札幌駅北口エリアは色々入り乱れる狸小路やすすきの界隈とはまた異なり、背の高いビルが多く建ち並び整理整頓された雰囲気

そのビル群の地下に隠れ家的な存在のお蕎麦屋さんがあり
久しぶりにランチで利用してみました
札幌駅から直ぐのお蕎麦屋さん



札幌駅北口から徒歩約4分

北8条の角を曲がって少し進むとあるバロンドールビルの地下1階
黒むぎ メニュー

4年程前と比較すると、価格は据え置き又は値上げされたメニューがあっても僅かな額
1番の変更は、手打ち十割蕎麦 ⇒手打ち外一蕎麦へ

ランチセットメニューはというと、4種から2種へと削減もお値段は据え置き
実食
+黒むぎ変更

相方セレクト
“セットの蕎麦をせいろから+150円で黒むぎ(磯海苔+温泉卵+揚げ玉+小葱)に変更。

歯ごたえがしっかり、すすり心地の良い蕎麦で好感触。
磯海苔の風味も抜群。

ミニ丼は鰹の漬け具合と薬味の風味が絶妙?米不足期間なのにご飯までもしっかり美味しくて、こだわりを感じました。
お腹がいっぱいになりすぎない丁度いい量だった。” by相方談

品のある盛りでお値段以上の見栄えの良さ

十割から外一に変更されたお蕎麦はというと
確かに以前とは目視でも変わりましたが、コシがあり風味が良いのは健在

カラッと揚がった天ぷらは瑞々しい茄子と香りの良い獅子唐、大きさのある海老天はプリっと感にやや欠けるかなという印象

最後に蕎麦湯をおいしくいただき、ごちそうさま
店内の様子 & 感想

シンプルな中にモダンさもある落ち着いた雰囲気の店内
2名・4名テーブル席をメインにカウンター席・奥には個室も完備(総54席)


ディナータイムに北海道のお酒と蕎麦前を愉しむというのもあり!
※ランチタイムは全席禁煙ですがディナータイムは現在も喫煙可能かもしれず、嫌煙家の方は事前に要確認
周辺の様子

ポロクル(レンタサイクル)を利用すれば、黒むぎからサッポロビール博物館まで割と直ぐ

歴史を感じるレンガ造りの建物が青空に映えます

ビールを飲まなくても散策するだけでも楽しめるのが良いですよね

少しだけほんのり色付きはじめた蔦の葉

もう少し経つと益々魅惑的な風景に (2020.10撮影)

サッポロビール博物館はアリオ札幌が隣接し、一休みやお買い物にも便利!

