【マレーシア・クアラルンプール】ローカルエリアでカフェ巡り 3軒

KL 小熊珈琲 ○おいしいまとめ記事

マレーシア特有のコーヒー文化の世界「コピティアム」をはじめ、世界的なコーヒーチェーン店なども点在しカフェが数多く見受けられるクアラルンプール

どこを歩いても直ぐに見つかり、今回はチェラスエリアで3軒のカフェ巡り

小熊ちゃんコーヒー

南洲茶铺 吉隆坡分店

Nam Chau Kopitiam Signature KL Branch

マレーシア(クアラルンプール)旅行記の地図83番

パソコン向けの大きな地図はこちら

1軒目は、イポーのコピティアムのクアラルンプール支店

【マレーシア・イポー】カレーヌードル2種!汁なし(ドライ)と汁あり(スープ)
ペナン・ジョージタウンと同じく、イポーの街にも壁画アートが描かれていましたそして、華人が多い街という事で中国語の文字もたくさんその壁画アートが多い旧市街(オールドタウン)と呼ばれるエリアは観光客も多く平日でもそこそこの賑わいさらには、パユン...

イポー本店は旧市街にあり抜群のロケーション

Nam Chau Kopitiam menu

【クアラルンプール】煮込み料理専門店 "鸭先生潮州卤味 Mr Duck Teowchew braised"
嬉しい誤算だったクアラルンプールのチェラスにある潮州の煮込み料理専門店鸭先生潮州卤味 Mr Duck Teowchew braisedマレーシア(クアラルンプール)旅行記の地図62番パソコン向けの大きな地図はこちら店内の様子まだ新しさの残る...

2,3軒隣の『鸭先生潮州卤味』でランチを済ませた後で、珈琲のみのオーダー

小熊珈琲 BEAR COFFEE

イポーで利用した時は見かけなかった小熊珈琲なるメニューに釘付けになり、相方共々興味津々でオーダーしてみました

珈琲風呂に浸かってみよう!

ドボン

グボっグボっ

イイ湯だな~♪

ジャンプ!!

ズボーン!

あれれ

溺れちゃうよ!

ふぅー

飲んでも飲んでも溶けない小熊珈琲氷でした

天井が高い店内はエアコン完備

席数は多くはなく声も響くけれども、割とゆったりできる空間

美容院と一体化したおしゃれカフェ

ICON BREWINGS @ CHERAS

instagramiconbrewings

マレーシア(クアラルンプール)旅行記の地図84番

パソコン向けの大きな地図はこちら

店内手前がカフェスペース・奥が美容院という造りのおしゃれカフェ

ICON BREWINGS menu

充実したフードメニュー

美容院が併設するだけありメニューにはビューティーの文字もあり

おいしそうなメニューばかりですが、この日も近隣の『品粥』でランチを済ませた後の利用

【クアラルンプール】お粥がメインの広東料理専門店 "Tasty Porridge 品粥"
クアラルンプール及び近郊に現在9店舗展開中のお粥をメインとした広東料理専門店Tasty Porridge 品粥instagram:tastyporridgeマレーシア(クアラルンプール)旅行記の地図70番パソコン向けの大きな地図はこちら利用...

ドリンクのみのオーダー

Piccolo latte

相方はドリンク名の語呂に惹かれオーダー。確かにピッコロラテって響きが良いですよね!

ピッコロ=イタリア語で小さいという意だそうで、ピッコロラテの定義は色々ありますが簡潔にいうと通常のラテより小さく濃いかな

Cloudy Bicoff Latte

私のオーダーは、スイーツも一緒に食べた気分になれるラテ

嬉しいお冷のサービスもあり

店内の雰囲気

隅々まで清掃が行き届いたコンパクトな店内

少人数の利用者向けなので静かで落ち着けるのが高ポイント

マレーシア華人が多く暮らすエリアならではの中華文化が香る点も印象的

進化系コピティアム

Kopi Street @ Mutiara Central Cheras

マレーシア(クアラルンプール)旅行記の地図85番

パソコン向けの大きな地図はこちら

コンドの階下にあるクアラルンプール及び近郊に4店舗展開するコピティアム

この小さなエリアは面積の割に飲食店多め

Kopi Street menu

チキンチョップなどのマレーシアスタイル西洋料理をはじめ

出前一丁アレンジなど

豊富に揃うフードメニュー

けれどもこの日も上記2軒と同じく近隣の『千葉ラーメン』でランチを済ませた後の利用

【クアラルンプール】千葉ラーメン / Chiba Ramen
クアラルンプールの日本のラーメン屋さんの1杯の価格は平均RM30前後(約1,000円)というこのご時世で、ベーシックな豚骨ラーメンは半値以下のプライス!!お財布に優しいKLのラーメン屋Chiba Ramen千葉ラーメンマレーシア(クアラルン...

なので、ドリンクのみのオーダー

Kopi Street↑↑↑↑

公式webサイトに全メニュー掲載されています

Kinta Coffee / 青りんごジュース

QRを読み込むセルフオーダーで提供は敏速

珈琲のメニュー名Kintaは、イポーの川の名称からかな?

美味しい珈琲でした

スタッフがとてもフレンドリーで好感度高し

店内は引っ切り無しの来客で人気の様子が伺えました

カフェ巡りの感想

観光客が訪れないようなローカルエリア3軒でのカフェ巡り

中心地から少し足を伸ばしてみるとその土地の生活が垣間見れ、別の角度からのクアラルンプールを知れた気分

この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。