専門店3軒をダナンで食べ歩きをしてみました
美味しいのは、どこ!?
目次
ダナン・フォー専門店①
– 46 Mai Thúc Lân

現在ダナンで6店舗展開中のオレンジのファサードが目印のフォー屋さん
利用したのは、ミーケビーチからも徒歩圏内のMai Thúc Lân通りの店舗
Phở Lý Quốc Sưでは甘味料を一切使用せず、材料、加工方法、提供方法に重点を置いています。
Pho Ly Quoc Su メニュー

オーダーしたフォー
Phở tái Chả(viên)

初めて食すミートボール入りのフォータイを私はオーダー

茹でモヤシ・香草などをトッピングすると、華やかな丼顔に変身
Phở bò gà

相方セレクト
“ビーフとチキンが一緒の丼に入っているフォーのメニューを初めて見た。ミックスの味はどうかな?って思ったけど、これが結構イケる。
一度で二度おいしいフォーでした。” by相方談
店内の様子&感想

ダナン・フォー専門店②
NGUYỄN VĂN THOẠI ĐÀ NẴNG

1979年創業のフォーの本場ハノイの名店で、ベトナム全土及び東京にも展開中
利用したのは、ダナン・ミーケビーチの目抜き通りの店舗
フォーティン メニュー



オーダーしたフォー
Phở Thìn Truyền Thống

創業当時から受け継がれるハノイ本店の味だという一杯

牛肉・黄色いニラ、そしてたっぷり入るネギが特徴的

しかも炒められているんです!

その上フォーは澄んだクリアスープという固定観念を覆すかのように、表面に脂が浮きコクがあり
ぐいぐい引き込まれる味わい

“香味油が非常にいい味を出していて、新しくて美味しいフォーを食べることができた。” by相方談

添え野菜は付きませんが、卓上に味変アイテムあり

ドット柄の器に入るチリソースを牛肉に付けて食べると◎でした
店内の様子&感想

大人数用テーブル席が多く、相席になる可能性あり
エアコン完備

サイドにセルフサービスのお水が完備されています


ミーケビーチエリアの人気店なので、時間帯により混雑もあり

斜向かいには、こんなビーチグッズも並びベトナム風情満開

同系列の『Phở Thìn By SOL』(ホーチミン)は、モダン化された味でスタイリッシュな店内
ダナン・フォー専門店③

ダナン大聖堂から程近くにある本店は満席で、徒歩1分ほどの2号店へ突撃
PHO BAC HAI 2 メニュー



オーダーしたフォー

敏速な提供でテーブルに着丼したフォー
Phở tái

Phở gà

Đặc biệt(スペシャル)と迷いましたが、相方共々ベーシックタイプをチョイス

スープはかなり薄味

滑らかな麺
Bánh quẩy

スープに浸しておくとお麩みたいで◎
店内の様子&感想

ベトナム風情のある小さなテーブル&椅子が並ぶ店内は、ファンのみで風通りが悪くやや蒸した感じ


