ペナン国際空港で自販機の難はあったものの
無事定刻通り飛行機は離陸
雨季の時期だからこその雲の様子が神秘的で、その風景にうっとり
さてこの日のフライトは、シンガポール経由ドバイ行き。この月最安値で断然お得感があったシンガポール航空便を利用
シンガポール航空 機内食(近距離)
ペナン島⇒シンガポールまでの近距離でも軽食ですが機内食が配られました
シンガポールではメジャーな『老曽記(オールド チャンキー)』のカレーパフ
1個ではなく2個入りでかなりヘヴィー
間もなくシンガポールというところで気流の関係からか結構長い時間迂回をし
定刻よりもかなりタイムオーバーでチャンギ空港へ到達
それはともかく、カレーパフは食べたけれどももう少し入るよねって事でターミナル3の麺屋さんへ
Canton Paradise Noodle & Congee House
@ T3 Public
これから向かうドバイ⇒トルコ⇒その先には麺料理が少なく
しばらくの間の汁あり麺食べ納め
トッピングが異なるだけで、麺やスープは同じ
繊細な味わいのスープと極細ちぢれ麺
この麺がかなり特徴的で好みがハッキリ分かれそう
プリっとした海老が入る大ぶりの海老餃子は食べ応え満点
ツルリとした皮の海老ワンタンも◎
オーダー方法▶ セルフ方式
支払い方法▶ チャンギ空港内のコンビニではマレーシアリンギット払いが可能でしたが、こちらは不可でした
価格相場▶ 10SGD~
チャンギ空港制限エリア内 売店の価格
私たちが利用したチャンギ空港の制限エリア内は売店くらいしかなく
時間つぶしでちょっと覗いてみました
日清のカップヌードル4.50SDG
プリングルス4.90SGD
クッキー7.90SGD
UAE ドバイ

初めて体感する熱風の世界
もぁーとする風が全身に纏わりつく何とも言えない空気
この時、まだ時間は朝6時台
ほんの少し歩いただけでも卒倒してしまいそうな熱気

そんな中で気さくに声をかけてくれたスタッフのヴィーガンレストランで美味しい朝ごはんをいただき
その後は、初!ドバイのニャンコちゃんにも遭遇
ちょっとコワイ顔をされてしまったんですけどね..
真の目的地はトルコ

ペナン島からトルコへ一直線よりも中継地点のドバイで一休み!みたいな感じで立ち寄ったのですが、ダブルパンチ以上を喰らう苦行な日々となるのでした