スリランカで見つけたマンホールの模様いろいろ!

○おいしいまとめ記事

まずはコロンボ郊外にあるマウントラビニアにて2枚

こちらはツナが沢山とれる港町ウェリガマで見つけたマンホール。Vのマーク?

こちらもウェリガマ、Yのマークの様にも見えます。

次は移動してキャンディの街で見つけたマンホール

これも特徴的なマークですが、よーく見てみると。。。

なんとmade in spain スペイン製でした!イギリスより前の植民地時代の名残でしょうか。

次はスリランカの東、港があるトリンコマリーのローカルエリアにて

これはシンプルですがスリランカでは初めて見る感じです!

まるでアメーバのような形状、これはかなり特徴あり(^^)/

次はトリンコマリーのツーリストエリアに近いあたり、四角いですがよく見かける、SLI LANKA telecomの文字。

また変わったのを見つけ次第投稿いたします(^^)/

この記事の内容が役に立った、面白いと思った方はSNSで共有してね。