チルド麺

🇯🇵日本・北海道の旅

【北海道・自炊24】まぜら~”旨辛汁なし担担麺 & 濃厚にんにく醤油まぜそば”

スープがある方が日本のラーメンは好みですが、たまたま買出しに訪れた日に2食入¥125で、カップ麺よりも安価で購入できた超お買い得品まぜら~ 旨辛汁なし担担麺 マルちゃん(東洋水産) トッピングを用意すれば簡単につくれてしまうチルド麺なので楽...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・自炊12】チルド麺の油そば(菊水) & 札幌の細かいゴミ分別ルール

札幌はチルド麺のラーメンが非常に手頃な価格で購入でき、健康の事を考えると少し控えなくてはと思いつつも麺好き我が家の朝食orランチに登場する回数率が極めて高いラーメン!油そば(菊水)北海道江別市に本社がある菊水は、私たちが暮らした日本の至る街...
🇯🇵日本・北海道の旅

【北海道・自炊9】ジップロック湯煎チャーシューで喜多方ラーメン & 慈姑(クワイ)のから揚げ

先日の買出しで訪れた札幌のスーパーマーケットで、掘り出し物を発見!喜多方ラーメン5食入 ¥298+税札幌で売られている即席麺のサッポロ一番みそラーメン5食パックの価格よりも安価なチルド麺を見つけ歓喜!しかも本場喜多方市の食品会社が製造した喜...
🇯🇵日本・北海道の旅

懲りずにもう一度【梅光軒】の味を袋麺で食べてみた!

旭川の老舗ラーメン店として有名な『梅光軒』を以前たべたのだが、思い出の味と勘違いしてしまった前回↓でも札幌のスーパーの袋麺で発見してしまったのです。もう一度チェックだ!以前は観光客が多い旭川ラーメン村だったしね。若干、不安を覚えるフレーズが...
🇯🇵日本・北海道の旅

行列が出来る有名ラーメン店・彩未(味噌味)の袋生麺を食べてみた!

札幌の人気ラーメン店ってたくさんあるんですが、並びが多いお店もあります。スーパーで売られてる【頂点の一杯】を食べてみた!値段は約300円+税。2食作れるのでつまり1丼ぶり150円ほどで有名店の味を味わえる!!(本当は行列に並びたくない)買っ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌】北海道の市販生ラーメン & さっぽろ雪まつり大通会場の風景

札幌でなくとも道外のスーパーマーケットなどでも売られている菊水の生ラーメン現在の菊水の本社工場は江別ですが、北海道の厳冬地『下川町』で昭和24年に菊水の製麺がはじまったそう札幌の前に滞在していた那覇でもスーパーマーケットで購入した覚えがあり...