何この靴下(笑)
『靴下を無理やり伸ばしてるんだよ!』
ヘンパンマン『え?』
とにかく締め付けられる!
それが一箇所だけじゃなくて何箇所も締め付けられるから血行が悪くなるじゃないか!
僕が太っているわけではない(むしろスマート)
こうなったら最終手段でハサミで切ってやる”(初)
やっぱりユニクロの方が良いか〜。
ヘンパンマン『あらららら!』
後日、それでもイマイチということがわかった。
洗濯はできましたけどね。
しょうがない、これから冬だし新しい靴下買ってくるか〜。。。。
え?函館で有名な金森倉庫、この前通ったときにはなかったものがいっぱいいる。。。
サンタクロース不法侵入中〜!
その後しまむらに行ってみたら、この前売っていたきつ〜い靴下がない!
もしかして販売禁止になった?やっぱりな〜!
しまむらの作戦にまんまとハマりました。
靴下の関連記事

想定外!ホッカイロが風船のように膨らんでびっくり笑
北海道生まれ北海道育ちのポテトボーイですが冷え性なので毎日足にホッカイロをくっつけてます。いつのまにかカイロコレクションみたいになってきた。靴下用の貼るカイロはアイリスオーヤマから出てる黒い靴下用の黒カイロってのもある。個人的には同じくアイ...

第二弾ぽんこつクッキング!手打ちうどんを打ってみた!
【初挑戦!】自粛ムードの中、いま自宅での料理が熱い!まさかうどんを打つ日が来ようとは思ってもみなかった〜初めて買いました麺棒(100円ショップだけど)テンちゃんもワクワク♪さてまずはネットで作り方を検索【手打ちうどん 作り方】とりあえず一番...

【プノンペン】洗濯屋(ランドリー)とリバーサイド散策と落着けるカフェ
旅先で必要となってくる衣類の洗濯問題手洗いという方法もありますが、キレイになった気がしないんですよねプノンペンの宿泊先のホテルにもランドリーサービスはありましたが、グーグルマップで調べると周辺に洗濯屋が数軒ありその内の1軒を利用してみました...

【那覇・久米】小さな美味しいコーヒー屋さん"あぐろ焙煎珈琲店"と"波上宮"
那覇・久米の閑静な住宅街で見つけた美味しいおすすめの珈琲屋さんあぐろ焙煎 珈琲店Instagram:@aguro_3_nahaジャパン旅行記の地図116番パソコン向けの大きな地図はこちらアクセス:ゆいレール「県庁前駅」から徒歩約12分こじん...

