【ペナン→イポー移動】フェリーとバスを乗り継ぎアマンジャヤからGrabでイポーの街へ

🇲🇾マレーシア:イポー

ペナンからイポーへの移動は、コムタのチケット売り場でバス予約する予定

だったのですが、変更

ペナン・ジョージタウンの宿泊先をチェックアウトギリギリ時間まで滞在し

Grabでフェリー(Jeti)乗り場へ

ペナン⇒イポー移動:フェリー

フェリーターミナルは数年前より小奇麗になり立派になった印象

それでも、この看板は以前と変わらず

待合室に着くと対岸(バタワーズ)から丁度フェリーが到着したばかり

すぐに乗り込めラッキー!

ペナン↔バタワーズのフェリー 時刻表(本数):朝7~10時:1時間に4本(平日)の他は1時間に3本(5時・21~24時は1時間1本)。朝5時~24時まで運航 ※ペナン→バタワーズは無料・バタワーズ→ペナンはRm1.2/名

今回乗車したフェリーは小型で車と人が同じフロア

大型は車と人が別のフロアになり、乗船・降船に若干時間を要します

何度訪れてもまたグルメの宝庫”ペナン”へは足が向き

東南アジアの街の中でも特に魅力的な街だと感じています

また近々再訪したいですね

対岸の街:バタワース

Penang Sentral

ペナン島(ジョージタウン)旅行記の食べ歩き地図の107番参照

パソコン向けの大きな地図はこちら

対岸のバタワーズに到着すると

『あれ?立派になっている!』

いつ完成したのかな!?

こんなに立派になっているとは知らず、当初は宿泊先から近いコムタからバス乗車を予定していたけれども

結果的にはフェリーでバタワーズへ渡ったこのコースの方が楽でした!

館内は空調がよく効き飲食店~ドラッグストアまで揃います

何と銀だこ(ペナンセントラル店)も!

月日と共に発展目覚ましいマレーシア。以前は炎天下を重い荷物を背負って歩きフェリー ⇔ バス or 鉄道移動だったのが

こんなに便利になっているとは!

バタワース:バスターミナル

ペナンセントラル バスチケット売り場

チケットカウンターは真新しく、そして親切なスタッフが対応してくれ

「ペナン→イポー(アマンジャヤ)」までのチケットを購入は楽々

尚、端末を利用しての購入も可能

予定をきっちりと決めバス移動を考えている方は、マレーシア全土(サラワク州含む)更にブルネイ・シンガポールと近隣国への移動もオンライン予約可能バスチケットオンライン予約ページ

ペナンセントラル:バス乗り場

チケットカウンター至近のエスカレーターでスタッフのチェックが済んだら階下へ

※路線バスと中長距離バスは乗り場が別

購入したチケットはイポー(アマンジャヤ)経由クアラルンプール行きだったようで、バスのフロントに書かれていました

コムタから乗車できるイポー行きのバスは本数が少ないのですが、ペナンセントラルからならば待ち時間もほぼなくスムーズ

バス車内の様子

ペナン(ペナンセントラル)→イポー(アマンジャヤ) RM21/名

ゆったりタイプ!

これで約¥600とは格安運賃

イポー:バスターミナル

Terminal Amanjaya

イポー(マレーシア)旅行記の食べ歩き地図の3番参照

途中で渋滞に遭遇したものの2時間強で到着

Grab乗降車は正面玄関からは禁止

少し離れた場所にGrabポイントを発見

アマンジャヤバスターミナルからイポーの町中までは若干距離があり、安さ重視ならば路線バスの1択ですが諸々考えるとGrabの方が断然メリットあり ※料金はGrabでRm14

乗車15分程でイポーの街までスイスイっと到着!

この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。