背の高いビルがたくさん建ち並ぶマレーシアの首都クアラルンプール

その喧騒から離れられるペルダナ植物園の小高い丘の一隅

途中に若干息が上がる坂道もありますが、MRT「Muzium Negara(ムジウム・ネガラ」駅から徒歩約20分

自然豊かな道を歩いたその先に佇む緑陰の癒しカフェ
ペルダナ植物園内のカフェ

園内にあるKLバードパークに併設のカフェ

Hornbill Restaurant & Cafe メニュー
表記価格に+10%+6%要


オーダーしたお料理&ドリンク

私はサラワクラクサと迷ったけれどもナシレマをオーダー
香り豊かなココナッツライス・チキンカレー・烏賊のサンバル・野菜のピクルス添え

パッと見は少々地味だけれども、これが滋味深い味わいなんです!

特にチキンカレーはマレー料理特有のスパイス使いが魅惑的で、単品で追加オーダーしたくなるほど

イカのサンバルも辛すぎず旨味たっぷり!

そしてアチャールや添書きには無いイカンビリス&ピーナツも名脇役

ココナツの風味が強すぎないライスと様々なおかずを混ぜ合わせいただくと、至福の味わいが口の中に広がります

相方セレクト
マレーシア版チャーハン・マレーシア版焼き鳥・手羽先揚げ・目玉焼き・パパダム添え

目玉焼きがまさかのアヒル顔で登場し歓喜の相方

指定なしの辛さは結構辛口のナシゴレンで、後引く美味しさ

串に刺さったマレーシア版焼き鳥サテは、一般的なものよりスパイスが効き甘さ控えめ

カラッと揚がった手羽先や添えられたサンバルなどもイイ仕事をし、食が進む一皿

若いココナッツの実をいただくココナッツジュース(ココナッツウォーター)

果肉もスプーンで食べれる優れもの

唯一このコーヒーだけは…
珍鳥が遊びに来ます

テラス席にはバードパークから鳥さんが遊び来ます

少し離れた木には、このカフェの店名「Hornbill=サイチョウ」も!
オレンジ色の突起はまるで花飾りをつけているみたい
お店の雰囲気

バードパークに入園しなくとも珍鳥さんに会える確率があるテラス席が断然おすすめ!

ただ店内席にもメリットがあり、空調が効き禁煙

建物にも趣があり眺望も素晴らしく

その上お料理も口に合い大満足のブランチになりました

尚、入店は日曜日の午前10時半頃でしたが混雑なくゆったりした時間が過ごせました
KLバードパークの様子

バードパークの敷地内はネットで覆われ、この中を自由に飛びまわりながら暮らす珍しい鳥さんたちがたくさん!

楽しめる場所に間違いなく利用してみたいけれども頭上からの落とし物が気になり躊躇
いつかは入園してみたいですね!

