搭乗の14日前から1時間前まで出来るエアアジアのセルフチェックイン
Klia2で少し買物をした後にスーツケースに荷物を詰めたかった事もありギリギリの時間になりチェックインに向かいます

【マレーシア・バス】イポーからKLIA2(クアラルンプール国際空港2)へ移動
ペナン→イポーへ移動した際にアマンジャヤバスターミナルで予めクアラルンプール空港(KLIA2)までのバスチケットを購入アマンジャヤで最初に見つけたKLIA2の文字を掲げるバス会社のブースイポーから空港への時刻表を見せてもらうと、利用したい午...
何度も利用しているエアアジアのセルフチェックインが、今回更に進化!!
エアアジア・キオスク(自動チェックイン機)
以前はチェックインカウンターに長蛇の列ができていたエアアジアなのですが、今回はセルフチェックインを推奨しているだけあり
キオスク利用率が高くチェックインカウンターは混雑なし
エアアジアから送られてくる予約番号(アルファベットと数字ミックスの6桁)を入力し少し操作するだけ!今回はパスポートのスキャンも不要
搭乗券(ボーディングパス)をまず発券し、預け荷物がある場合は再度操作するとタグが発券されます。荷物もセルフでバーコードを読み込み自分で操作し完了(エアアジアのスタッフが至近に待機し分からない場合でも安心)
尚、預け荷物の控えがなくエアアジアのスタッフに尋ねると「全てバーコードで管理」との回答
特にKlia2のエアアジアチェックインカウンターは長蛇の列ができ、チェックインに非常に時間を要すると想定しておいた方が無難だったのが
セルフチェックインで時間短縮!!

マレーシアの空港でおにぎり、エアアジア機内食のおにぎり
マレーシアのLCCと言えばエアアジア!今回も当たり前のように乗りますよ~小腹が空いてきた、さてどうしよう。。偶然日本のコンビニ、ファミリーマートを発見!店内の品ぞろえも確認。あれ!?日本で最近話題になってたらしい悪魔のおにぎりかなと思ったら...
スピーディーに終わったチェックイン後、ファミリーマートへ立ち寄ってみると日本のおにぎりが並び珍しさも手伝い購入してみました
価格的には日本とほぼ同等(1個Rm5前後)
20:55発が1時間半ほどの遅延でクアラルンプールを離陸!
Nasi Padang
今回の便で新登場となっていたインドネシア・スマトラ島のパダン料理を私はセレクト
パダン料理に欠かせないサンバルヒジャウ(Sambal Hijau)・シンコンの葉(キャッサバの葉)・レンダン(rendang)とイカンビリス

【エアアジアAir Asia】ホーチミン→ペナンの機内食とペナンのバス情報(空港→市内&無料バスルート2)
ホーチミン(SGN)→ペナン(PEN)へは、約1時間45分のフライト時間。価格は2ヶ月程前に購入し何と約¥6,000(荷物20キロ込)/名当日の朝メールに1時間10分遅延との連絡があり予定していた時刻よりもホテルでゆっくりし空港へ向かいまし...
エアアジアの機内食では今のところやはりNo.1はナシカンダー
Biryani
アマンジャヤバスターミナルでのランチもビリヤニだった相方は、夜食のエアアジアの機内食もビリヤニ
最後までメタボまっしぐらなマレーシアごはんで〆