【プノンペン】シンガポール発の国際派ラーメンチェーン “豚骨火山 Tonkotsu Kazan Ramen TTP”

プノンペン 豚骨火山 🇰🇭カンボジア(プノンペン)

日本発だけではなくシンガポール発の人気ラーメン屋さんまで存在するカンボジアの首都プノンペン

メキメキと日本のラーメン文化が根付いているように感じられ驚くばかりです

さて、今回利用してみたラーメン屋さん

シンガポール生まれながらタイやカンボジアで爆発的人気を誇る「国際派」で、インパクト抜群のルックスという前情報

果たしてお味は!?

シンガポール発ラーメンチェーン店

豚骨火山

Tonkotsu Kazan Ramen TTP

Instagram@tonkotsukazancambodia

カンボジア(プノンペン)旅行記の地図69番

アクセス:TTP(トゥールトンポン)エリアにあり、St.135とSt.432が交差する角

ロシアンマーケットから東へ1ブロック

ドリンク

お冷などのサービスはなく、オーダーは必須

カンボジアビール / ボトル水

ランチタイムだったから!?ドラフトビールは切らしているとの案内で瓶ビールで登場

お水は氷入りグラス付

実食:火山ラーメン(カレー味)

火山ラーメンは数種類のフレーバー・サイズも2タイプからチョイス可能

食べ方指南もありましたが、スタッフが全てやってくれます

KAZAN CURRY

相方セレクト

“熱々のスープをスタッフが石鍋に注ぎ入れると、火山みたいなグツグツした音👍

🌋見よ!このスタイル!🌋

火山の下にカンボジアの純白のミニご飯が待機。

おぉー!噴火している!!店名通り😊

砂時計が間もなく落ちるという絶妙なタイミングでスタッフが再登場し、スープをさらに追加!!

グツグツ音がまるでマグマを彷彿。

これはラーメンのエンターテイメントだね🤗

カレーのマグマ!それにしても激熱🤣🤣

僕は何を隠そう猫舌。この湯気が収まるまでちょっと待ってみた。

とにかく具沢山でスモールでも凄いボリューム!味的にはちょっと室蘭のカレーラーメンを思い出したかも🍜たまに食べたくなる日本のカレー味。

インパクト重視派ならば、試す価値あり!” by相方談

実食:豚骨らーめん

SHOYU RAMEN

私はスタンダードタイプをオーダー

シンガポール発だからか塩分控えめに感じられるスープ

そして、醤油味もうっすら

さらに噛み応えのあるチャーシューもシンガポールらしさがあるかなという印象

麺はというと茹で加減がバッチリで、博多麺ほどの細さではなく中細寄り

味変アイテム

紅ショウガ・ガーリックプレスで潰す丸ごとニンニクをはじめ

ゴマ・胡椒など味変グッズ多め

店内の様子 & 感想

1軒家レストランなので広々とした店内

ボックス席などもあり、ゆったり寛ぎながら食せるラーメン屋さんでもあります

私たちが利用した席は、ちょっとユニークな変わり種タイプでした

2階席もあり、キャパは大きめ

「火鍋×ラーメン」というエンタメ性の高い演出で、ユニークさや激熱ラーメンを求める方にもってこい!それだけではなく、万人受けするスタンダードタイプのラーメンもあり、好みの一杯が見つかる可能性大
接客&雰囲気
卒なくスマートな接客と清潔感溢れる空間で、落ち着いてラーメンが楽しめました

豚骨火山カンボジア メニュー

プノンペン 豚骨火山

『豚骨火山』自体の店舗は日本国内にはありませんが、豚骨火山を展開する「株式会社サンパーク」は大阪府吹田市に本社があり、日本で他の飲食ブランドを運営されているようです

この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。