🇱🇰スリランカ旅行記【スリランカ・ウナワトゥナ】ビーチサイドでビールとスリランカ料理 “Thaproban” ウナワトゥナ初日のビールはビーチサイドでまだ少し夕食には早い時間だったのですがビーチへ出てどこで夕食にしようか歩いてみますどこも似た様なメニューが並びどこでも良い様な良くない様なカラフルな瓶が並ぶここは何屋さんだろう?ビーチの木にぶら下がっ... 2019.05.10🇱🇰スリランカ旅行記
🇱🇰スリランカ旅行記スリランカ・ライオンビールのデポジットでお得に晩酌! スリランカのビールと言えばライオンビール!今回は初めてスリランカのスーパーを利用したことでビール瓶(大瓶)のデポジット金額を知ることが出来ました。それが予想以上の金額で驚き!Keellsというスリランカのスーパーを利用。上のレシートをご覧く... 2019.05.05🇱🇰スリランカ旅行記
🇱🇰スリランカ旅行記【スリランカ】マウントラビニアビーチでサンセット&ビール”Sugar Beach” 野良犬が多いスリランカは野良猫もいっぱい!マウントラビニアビーチへの道中で見かけたまったりタイムのにゃんここっちのにゃんこはやや怒り気味!?カメラを向けてもたじろぎもせずパシャパシャ撮れてうれしい限りですがこの周辺は立派な邸宅が多くピンクの... 2019.05.01🇱🇰スリランカ旅行記
🇲🇾マレーシア:イポー【マレーシア・イポー】名物スノービールをグビっと!”Kafe Sun Yoon Wah” マレーシア・ペナン島からペラ州イポー(Perak,Ipoh)へマレーシアの"美食の街"としてして知られるイポーは、おいしいグルメが目白押しでそれを求め週末には各地から人が押寄せると聞きずっと興味を持っていた街どんなお料理に出逢えるのかワクワ... 2019.04.20🇲🇾マレーシア:イポー
🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き【ペナン・ビール】町中華の旨し肴とカールスバーグ!”Kedai Makan Fok Kee” ある日のペナン・ジョージタウンのリトルインディアを散策途中、空模様が怪しくなりまだ晩酌タイムには少し早い時間でしたが、町中華の雰囲気が漂うマレー中華料理店へ立ち寄ってみましたKedai Makan Fok Kee 福記海鮮飯店ペナン島(ジョ... 2019.04.18🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き
🇲🇾マレーシア:イポーマレーシアのカールスバーグの王冠を揃えてみた、変わった栓抜き登場! マレーシアのペナンのエアビーの宿に備え付けてあった栓抜きなんだこれ!ペンチみたいだけど本当に開けられるのかな?普通に開ける事が可能妙に凝っている(笑)もしかして何か別の使い方も出来るのかもしれない。次の日、変わった王冠があることに気が付いた... 2019.04.15🇲🇾マレーシア:イポー
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記【ホーチミンの夜】居心地抜群!”レタントン酒場”&安定の”油そば きりん寺” しばらくは訪れる事はないであろうベトナムでの最後の夜ホーチミンでベトナム料理も考えたけれども翌日向かうのはお酒の高い国"マレーシア"そして公の場でお酒を飲むことにあまり良いイメージを持たれない"スリランカ"とつづく予定なのでホーチミンでサッ... 2019.04.13🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記【ホーチミン・日本料理店】3軒はしご酒(花かるた・満月・武一) ブンタウからホーチミンへ移動しホテルでしばしの休憩後ブンタウにはない都会の雰囲気・混沌としたヘムを眺めながらホーチミンの街を歩き晩酌先を求め日本人町近辺へ花かるたホーチミン(サイゴン)旅行記の地図215new! パソコン向けの大きな地図はこ... 2019.04.11🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記ベトナムのビールの種類と日本風のおつまみ 世界で最もビールが安いといわれるベトナム日本でベトナムビールというと『333』がメジャーだと思いますが、実はベトナム人の友人は頭が痛くなるから333は飲まないとかそんな友人は虎のマークのシンガポール産"タイガービール"が好みだそう個人的にも... 2019.03.18🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
○おいしいまとめ記事プノンペンの夜の街並みと軽く飲める店2軒 夕暮れ時のプノンペン・リバーサイド付近色とりどりなネオンがお店に灯りはじめ、帰宅ラッシュと重なり渋滞も勃発トンレサップ川にはクルーズ船や遊覧船・船を模ったレストランなど、こちらも煌びやかな灯が輝きますプノンペン・ナイトマーケットPhnom ... 2019.01.18○おいしいまとめ記事🇰🇭カンボジア(プノンペン)
🇰🇭カンボジア(プノンペン)【プノンペンの夜】居酒屋”Sakana Lab”&ラーメン”Shangri-La Sho翔” カンボジアの首都『プノンペン』はホーチミンやバンコクよりもこじんまりで移動が楽な上、よりどりみどりな世界各国のお料理がいただけるレストランが点在食いしん坊にはもってこいの街でもありますそんなプノンペンの夕暮れ時は多少の渋滞もありますが、Gr... 2019.01.13🇰🇭カンボジア(プノンペン)
🇰🇭カンボジア(プノンペン)【プノンペン】空港から街中までのタクシー料金とリバーサイド至近の”Point Boutique Hotel” エアアジアを利用し、マンダレーからバンコク経由でほぼ定刻通りにプノンペン国際空港へ到着プノンペン 空港タクシープノンペン国際空港→リバーサイド周辺 15USDリバーサイドのホテルPoint Boutique Hotelカンボジア(プノンペン... 2018.12.07🇰🇭カンボジア(プノンペン)
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記タイガービールとブンタウの夜 晴天の昨日のブンタウ・バックビーチ多くの海水浴客で賑わっていましたサルスベリかな?ピンクの綺麗な花も咲いていますそんなブンタウ・バックビーチに突然現れたタイガービール実は先週の金曜日から朝~昼・15時頃から夜にかけ、ポンポコポンポコ音楽が響... 2018.12.03🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇲🇲ミャンマー旅行記【ミャンマー】ビール天国マンダレー!中華屋かと思いきや酒場がメインだった! 贅沢三昧な旅ならば予算は関係なく使いたい放題だと思いますが、私たちの場合はいつも低予算その低予算の中で重視しているのが●毎晩のビール!●宿はそこそこ快適で安宿ではない方がベター!ビールは安くビール天国のマンダレー!ローカル食は口に合い、宿は... 2018.11.17🇲🇲ミャンマー旅行記
🇲🇲ミャンマー旅行記【マンダレー・ビール】ミャンマー版居酒屋は飲んで食べて2名で¥1,000未満!! マンダレーには『男の酒場』と勝手に名付けた地元の男性で人気のミャンマー版居酒屋がたくさんあります最初に訪れた男の酒場はRainbow。その後、散策途中で見つけた数軒の内のお気に入りの1軒Shwe Li Oo Stationミャンマー・マンダ... 2018.11.14🇲🇲ミャンマー旅行記
🇯🇵日本・横浜の旅【横浜・伊勢佐木町】台湾家庭料理 口福館(こうふくかん) 横浜で楽天ポイントが利用できる店舗だと知り立ち寄ってみた飲食店は数軒あるのですが、会計時に利用できないと言われた店舗も多数口福館(こうふくかん)日本の神奈川県【横浜】旅行記の地図の77番へこちらの店も楽天ポイントが利用できる店と楽天の一覧表... 2018.11.10🇯🇵日本・横浜の旅
🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記【ベトナム・ブンタウ】フレンチ食堂の食事・新店の麺屋・自炊など 雨季を忘れてしまいそうな天候だったからかな!?ぬいぐるみが干されていた光景に遭遇した先日のブンタウ今日は一日雨が降り続きますが、一昨日までは晴天続きだったんですさて前回滞在の時にランチ利用でお気に入りになったお店ブンタウのフレンチ食堂Don... 2018.10.19🇻🇳ベトナム・ブンタウ旅行記
🇲🇲ミャンマー旅行記【マンダレー・洋食】マクドナルドのハンバーガーが!?”Central Park’s Pizza” 暑い日が続くマンダレー木陰や日影は涼しいのですが太陽が肌に当たると痛いと感じてしまうほどそんなマンダレーで昨夜は少し涼しいと感じCentral Park's Pizzaミャンマー・マンダレー旅行記の地図の42番を参照食の趣向も少し変えてみま... 2018.09.29🇲🇲ミャンマー旅行記
🇯🇵日本・新潟県・福島県【会津若松・喜多方】の旅【新潟・寺泊岬】海の幸に舌鼓!”レストラン波止場(ホテル飛鳥)” 温泉をゆったり楽しんでからのつづきドライブ途中の休憩で立寄ったコンビニで購入した新潟限定サッポロビール『風味爽快ニシテ』を温泉上がりに飲みながらひょっとしたらサンセットが見れるかも?と、期待半分で日本海を眺めます徐々に沈んでいく夕日は真っ赤... 2018.09.25🇯🇵日本・新潟県・福島県【会津若松・喜多方】の旅🇯🇵日本再発見の旅
🇲🇲ミャンマー旅行記【マンダレー・晩酌】安く飲める対照的な2軒!生ビール店vs瓶ビール店 斬新な風景なども見かけ日中の散策は楽しいのですが、とにかく暑いマンダレー太陽が当たると肌が痛いほどで木陰を探すも残念ながらなかなか見つかりませんそんなマンダレーに夜の帳が降りる頃は幾分涼しくなり、ビールを飲みに毎晩出かけましたその中で、対照... 2018.09.22🇲🇲ミャンマー旅行記