帰国後にまずたくさん食べたかったのは日本のラーメン。ちょうどタイミングよく楽天セール開催中で

色々取寄せておうちラーメンを作ってみたり
なかなか美味しく作れたラーメンだったけれども、やはりお店でラーメンが食べたいと思い、天候が良かった昨日、関内へ

関内駅で下車するとすぐにある横浜スタジアム

少し関内に到着が早すぎ、横浜スタジアム周辺をうろうろしていると隣接している公園に日本庭園が!

横浜スタジアムで試合があるのかな?
ファンと思われるベイスターズのユニフォームを着た方が列を成していたのも印象的

色とりどりの花も咲く公園内は、子供のはしゃぐ声がこだましゆったりした時間が流れているようにも感じられました

さて、お目当てのセルテ内6F関内ラーメン横丁へ

関内ラーメン横丁の軒を連ねる4軒の中で1番ユニークな店名のこちらへ

2名だった事もあり、関内が見渡せる窓際の4人掛けテーブルへどうぞと案内していただきました

その他カウンター席と壁側に2名席あり
入り口にある券売機の横にはおしぼり・女性用の髪留めのゴムなども完備

そして待つこと数分で着丼!!
2層になったスープとピーマン・ルビーかいわれ大根のトッピングで彩綺麗に盛られています

塩らーめんと言えど色んなタイプがある中で、こちらの塩らーめんは斬新な個性的派

鶏ベースと思われるスープは節の味もしっかり感じれます

そして、フライドオニオンの香りとピーマン・オリーブオイルの香りが相成るハーモニー
個人的にピーマン大好きが大好きで特にピーマンの香りが堪らない!!

ストレートの中細麺は、個性的なスープによく合いパスタ的にも感じられますね!

とろとろ半熟タイプではなくややしっかり目の半熟味玉・しっかりした味わいのあるチャーシューも◎
好みが分かれそうな一杯ではありますが、私たち的には新しい塩らーめんの味を食せ大満足

おうちラーメンも良いけれど、やはりプロが作るラーメン店のラーメンは当たり前かもしれませんが満足度が桁違い!!
関内ラーメン横丁には後3軒・その他にもたくさん横浜には美味しいラーメン店があるようなので食べ歩きが楽しみです

さて、お腹もラーメン欲も満たされたところで散策再開
つづく

