🇯🇵日本ビックリ・面白いジャパン

🇯🇵日本・北海道の旅

苫小牧と世界遺産になった?貝塚公園と函館の荒波

鳥までハロウィンさせられて、大変だね〜?小鳥『重たいよ〜!』ブヒッ?久々の苫小牧とセイコーマート。ホットシェフで買ったのはどうさんポテトのフライとフライドチキン!なんだかザンギと鶏の唐揚げの境界線が曖昧になってるのではと、思う今日このごろ。...
🇯🇵日本・九州の旅

博多で見つけたモツ?の自販機!

これには驚いた!美野島商店街で発見!なな、なんだ〜!?モツだー(笑)さすが博多です。ちょいもつあり。もつニャべにするかにゃ〜?ハムの自販機も〜!?アウトレットハムだって。。。何度も購入しようと試みたのですが、出てきませんでてきた。意味ないし...
🇯🇵日本・九州の旅

つまんでご卵?をつまんで食べてみた!感想?

卵の黄身は本当に【つまめる】のか??実際にやってみた!あなたもつまんでみよう!?はい、つまみます!これが理想的な状態↑さあ、どれにしようかな?うわ〜!これも黄身の色が濃い!どれどれ。こころなしか黄身がたじろいでいます。ここかな!?あ、、、あ...
🇯🇵日本ビックリ・面白いジャパン

九州の新米?を茹でて炊いてみた!(湯とりほう)

お米は邪道で軽くなる!(後半はパクチーで邪道)バスマティライスの時にやったように、湯とりほうという方法で日本米を茹でてみよう!まずは、福岡県産の夢つくし博多のスーパーで購入。茹で加減・硬さをチェック!美味しそうに光輝いています?米粒は箸で持...
🇯🇵日本・九州の旅

博多でみつけた面白い店名などどどーーーん!!

すぱですか?ずばばばばばばジャイアンツ?ジャイアン家ばあちゃんち?ばぁば亭巡視船?海賊船どこ行くと?あいとりますあっちゃん家?あっ ちゃんぽん あっちゃん亭はっちゃん家?中華弁当 販売中!酔ひ処でこちゃん家なんですか?火と人牛骨ラーメンの骨...
🇯🇵日本ビックリ・面白いジャパン

新作?斬新な食パン料理!2選

マネキンお遍路さん『まずは四国・香川生活から〜』うどんだけでなく、自炊もしっかりしてました。(僕は皿洗いだけど)たまには野菜たっぷりサンドイッチも良いね!代用でラップを巻いて食べやすく、工夫。とある日の朝。こぶたちゃんが新発見!僕もやってみ...
🇯🇵日本・四国の旅

四国で遭遇した?生首マネキンのかかしと伊勢海老と日本酒?

琴平の朝の朝焼けは、さぬき富士とマルナカのコラボレーション!さて、本日はどんな一日になるのでしょうか?道の駅とよはまでは、招き猫がお出迎え。あの小判は?どうやら銭形というのかな??気がつくのが遅かったのですが、車で少し行けば銭形の大砂絵があ...
🇯🇵日本・四国の旅

金比羅山で見つけた❗驚愕のマネキンと色んなもの(ドーーン!)

ホラーが苦手な方は見ないでください。。。こんぴらさん登ってこれを見つける人もレアだと思うけどね!まずは序章から↓うどんかと思いきやソフトクリームと来ましたか!こちらの杖をどうぞ〜。DOKI RIVER アンド 土器川の杖を手に入れた!さあ気...
🇯🇵日本・四国の旅

香川県で見つけた面白キャラと動物、店名など!

リピートだいだい たこたこBOOWY 復活ボールト・ナットの暁薬局です。くすりのレデイここから琴平町↓飛び出し注意アーンパーンチ!誰ですか?こんぴーくんドッグヌードルやっぱりうどん(犬用さぬきうどん)琴平名物へんこつまんじゅう新形態ふけサー...
🇯🇵日本・四国の旅

『グルメ番組』?特選うどん遍路は超おすすめ!

ゾゾゾーーー!!ずおっずおっ♪RNC西日本放送が公式でYoutubeにアップしてくれている、特選うどん遍路という香川県のグルメ番組(チャンネル)が凄い!数回、夕方のニュースの一部の時間(数分間)を使って放送されているのを見たが、ユーチューブ...
🇯🇵日本ビックリ・面白いジャパン

ご当地麺対決!瓦そば vs ヨコイのあんかけスパゲッティ?

どちらも僕は初めて知って食べるご当地名物。ヨコイのあんかけスパゲッティ(冷凍食品)名古屋名物らしい。いい香り〜!一口食べて、あんかけのイメージが覆りました。八宝菜のようなあんかけを想像していたら、意外にもさらっとしてて、とろみのある少しピリ...
🇯🇵日本ビックリ・面白いジャパン

高松で見かける謎の人形は奉公さんと判明!

商店街の中で見つけた謎すぎるシャッターの絵がこちら。。。なんか怖いんですけど(笑)時折、似た人形をみかけて、あれ?あのシャッターと似てる?と思ったり。しばらくの間、謎でした。※スナック ナゾは高松商店街の路地裏どひゃ〜!!でかっ!ボーーーー...
🇯🇵日本・四国の旅

香川県にてデカすぎるニンニクを発見!しかも安い。

北海道にいるとニンニクといえば青森県!ってイメージだったんですが、高松でやたら大きいニンニクを発見!商店街の中にあるとある八百屋さん、、、え!?玉ねぎ?え!!この大きさでニンニクです!たしかに一個よりも一玉って言い方が合うかも。玉ねぎと同じ...
○おいしいまとめ記事

高松(香川県)で見つけた面白い看板・店名・?動物など

① スナック夜のどうぶつえん② 招き猫猫になりきれなかった招き犬③ お食事処ぽんた OPEN④ 整形外科さんごの海⑤ 歯医者さんア歯科⑥ ハナハミネ# ハッシュタグ⑦ 提灯屋うどんの提灯は必見!⑧ 肉屋肉の観光⑨ 美容室東京パーマ⑩ ザ・パ...
🇯🇵日本・四国の旅

ハローズ vs フジ vs ムーミー?未知なるスーパー第二弾!

ハローズって言えばオートバックスなどのカーショップを連想しますが、ここ香川周辺ではスーパーマーケットになるようだ!まずは謎のスーパーFUJI。フジって言えばフジスーパーとか東南アジアの日本食材店などを思い出しますが、日本でフジです。スーパー...
🇯🇵日本・北海道の旅

札幌で見つけた色んなキャラ(強烈あり(-_-;)

最近みつけたもので集めてみた!今回はとんでもないキャラクターに遭遇(笑)最後に各地で見つけた色んなキャラのリンクもどうぞ〜!まずは札幌でゆるキャラっぽいものから〜。あじ太郎。カエルぴょこぴょこみぴょこぴょこ!大量の金の招き猫がお出迎えしてく...
🇯🇵日本・北海道の旅

『初』えび酒!漬けてびっくり即席new日本酒!!

今日の晩酌のメインは海老です♪アルゼンチン産の地球の裏側!海老味噌もたっぷり。北海道の国稀酒造の国稀を飲みながらニシンの刺身をおつまみにしていたのですが、ふと思いついて海老を漬けてみた。。。食器洗いして数分後。。。白く濁って来ましたよ?少し...
🇯🇵日本・北海道の旅

想定外!ホッカイロが風船のように膨らんでびっくり笑

北海道生まれ北海道育ちのポテトボーイですが冷え性なので毎日足にホッカイロをくっつけてます。いつのまにかカイロコレクションみたいになってきた。靴下用の貼るカイロはアイリスオーヤマから出てる黒い靴下用の黒カイロってのもある。個人的には同じくアイ...
🇯🇵日本・北海道の旅

3種の紫野菜(パープルスティック・シャドークイーン・紫キャベツ) を調理してみたの巻

他の地域ではあまり購入する機会のなかった紫の野菜が手頃な価格で売られている札幌先日のランチに作ったスパイスカレーのワンプレートは、チキン&豆カレー・アルジラ・もやしのアチャールに手前は紫キャベツとパープルスティックのラペ ※紫キャベツ大玉¥...
🇯🇵日本・北海道の旅

ぽんぽこ散歩でポンポコサンバ♪札幌ススキノ編

さあ今日も足の裏にカイロ貼って出発でーす!冬がポン と来りゃ 雪がポコ♪よく見たら雪古墳!?すすきの狸小路の中へ・・・あんな所に鳥がいる!それにしても狸小路の出口を出るたびに石田純一が出てくるのはどういうことなんだ!?2番F       D...