
【大阪・中央区】ポン酢で食すお好み焼き!"お好み焼場 やっさん”
何年ぶりかに訪れた道頓堀通称ひっかけ橋(戎橋)日本【大阪】旅行記の地図の1番へグリコサインは元気いっぱいなのですが、少し様変わりする観光客この周辺は日本語が聞こえないというミステリー!!主に中国・韓国の観光客で埋め尽くされてる模様法善寺横丁...
大阪・ミナミを散策後、偶然見つけた『やっさん』で粉もんをいただいた後
もう一軒、行く?どうしようか?とぶらぶら
たこ焼き!お店の中を覗くとカウンター席は満席の模様
玉子たこ焼き ひよこ
本当は中で一杯やりながら、たこ焼きをつまみたいけれども席がなく
お持ち帰りも可能という事で、ホテルに持ち帰って飲もう!という事になり
玉子たこ焼き 塩味 ¥300
やっさんで粉もんをたらふく食し満足だったので、2人でこれくらいの量がおつまみがぴったり!
相方共々、四国でハマった日本酒と共にいただきます!
あっさり塩味の玉子たこ焼きは明石焼きを想像していたのですが、外カリっ中ふわっとの好みの味のたこ焼き
大阪初日で、ハマるおいしさのたこ焼きに出会えラッキー
コンビニで仕入れた発泡酒&みかんもスタンバイ
チョットいってみるかい

【徳島・大歩危(おおぼけ)】秘境地の名物を食す!"祖谷(いや)そば"
山奥に突如現れる山珍百景『天然石アート ストーンロード』を楽しんだ後、四国の山奥・大歩危でランチタイム!道の駅 大歩危/ラピス大歩危(妖怪屋敷)日本【四国】旅行記の地図の30番へ旅行番組でたまたま観た『大歩危(おおぼけ)・小歩危(こぼけ)』...
大歩危(おおぼけ)で購入した限定品の日本酒も引っ張り出しいただきます!
到着時は疲れていたけれども、街を散策しパワーを貰い
元気いっぱいになった大阪の初日の夜
つづく