旨味がギュッと詰まったすり身を野菜やチリ・木ノ子などに詰めた物が、スープ料理や揚げ物として提供される

パッと見は地味ですが、何個でも食べたくなる美味しさなのです
MRTコクラン駅から約450m
旧啤路客家酿豆腐

MRT「Cochrane (コクラン)」駅から徒歩約6分

裏路地にあるクアラルンプールのヨンタオフー(ヨンタウフー)屋さん

サンウェイベロシティからだと直ぐ!
オーダー方法 & メニュー

卓上にあるオーダー用紙に自分で書き込むシステム

1~20まで全て1個RM2.00

ヨンタオフー屋さんは26~28のチーチョンファンを提供されるお店も多い模様

裏面はドリンク

お料理のイメージがしやすい写真付きメニューもあり


オーダーしたお料理&ドリンク

オーダー後は、卓上に置かれた取り皿やお箸などを準備

そうこうしている内にドリンクが届き

お料理もオーダーから5分くらいだったかな?
あっという間に揃い、いただきます!
白豆腐・苦瓜・辣椒・水餃

4つの具材を各1個ずつオーダー

苦瓜などサイズが大きい具材はカットしてくれてあり
1個オーダーでも×2個入り

具材が美味しいのは勿論、出汁がしっかり効いたスープが絶品!
茄子・腐竹巻・炸鱼丸

どれもカラッと揚がっています
卓上のチリソースを付けながらいただくと尚美味しさアップ
酱油猪肠粉

Chee Cheong Funは、ライスミルクから作られる広東料理で、香港とマレーシアで一般的なストリートスナック
咖喱猪肠粉

ツルンとした麺肌の幅広麺で喉越し◎
店内の様子

天井が高く風通りも良く
店内はファンのみですが快適な空間

遊歩道に迫り出すテラス席もあり、キャパは大きめ

営業時間:8.30am -3.30pm
定休日:月曜日

見逃していたマッシュルームと週末限定だったペーパーチキンも気になるところ
レシート代わり
レシートはなく、こんな感じで計算済みのオーダー用紙をいただきました

ペーパーチキン(纸包鸡)は、この日は提供がなく×印

こんな風に紙の上で計算する事が稀になった昨今
ノスタルジックなような斬新でもあるような!
ペナン島のヨントーフ


