南国と言われる沖縄ですが、先月末からは十分に秋を感じられる日も多く

ベッドには毛布がないと寒い日もあるくらい

そんな秋の那覇で、ふと食べたくなったスーパーに併設されているベーカリーのパン
後半は、那覇を訪れたならば1度はぶらりと歩く価値のある「壺屋やちむん通り」散策をご紹介
目次
那覇・全国チェーンのベーカリー
Instagram:@littlemermaid_official_
アクセス:ゆいレール「おもろまち駅」から徒歩約5分
1F「サンエー」食品売り場に併設
実食:デンマークソーセージドッグ
食べ応え満点のデンマークソーセージに、チーズとアンチョビソースのコクを加えたソースを合わせ、オニオンスライスをのせて焼き上げました。

実食:デンマークチーズパン(サムソー)
シンプルな生地に、デンマーク産サムソーチーズをたっぷり包みました。たっぷりのチーズのコクの中に、ブラックペッパーがアクセント。

↑↑↑↑
店舗情報をはじめ、新商品やおすすめのパンなども紹介されています
利用した感想
那覇・壺屋やちむん通り
続いては、秋のやちむん通り散歩

「やちむん通り」へひめゆり通り沿いから入ると、まず目に留まるのがノスタルジックな井戸ポンプ

そして歩くほどに、通りのあちらこちらで
やちむんを使った芸術的な風景に出会えるのも魅力の1つ

尚、やちむん通りから裏路地へ入っても趣のある風景が続きます
シーサーとニャンコ

シーサーとニャンコにたくさん出会えるのも、やちむん通りならでは

なんと、シーサー専門店もあります

そして今回は、シーサー×にゃんこのコラボに遭遇

コラボは飽きたニャーと、にゃんとも器用に窓の淵を歩くニャンコちゃん!
壺屋やちむん通り祭り

先週末は、年に1回開催される「壺屋やちむん通り祭り」の日でした
やちむんがお得に購入できる他、フードトラックなども並びいつもより賑やか

ちなみに、お祭りの日でなくても
通り沿いにはお祭り気分を味わえるお店もあります
壺屋焼物博物館

やちむん通り祭りの日のみの入館無料というラッキーな日だったので

博物館も観覧させていただけ、いつもより充実した散策になりました
やちむん通り沿いのカフェ



