先日7周年を迎えられた札幌西区の評判の高い中華そば屋さん
まず入店後の店主&スタッフのとっても感じが良いお出迎えに、第一印象からグッと惹かれるものを感じます
instagram:@0809spunky

地下鉄東西線「琴似駅」・「二十四軒駅」のどちらからも徒歩約6分
白地に店名が赤字で書かれた大きな看板が目印
中華そば スパンキー メニュー


オーダーした中華そば
+味玉

ここ数日前からとっても暑くなって来た札幌
湿度も高めだったこの日の気分にピッタリな冷たい一杯が美しい丼顔で登場

煮干し出汁がよく効いたスープの中から麺を引っ張り出してみるとシャッキリ冷えた全粒麺
この上なくコシがあり伸びやかで啜り心地抜群

冷たい麺にもってこいの生ハムトッピング

丼の中の彩に華を添えていた赤いトマトの酸味も良いアクセント

その他、材木メンマの食感・味付け共に◎
全体的にバランスが良く上手くまとまった一杯で、暑い夏の日にいただくと良い思い出の一コマになること間違いなし
+味玉

相方セレクト
“僕は前情報がなかったからどんな味だろうと思いながら着丼を待っていたのだけれども、一口目から感動レベルの美味しさで嬉しいビックリ?。
煮干しの旨味がグッと押し寄せる熱々のスープと歯切れの良いストレート麺のコンビで後引く極上の味わい。

途中、にんにく山椒を追加し味変してもバッチリでした?。” by相方談
注意書き

店主の心遣いが伝わる注意書きですね

お冷のウォーターサーバーが2箇所ある点も高ポイント
店内の様子 & 感想

コンパクトながらも上手く空間を使った配置の店内は、厨房との距離感も近くイイ感じ

客席は明るい雰囲気にさせてくれる白い木目調のL字カウンター5席

ゆとりある間隔でのレイアウトで窮屈さは皆無

テーブル席×2卓も完備
※先客が席を立った直ぐの撮影なので椅子がチグハグです


札幌の夏

年々、夏の気温と湿度が上昇中の北海道

今夏の札幌然りで爽やかな白い紫陽花があちらこちらで咲き涼を誘いますが、実際は不快指数高め

まだまだエアコン普及率が低いので、こんな気候だと涼しい所へ逃げたくなります

定山渓の滝でも見に行こうかな~

