天気がよく晴れわたり清々しい天候だったクチンでのある日のランチ
どこで食べるか事前に探さず行き当たりばったり
風が通り抜け心地の良い席があるこちらの店の風景に目が留まり入店
揺れるぼんぼりも涼を演出してくれます
メニュー
牛肉面・鴨肉面にクチン名物コロミー・サラワクラクサなど麺料理がメイン!麺も食べたい気もするけどご飯な気分だったので
咖喱飯 / RM5
麺or飯からチョイス出来るこちらのカレー。Rm5とお手頃価格。実はマレー中華のカレーを食べるのは初めて!
ちょっと味気ない盛り付けですが、わっくわく!!
チキンレッグと大きなじゃがいも、そしてなんと底には目玉焼きまでは行っていました。もぐもぐ、パクパク
あー、これはまた新しいカレーの味に出逢ってしまいました!
特徴的なのは、シナモン・八角のスパイスがよく効きマイルドな辛さ
マレーインド料理のカレーだとトマトの酸味なども効いている事が多い様に感じますが、こちらのはスパイスの味が全面に出ている感じ
昌越Kopitiam
新しい味にも出逢え味も気に入りご満悦。満腹になった後は、別途注文したアイスティーを心地よい風が吹き抜ける中いただき
ごちそうさま!!
レジにちょこんと座っている女将さんが、マレー中華人には珍しく愛想よくかわいらしかったのも印象的
それからまたてくてく歩き、クチンの街を散策していると
興味深い調度品のお店が!!
かなりレアにも思える魅惑の商品がずらりと並び、しばし釘付けになってしまいました!
購入したい気持ちをグッと我慢し、目の保養だけさせていただいたクチンの思い出