クアラルンプール・チョウキットエリアの裏路地を歩いている時に見つけた年季の入るナシチャンプル(ご飯+おかず)屋さん

ほっこりする女性スタッフの手招きに誘われ入店
チョウキットのナシチャンプル屋

どんなおかずが並ぶのかチェック!

ランチタイムはとうに過ぎた時間帯だったので少な目だけど、この中から晩酌のおつまみをチョイス

手前には美味しそうなカレーもスタンバイ

そうそう、スタッフの感じが良かった上にキュートな看板猫もいました
お持ち帰りしたお料理

初購入のバナナリーフも使って並べてみたの図

酢豚のナマズver.という感じのお料理
淡白な白身魚なので老若男女問わずに好まれそうな味
後方のゆで卵のお料理も見た目とは裏腹に辛さはなくまろやかな味付け

マレーシアのおかずでよく見かけるこちら
日本にもありそうな味で取っつきやすくおすすめ

薄味だけれども他のお料理が濃い味付けでなのでバランス◎

パンチが効いた破壊力のある味!!
唐辛子よりもニンニクの辛味と香りが前面に出たタイプ
ニンニク好きな方は、ぜひお試しあれ

食べ切れなかった分は翌日のランチへ
作り置きのおかずも加えナシチャンプル風にして美味しく完食
チョウキットの街並み

この日はクアラルンプール最古のコピティアムの一つと言われる『ユッキーレストラン』でブランチいただき

その後、ウェットマーケットへ徒歩で向かうのですが
陽射しが強く

信号が果てしなく長く
グッタリ

1駅だけだけどモノレールを利用すれば良かった!?
そして少し進み気付いたのが

メダンタンク駅から屋根付きペデストリアンデッキ(高架型の歩道)が伸びている!!

この時は反対車線の遊歩道を歩いてたので往路は諦め

チョウキットマーケットとその周辺散策後の復路で利用

眺めも良く日除けや雨除けにもなり重宝

メダンタンク駅の改札を出て直ぐ繋がっています
『SOGO / そごう』・『チョウキットマーケット』などへ向かうのに日差し・排気ガスなどを気にせず歩けおすすめ!

その改札を反対へ進み階段を降り少し進むと『シェラトンインペリアルホテル』
そこを曲がるとお洒落な雰囲気のお店がズラリ
チョウキットエリアのイタリアンカフェ

ブランチへ向かう際に店頭を通り、イイ感じだったので散策後に戻ってみました
Crema メニュー
Crema 公式webサイト↑↑↑↑
全メニュー掲載されています!気になる方はチェック

メインはスイーツ&カフェ(パスティッチェリア)ですが、ランチメニューもあり
店内の様子

広々としたモダンな空間

うっとりするような目でも楽しめるスイーツは、パティシェさん直々に案内あり

ドーナツやクロワッサンなども並びます
オーダーしたドリンク

ミントが添えられ爽やか!

アメリカーノはクッキー付き
お冷のサービスも嬉しいですね。ただスタッフの目の前でスイーツを選びオーダーするも忘れられるという

この時はそんなに入りそうになかったので敢えてスタッフに催促はせずドリンクだけいただき、ごちそうさま
