山手駅周辺を散策後
そばの幟にロックオン!
暖簾をくぐり引き戸を開けるとサンドペペと同じくノスタルジックな空間が広がっていました
相方は大好きな鴨せいろをセレクト
細く喉越しの良い蕎麦が温かい鴨汁と合わさり至福の味が口にいっぱいに広がります
※冷たいそば
私は店頭に掲げられていたお得なセットをメニューをいただきます
冷たいそばには味噌汁も付くのですが出汁の塩梅が悶絶しそうな程美味!そして、添えられたきゅうりの糠漬けも日本人で良かったと思う味
とろとろ半熟の卵にカツが包まれ、三つ葉の香りが良いアクセントのカツ煮。やはりそば屋のカツ煮は出汁が違う!!味噌汁に続き、こちらも良い出汁の味が効き好みの味!
そして、冷たい蕎麦はキリッと冷えシコシコぷりっぷり。細いのにしっかりしたコシがある蕎麦と香り高い出汁のコンビネーション
セットの蕎麦なのに充分な量があった点も◎
カツ煮セットはボリューム満点で、相方に手伝ってもらい完食。炭水化物×炭水化物は…と分かっている物の、蕎麦屋でこの組合せを食べたかった欲が満たされました
そば湯の器も味がありますね
味は勿論の事、店の雰囲気も含め全て美味しかったです
ごちそうさま
さて、お腹も満たされ散策再開!横浜温泉と書かれた暖簾、そして剥き出しのコインランドリーと、これまた味のある銭湯
※営業時間15時~24時 火曜定休
その先には魚屋さん。この街へ散策に行こうと思ったのはこの魚屋さんが実はお目当て。この時はまだ魚は並んでおらず夕方頃に賑わうのかな?この辺りじゃ評判の魚屋さんの模様
15時過ぎにいなり湯へ、そして魚屋さんでお刺身買ってと次回のコースが決定!
その後、脇道に入ると稲荷神社が!
鳥居をくぐるとお狐様
稲荷神社だけにお揚げがお供えされていましたが
あいにく持ち合わせがなくお賽銭を入れ、参拝
お賽銭箱の上の馬が印象的
参拝を終え、アップダウンの街『麦田町』の住宅街へ
行きと同じ道じゃつまらないと思い、桜道橋方面へ歩かず階段を登ってみる事に
階段の上の街『鷲山』もアップダウンあり。この辺りは本当に階段が多いですね
そして、またてくてく歩くと商店街に辿り着きました
シャッターが閉まった店もありますが味のある看板と店が連なり、横浜には昭和のままで止まった空間がここにもありました
もう少し先へ進むと根岸森林公園だったのですが、今回はこの辺でという事でペットの供養をされている『浄光寺』を過ぎ伊勢佐木町方面へ
今時の洒落たカフェや珈琲ショップも良いけれど、昭和を感じれる喫茶店が多い横浜!
こちらのお店も良い雰囲気です!
初めて歩く道はわくわくが止まらないと眺めた大岡川
まだまだ探訪し甲斐がありそうな街です