【マレーシア・ペナン島】焼肉ランチ “Nikuno Yoichi Penang / 肉のよいち”

ペナン島・焼肉 肉のよいち 🇲🇾マレーシア(ペナン・ジョージタウン)食べ歩き

マレーシアはお国柄、ポークフリー(豚肉不使用)の飲食店も多く

ペナン島にある日本の焼肉屋さんもその1つ

その焼肉屋さんは名古屋に本店を構え、こだわりの日本米で炊いた白飯も評判

という事で、週末・祝日限定のランチで突撃(実際には予約しました)

ペナン島で焼肉ランチ

Nikuno Yoichi Penang

肉のよいち ペナン店

Instagram@nikunoyoichi_penang

ペナン島(ジョージタウン)旅行記の食べ歩き地図の203番参照

パソコン向けの大きな地図はこちら

アクセス:Gurney Dr(ガーニードライブ)沿い

ガーニーパラゴンから徒歩約7分

ランチ営業▶ 金・土・日・祝のみ

グーグルマップ上で予約は簡単にできます

肉のよいち(ペナン店) ランチメニュー

オーダー方法:QRコードからセルフオーダー

サービスのお茶

ランチセットは、緑茶付き(温・冷の選択可能)

オーダー後、すぐに提供されました

そして、サイドに並ぶ卓調を眺めていると

炭火が登場!

火力の強い炭火でお肉はスピーディーに焼き上がり、しっかりした排煙システムのおかげで煙や臭いも気になりません

実食:よいち御前

Yoichi Gozen Set Meal

カルビ・ネギ塩タン・鶏モモ肉・ホルモン

・牛筋煮込み・ナムル・アイスクリーム

実食:よいち焼肉定食(並)

Yakiniku Set Standard

カルビ・ネギ塩タン・鶏モモ肉・ホルモン

どちらのセットにも白飯・味噌汁・キムチ付き

セット内容比較

どちらのセットもお肉の部位の内容は同じで、よいち御前の方がお肉のボリュームが控えめ

カルビの違い

よいち御前はカルビに厚みあり

そして、脂身も多め

食べ応えはありますが、脂身が苦手だと好みが分かれそう

一方の焼肉セット(並)のカルビは、枚数が凄い!

やや薄切りですが

綺麗なサシで脂身もさっぱりいただけます

副菜

どちらのセットにもキムチ付き

ナムル

牛筋煮込みは、よいち御前セットのみ

共通のお肉の味

薄切りのネギ塩タンは別盛りではないため、タレと混ざってしまうのが少々惜しい

鶏肉も塩味系でタレと混ざる部分もありますが、むしろそれが美味

ホルモンは臭みがなく、安心して楽しめました

拘りのご飯

ディナータイムには、羽釜で登場する日本米の白飯

ランチタイムはお茶碗での提供でしたが、それでも極上!

海外で食した日本米の中でNo.1とも思える別格の味わい

煙を立てて香ばしく焼き上がる焼肉と一緒に食せば

至福の味わいに間違いなし

ビール&デザート

キリン一番搾り

相方談
店内に入ると『一番搾り』の文字が目に入ってしまい、思わず注文!やっぱり焼肉とビールは合うね〜♪焼肉→ごはん→焼肉→ビール→焼肉→ごはん と大忙し。ご飯が美味しすぎてビール飲んでなければ3杯食べてたかも!?マレーシアの中の日本食では満足度が高いと思いました。
アイスクリーム

焼肉の〆にピッタリ
よいち御前に付くデザートだからと侮るなかれ!口どけなめらかで、きな粉のトッピングが良いアクセント

店内の雰囲気

入って直ぐにボックス席×4卓

奥にもテーブル席あり

各テーブルには炭火用の台とトングのみがセットされ、シンプルで機能的な印象

肉のよいち(ペナン) メニュー

一部のみ

周辺の様子

徒歩圏内にあるユニークなビルマ寺院

焼肉ランチの後に猫ちゃんに会いに訪れてみたのですが

天女!?しか見当たらず

それでも愉快な気分になれるに間違いなしのペナンの観光スポット

【ペナン島】ビルマ寺院の猫ちゃん & ガーニーパラゴンのカフェ
ペナン島・プラウティクスでバナナリーフカレーランチを堪能した後歩いて10分弱1度は訪れてみたいとずっと思っていたビルマ寺院へかなり突っ込みどころ満載で、珍風景好きの相方が大はしゃぎペナン島・ビルマ寺院一方の私はというと暑いね~と思いながら高...

斜向かいのタイランドの寝釈迦仏寺院とペアで参拝すると、気分2倍アップ

この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。