マレーシアのトーストといえばカヤトーストが有名ですが、昨今は進化系のコピティアムの増加に伴ってかトーストのバリエーションも豊富に

さらにトースト以外にもクロワッサンやメロンパンみたいなPOLO BUN(ポロバン)を提供されているお店も多く見受けられます

そのマレーシアのパン系がお目当てだった訳ではなく、以前に利用しパンミーが美味しかったホーカーへブランチに出掛けてみると

なんとお店がリノベーションされ、店名も変更
そして、半分はエアコン完備のコピティアムに変貌していたという驚きの展開
KLマルリの進化系コピティアム
新时代茶餐厅
instagram:@nextgen_kopitiam

アクセス:MRT「Maluri マルリ」駅から徒歩5,6分

以前の『好街坊茶餐室』時代の名残りもあり
珈琲(コピ)がおいしい!

コピCは無糖(コソン)でオーダー

今までKLで飲んだコピの中でNo.1と思えるほど、珈琲自体の風味と味が抜群
パンミー

フード系の屋台は増えましたが、パンミー屋台は健在

張り切って大サイズをオーダーしたら、ちょっと大きすぎじゃない?って感じの器で登場

イカンビリス(小魚)ベースのあっさりしているスープ

今回はモチモチ感が弱目でしたが、そんな日もありますよね

相方セレクト

“半熟卵を絡めて食べたからかな?
チリとつくパンミーだけど、辛さは控えめで食べやすかった。” by相方談
マレーシア版ガーリックトースト

席に着くと直ぐにドリンク屋さんのお姉さんがメニューを持って現れ、豊富な種類のパンの中から相方が選んだのがこちら

こんがり焼かれ香りも抜群

そこへハーフボイルドエッグをトッピング

とろーりとした卵とガーリックトーストが良く合うんです!!

チェラスの『Chan Hainam Kopitiam』で知ったこの味!
ハマる味なので、ぜひお試しあれ
お店の雰囲気

雑然とした近隣の風景と外観は変わらないけれども、看板と店内席のみ新しくなったマルリのコピティアム

時代の流れで、昨今はエアコン完備でないと集客が難しいのかもしませんね

クアラルンプールの最近は涼しく、私たちは街並みが眺められるオープンエアの席でいただきました

