?函館のポニーと仰天した白鳥ヘルメット

はくちょう 🇯🇵日本・北海道の旅

雪を乗っけたポニーと、奇抜な白鳥ヘルメットが今回のメイン。

大雪の直後に函館にあるミニ動物園に行ってみた!

その前に本日の朝食から↓

あれ?こぶたちゃんが何かの栽培を始めた??

いただきま〜す!

ピーマンがいいアクセントになって美味しい?

さて出発!

おにぎりみたいな雪を発見!よく積もったね〜(少し前の話)

?函館の動物園には青い目の馬が居た!
さて、あの動物園は冬でもやってるのかな?と思って行ってみた!まずは朝のはらごしらえから?ピーマンちらちらチーズトーストとサラダ。ケッパー、粒マスタードもいいアクセントになって美味しかった。ケッパーとは?ケッパーは、フウチョウボク科の半蔓性の...

さて、ミニ動物園の手前にあるミニ遊園地の中には↓

ポコポコポコポコポコポコ☃

あれ!?象が居る!

ヤギは食事に夢中〜。

ご飯が頭に?

さて今日こそポニーのさくらちゃん居るかな?

いたーーー!

どうしたのその頭は!?

ふっさふさの雪が(笑)

ワラも一本。

動かないから意外に気に入っているのかもしれない。

さて近くの施設にも小動物がいるってことで階段を降りると、

ええー!!アメリカザリガニすごいな?

うそーーー!?

この小さなミニ動物園は正確には函館公園動物施設って名称のようだ。無料ですよ!

公式サイト 動物施設内の動物たち

さて、鳥のコーナーもあるってことでコハクチョウの元へ。

意外にカモ目カモ科。

なにこれ!?

これは恥ずかしい(笑)

かぶって記念撮影いかがでしょう。

無事帰宅、今日は寒かったので、

キムチ鍋ですよ〜!ぐつぐつ。辛うま!

たまにはチヂミもいいね〜

汗をかきかき、美味しくいただきました。

この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。