【クアラルンプール】マレーシアで年越しそば & 大晦日のブキビンタンの様子

KL ブキビンタン交差点 🇲🇾マレーシア(クアラルンプールなど)食べ歩き

日本で迎えるお正月とマレーシアで迎えるお正月では気候も雰囲気も気分も異なり、それでも日本人的に大晦日はスペシャルな日

という事で、KL繁華街ではしご酒を決行した昨年末

第一弾で訪れたパビリオン

【KL】マレーシアでラテンアメリカ料理 & ビール "La Boca Latino Bar & Grill, Pavilion KL"
間もなく2024年も終わろうとしていた昨年末の大晦日の夜マレーシアの首都クアラルンプールの中心部では、カウントダウンイベントがあちらこちらで開催される模様で平日だけれども週末並みの人出だったブキビンタン日本の大晦日のようなちょっとソワソワし...

⇒第二弾チャンカットを経て

【クアラルンプール】チャンカット・Bar通りでビール!"H.M Fish & Chips"
イスラム教を国教とするマレーシアですが異教徒の飲酒に関しては寛容で、首都クアラルンプールにはBarやパブがずらりと並ぶ通りまで存在チャンカット・ブキビンタンChangkat Bukit Bintangチャンカット・ブキッビンタンは、ブキッビ...

⇒TRX方面で第三弾と思うもビックリするような人出に気後れ

結局、西武百貨の食料品コーナーへという昨年末の大晦日のブキビンタン・TRXエリアの様子とマレーシアで年越しそばのレポ

大晦日のアロー通り

何気なく入店した『H.M Fish & Chips』を後に、賑やかなチャンカットの通りを歩きアロー通り方面へ向かう坂道を上っていると

都会的なパビリオンの光の下にノスタジックな建物と工事現場という繁華街に似付かわしいようなそうでないような風景と遭遇

そして坂道を上り切れば、アロー通り!

夜にこのエリアへもう随分と訪れたことがなく、こんなに明るく賑やかなんだと少々ビックリ

MRT出口も出来て便利になりましたよね

ブキビンタン交差点

そしてさらに歩くと、マイメロディちゃん?の着ぐるみを発見

この交差点での歩行者専用の信号待ちはかなり長く、大勢の方にもみくちゃにされるマイメロディちゃん

こちらの着ぐるみは猫ちゃん!

お顔はちょっと妖怪チックでしたが肉球タッチをしてくれウキウキ。蒸し暑い夜なのにご苦労さまの気持ちを込め少しばかりのチップをボックスに入れると再度肉球タッチのご褒美が!

大晦日のTRXモール

さてブキビンタン交差点から、人込みを掻き分けTRX方面へ到達すると

とにかく凄い人出

何事かと思えば『TRX City Park』でカウントダウンのイベント開催中でした

フードトラックも出ていたのですが、こちらは割と余裕ありだったんですけどね

そんなこんなでTRXモール内も歩くのがやっと。それでも2024年に食べたラーメンの中で私的ベスト3に入る西武百貨『田ぶし』で〆をと思うも、行列…

及び腰になり結局隣のスーパーへ

マレーシアで年越しそば

そんな訳でクアラルンプールの年越しそばは、日本のカップ麺

輸入品なのでマレーシアで購入すると価格的には日本の倍以上

普段なら購入しませんが、大晦日って事で奮発

日本の日清カップ麺のKLでの価格は、ドンキ(情熱ドンドンドンキ Lot10KL)より西武百貨の方がRM1.00安価 ←昨年末、私調べ。尚、TRXの西武百貨の日本食材コーナーはドンキよりいろんな意味で見やすい点も◎
この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。