数多くの日本食レストランが軒を連ねるベトナム・ホーチミンの日本人街

その中でも、かなりの古株であろうお店でランチをいただいてみました
レタントン通りの古株日本食レストラン
instagram:zen.hcm
new! パソコン向けの大きな地図はこちら

レタントン通りのハーゲンダッツの後方
サイゴンスカイガーデンの下にあるファミリーマートの隣

見過ごしてしまいそうな隠れた立地
膳サイゴン ランチメニュー

豊富に揃うランチメニュー

天ぷらそばセット~ちらし寿司定食

海老フライ定食~麺類&寿司又はミニどんセットなど
食べたいものが見つかるはず!
オーダーしたお料理

相方セレクト
“久々に日本のカレーが食べたくなり、どうせなら味噌ラーメンもって事でこのメニューを選択。

味噌はあっさり系スープで野菜多め。

麺は意外にも太めで食べごたえあり。

厚みのあるチャーシューもトロける柔らかさ?。
ラーメン専門店じゃないので期待はしてなかったけど、無難に美味しくて満足度が高かった。

カレーの味はホテルカレー系じゃなくて、すき家寄りの味。濃いカレーの味のあとにあっさり味噌スープでスッキリ。” by相方談

一方の私はというと、日替わりランチからオーダー

写真メニューもあり、お料理のイメージがしやすい点も◎
にぎり6個・巻き寿司6個・鳥唐揚げ・小鉢・味噌汁

登場したお料理は写真メニューと瓜二つ

にぎり・巻寿共に、スペシャル感はないけれども無難なスーパーのお寿司寄りかなという印象

唐揚げが大好物なのでこちらのメニューを選んだのですが
パッと見は小ぶりで残念

かと思いきや、カラっと揚がり味付けも好みで熱々ジューシー!

小鉢のそうめんは、つゆがやや甘め
味噌汁も出汁が若干弱めでしたが、全体的に卒なくまとまっていたかなという感想
サービスのデザート

甘さ控えめな冷やしぜんざい

もっちもちの白玉入り

そうそう、着席すると直ぐにサーブされた昔ながらのタオルのおしぼりと冷茶のサービス
この点にもさすが老舗!という貫禄を感じられました
店内の様子

席数は多く、半個室タイプのテーブル席もあり

その他、カウンター席

座敷席は襖を締めれば個室に

Barのような雰囲気の焼酎のボトルなどが並ぶ席も完備

昨今は、寿司・ラーメン・とんかつ・焼肉・うどんなど専門店も数多く軒を連ねるレタントン通りの日本食レストラン事情

その中で、一通り何でも揃う老舗日本食レストラン『膳サイゴン』
日本人よりも韓国・中華系の方に人気の様に見受けられました
周辺の様子

一昔前では考えられなかったほど、日本食のバリエーションが増えたレタントン通り
いつの間にか『すき家』も誕生した模様
new! パソコン向けの大きな地図はこちら

更に業務スーパーまであり、日本人にとって益々便利になったホーチミン
この日は、ここでの買出しも目的の一つで手頃な価格の日本食材が並びウッキウキ

以前はホーチミンの日本のラーメンの先駆者『大阪ラーメン』が営業されていた場所に現在は業務スーパーが入り
ベトナムの時代の流れの速さを感じれた気分でもあります

