【ニゴンボ(ネゴンボ)】スリランカでイタリアンディナー2軒

🇱🇰スリランカ旅行記

ニゴンボはバンダラナイケ国際空港から12km程とスリランカの首都コロンボよりも近くこじんまりした街で、スリランカ旅の出発地&最終地として利便性が高く感じます

そんなニゴンボは、食の選択肢もスリランカの中では豊富で2軒のイタリアンレストランも利用してみました

ニゴンボのイタリアンレストラン vol.1

Prego Italian Restaurant

add: 2 Porutota Road, Negombo 22100, Sri Lanka

 ツーリストエリアにあるモダンな雰囲気のイタリアンレストラン

ライオンラガー(大瓶630ml) Rs.490

今回の旅で周ったスリランカの他所では、冷えたライオンラガーの瓶ビールに遭遇することは稀で最終地ニゴンボではいただけ幸せ

そして、ビールのお供に軽く食せそうな2品をまずはオーダー

Carpaccio Di Pesce Spada Di Agrumi Rs.1,100

メカジキのカルパッチョは彩が綺麗で目にも美味しく、柑橘系のソースが爽やかでビールが進みます

Melanzane Alla Parmigiana Rs.890

茄子とチーズ・トマトソースのハーモニーが口の中で広がるパルミジャーナも堪らない味!

約30日間のスリランカ旅の食事情は厳しい日が多く、久々の目にも胃にも嬉しいディナーになりつつあったこの夜なのですが

下を見るとワンちゃんの出入りがあり、少々落ち着きません

Risotto di Polle e Funghi Porcini Rs.1,700

それはともかく、〆オーダーした相方セレクトのリゾット

美しい盛付けで食欲をそそるけれども何か違うと感じる味と食感

Puttanesca Pasta Rs.1,200

更に手強かったのが私がオーダーしたプッタネスカ

アンチョビにケッパー・オリーブの風味が効きピリッとした唐辛子のアクセントのソースはバッチリ好みだったけれども

ホームメイドとあった麺がアルデンテを通り越してバリカタのごわごわのバッキバキ

好みの問題なのかもしれませんが

ニゴンボの夜の風景

さて、翌日の夜

スリランカ同時爆発テロより1ヶ月が過ぎようとしているニゴンボの街は、オフシーズンでもあり賑わいはありません

ふと見ると侍の文字

何だろうと近寄ってみると、レーンの設置はあれど寿司も皿も周っていない回転寿司屋!

日本食も良いかな?と一瞬迷ったけれどももう少し進んでみました

ニゴンボのイタリアンレストラン vol.2

Bacco Italian Restaurant

add:63 Porutota Rd, Negombo 11500 Porutota Rd, Negombo 11500, Sri Lanka

店頭からでは分かり辛かったのですが、スタッフからビーチ沿いにも席があるという案内がありなんとなく入店

席に座りメニュー表を見て前夜のPrego Italian Restaurantと系列店だと発覚

ライオンラガー Rs.490

まいっかでオーダーしたビールは冷えっ冷え!!さすが系列店!

更に前夜はスタッフの接客に疑問を感じる点もありましたが、こちらの店のスタッフは物腰柔らかで気遣いが素晴らしく好印象!

Gamberetti e Calamari Picante Rs.990

ビールのお供にオーダーしたイカと海老がたっぷりの一皿

オリーブとハーブ、ブランデーの風味が良いアクセントで非常に口に合いビールが進みます

雰囲気の良い席と心地良い接客で、スリランカ最後の夜のディナーの店選びは大正解

Pizza Ortolana Rs.1,100

ピザはというとズッキーニ・アーティチョーク・マッシュルームなど多数の野菜とチーズにオレガノの風味が良く生地も美味!!

利用した感想

まさかのニゴンボで2夜続けてのイタリアンディナーでしたが、ビーチ沿いにも席があるBacco Italian Restaurantは味・接客・雰囲気とどれをとっても文句の付けようがなく

スリランカ最終地の最後の夜を楽しめました!

おすすめです

両店共に表記価格に+10%要

この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。