マレーシアはお国柄、ポークフリー(豚肉不使用)の飲食店も多く
ペナン島にある日本の焼肉屋さんもその1つ
その焼肉屋さんは名古屋に本店を構え、こだわりの日本米で炊いた白飯も評判
という事で、週末・祝日限定のランチで突撃(実際には予約しました)
目次
ペナン島で焼肉ランチ
肉のよいち ペナン店
Instagram:@nikunoyoichi_penang
ペナン島(ジョージタウン)旅行記の食べ歩き地図の203番参照
アクセス:Gurney Dr(ガーニードライブ)沿い
ガーニーパラゴンから徒歩約7分
ランチ営業▶ 金・土・日・祝のみ
肉のよいち(ペナン店) ランチメニュー
オーダー方法:QRコードからセルフオーダー
サービスのお茶
ランチセットは、緑茶付き(温・冷の選択可能)
オーダー後、すぐに提供されました
そして、サイドに並ぶ卓調を眺めていると
炭火が登場!
実食:よいち御前
カルビ・ネギ塩タン・鶏モモ肉・ホルモン
・牛筋煮込み・ナムル・アイスクリーム
実食:よいち焼肉定食(並)
カルビ・ネギ塩タン・鶏モモ肉・ホルモン
セット内容比較
どちらのセットもお肉の部位の内容は同じで、よいち御前の方がお肉のボリュームが控えめ
よいち御前はカルビに厚みあり
そして、脂身も多め
食べ応えはありますが、脂身が苦手だと好みが分かれそう
一方の焼肉セット(並)のカルビは、枚数が凄い!
やや薄切りですが
綺麗なサシで脂身もさっぱりいただけます
どちらのセットにもキムチ付き
ナムル
牛筋煮込みは、よいち御前セットのみ
共通のお肉の味
薄切りのネギ塩タンは別盛りではないため、タレと混ざってしまうのが少々惜しい
鶏肉も塩味系でタレと混ざる部分もありますが、むしろそれが美味
ホルモンは臭みがなく、安心して楽しめました
拘りのご飯
ディナータイムには、羽釜で登場する日本米の白飯
ランチタイムはお茶碗での提供でしたが、それでも極上!
煙を立てて香ばしく焼き上がる焼肉と一緒に食せば
至福の味わいに間違いなし
ビール&デザート
店内の雰囲気
入って直ぐにボックス席×4卓
奥にもテーブル席あり
各テーブルには炭火用の台とトングのみがセットされ、シンプルで機能的な印象
肉のよいち(ペナン) メニュー
一部のみ
周辺の様子
徒歩圏内にあるユニークなビルマ寺院
焼肉ランチの後に猫ちゃんに会いに訪れてみたのですが
天女!?しか見当たらず
それでも愉快な気分になれるに間違いなしのペナンの観光スポット

斜向かいのタイランドの寝釈迦仏寺院とペアで参拝すると、気分2倍アップ