ペナン島でお寿司ランチの評判が良いお店があると知り、タンジュントコンの「I-Santorini(アイ・サントリーニ)」周辺へ出かけてみたある日
グーグルマップ上には営業時間が午前11時半~と掲載され、それに合わせての到着
ところが、店頭に表記されていたのは正午~の営業
仕方なく30分ほど時間を潰すのに周辺を歩いていると、おにぎり屋さんに遭遇。この日は蒸し暑さ過ぎて冷房の誘惑に負け入店
ペナン島のジャパニーズカフェ
たま福
ペナン島(ジョージタウン)旅行記の食べ歩き地図の199番参照
アクセス:タンジュントコンの大規模高層コンド「I-Santorini(アイ・サントリーニ)」G階(タワー8の東側)
たま福 ランチメニュー
QRコードが提供され、そちらからメニューをチェックしオーダーする流れ
会計時に知ったのですが写真付きのメニュー表もあり、スタッフへ声がけすると提供されるのかもしれません
さて冷房がしっかり効き常温のお水も提供され、快適にお料理を待てると思ったのですが
女性スタッフとそのご友人の声が響き渡り、業者の出入りも激しく…
実食:唐揚げセット
ランチセットの内容は、選べるメイン・おにぎり2個・副菜4品・味噌汁
おにぎりの具材は数種類から選べ、ジャコと昆布をチョイス
どちらも混ぜご飯タイプで、塩分強め
メインの鶏の唐揚げは、拳ほどもありそうな大ぶりサイズ
食べ応えは十分ですが油っぽさが抜け切らず、味付けも濃いめ。おにぎりの塩気と重なり、セットのメインとしてはバランスに欠ける印象
籠に盛られた副菜は視覚にはキレイに映るも、どこか素っ気ない味わい
そして、その中の1品が揚げ物で唐揚げと被ってしまったのも残念
さらに追い打ちをかけたのが味噌汁で、冷めた状態での提供。価格を考えると最後まで満足しきれないランチセットでした
実食:サバ味噌煮セット
相方の選んだメインのおかずも、やはり濃い目
おにぎりの具材は、エビ天と鮭をチョイス
お店の雰囲気
和の香りが漂うモダンでスタイリッシュな空間
落ち着いた雰囲気とハイセンスな調度品
掘りごたつ席もあり
利用した感想
周辺の様子
「I-Santorini(アイ・サントリーニ)」から「ストレイツキーモール」までは徒歩圏内
モール内は暑さ知らずなので、ペナン島の蒸し暑い日にはモールが1番
特にカフェ『Chilloutery』ならば、まったりした昼下がりが過ごせます