日本の市場

🇯🇵日本・沖縄の旅

3月前半の沖縄の風景 & 鶏肉のおつまみシリーズ5品

春を通り越して初夏という日も多く感じられた3月前半の沖縄散策道には色とりどりの花が咲き目を楽しませてくれますそして、南国らしい木温暖な気候がここからも感じ取れるのですがよく見ると、この木は小屋の中から生えているみたい!!凄まじいパワー短い冬...
🇯🇵日本・四国の旅

【高松・塩上町】線路と線路に挟まれた活きと威勢抜群の魚屋さん “庶民市場 魚信”

讃岐うどんや骨付き鳥が美味しいのは言わずもがなのうどん県・高松さらにお魚まで美味しいと知ったのは今年そんな高松で、珍しい紫陽花も見かけた梅雨の時期に遭遇したお魚屋さんその鮮魚店は、何と線路と線路に挟まれた希少な場所に存在高松の鮮魚店庶民市場...
🇯🇵日本・北海道の旅

【回転寿司根室花まる キラリス函館店】真鱈昆布〆・野付の生ホタテ・真だちぽん等

てっきり4階建ての商業施設だと思っていたら、住居部分も含め16階建てだとつい先日知った函館駅前の新しいランドマークタワー『キラリス函館』見所は少ないのですが、北海道三大回転寿司の1つとして名高い店舗が地下1階に君臨根室花まる キラリス函館店...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・中島廉売】鮮度抜群!ピチピチの刺身!”秋本鮮魚店” & 手造り!”堂守豆腐店”

電車通りの老舗蕎麦屋『まる吉』でランチの後、徒歩でテクテク10分ほど末広町の『函館まちづくりセンター』で教えて頂いた函館の魚屋さんガイドマップに"函館市民の台所"と掲載されていた興味深い商店街へ中島廉売のはじまり 始まりは昭和9年3月。当時...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・平岸マルシェ】漬物用の青いトマト “とれた小屋ふじい農場” & よりそいますKu

タクシー会社『平岸ハイヤー』が主催の地域活性化に向けた『平岸マルシェ』プレ開催が、先日11月3日に1日限定で行われました札幌の滞在先から徒歩で平岸へ向かうには幾分距離がありますが散策がてら歩けば良い運動になる上に新しい発見もありで苦になる距...
🇯🇵日本・北海道の旅

【札幌・琴似散策】琴似屯田兵村兵屋跡/ 地酒屋 醸/ 共栄市場

無化調のスープカレー店があると知り、先日訪れた『琴似』SAKURA BROWN サクラブラウン感動を覚える素晴らしいスープカレーを堪能した後は、初琴似を散策Google Mapを眺めると、サクラブラウンから西へ進むとすぐ近くだった屯田兵屋跡...
🇯🇵日本・北海道の旅

【小樽】にぎりランチ¥850の家庭的な”寿司善” & 庶民の台所”南樽市場”

小樽運河から散策をスタートしノスタルジックな街並みを歩き、かま栄のかまぼこでほっこり手宮線跡地など見どころ満載だった小樽散策さて小樽のランチはお寿司小樽駅周辺や小樽寿司屋通りには数え切れないほどのお寿司屋がありますがレンタカーで3km程離れ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【小樽・散策】石川啄木の歌碑 & 三角市場 & フォトジェニックな線路と風景”手宮線跡地”

かま栄のかまぼこを食べながら小樽駅方面へ向かい北海道の地方出身の相方が"子供の頃からよくCMでみたんだよね、かま栄!揚げ立ては初めて!!"と嬉しそうに頬張りちょうど食べ終えた頃、小樽駅の隅にある階段を登ると石川啄木の歌碑 歌人・詩人でもある...
🇯🇵日本・北海道の旅

【釧路】北海道の海の幸がずらり!”和商市場”

吐く息が白くなり足がガクガクする感覚を10年ぶり程に味わった私と、予想以上にカラカラに乾燥していた空気ににノックアウトされた相方2人共々、気候を軽視し過ぎていた釧路の2日目の朝ホテルで朝食をいただいた後、相方の体調が優れず客室でしばし療養そ...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【那覇・安里】沖縄そば専門店 ちゃるそば & 昼の栄町市場の風景

ゆいレール安里駅からひめゆり通り沿いに歩きお目当ての沖縄そば屋へ栄町市場 西口入口がたくさんある栄町市場で西口の門が一番光っている気がします昼間はシャッターが閉まった店も多く少し寂しい雰囲気もする栄町市場なのですが、猫に遭遇率は高しコンパク...
🇯🇵日本・新潟県・福島県【会津若松・喜多方】の旅

【新潟・長岡市】宿の朝食と腹ペコで訪れたい!”寺泊魚の市場通り(魚のアメ横)”

ホテルに併設のレストラン波止場で海の幸を堪能し、ぐっすり眠った翌朝夜に激しい雨が降っていたけれども起きた頃にはすっかり止み、日本海と田園風景が客室から綺麗に眺められ清々しい朝を迎えられましたそして大浴場からも同じ風景が眺められ朝からも温泉を...
🇯🇵日本・四国の旅

【高知・土佐清水】高知のゆるキャラ!?大集合”足摺黒潮市場”

土曜ワイド劇場張りの伝説を持つ『天狗の鼻』を後にし県道27号線を北上し目に留まった足摺黒潮市場日本【四国】旅行記の地図の19番へ駐車場に車を止め、しばし近辺を眺めますつなみまん津波に注意の立て看板には、やなせたかしさんのキャラも描かれていま...
🇯🇵日本・四国の旅

【愛媛・八幡浜】鮮度抜群”どーや市場”の海産物と”八幡浜ちゃんぽん”

松山を出発後、海岸線沿いの夕やけこやけラインを走りますどーや市場日本【四国】旅行記の地図の14番へそして八幡浜へやって来ました。じゃこ天実演販売の文字に惹かれ進んでみると八水蒲鉾 どんどん揚げています!!この日は宿の朝食でも美味しいじゃこ天...
🇯🇵日本・沖縄の旅

【沖縄・もとぶかりゆし市場】ストロベリーグァバ他、珍フルーツ発見!

本部そばでお腹を満たした後、再び車を走らせると瀬底島の標識ちょっと寄り道してみます!なのですがナビを無視して走り続けると細い路地に入り込み慌てて大通りへ伊計島の二の舞は勘弁だとナビの言う通りに軌道修正ナビの設定は『古宇利島』。橋を渡り本部循...
○面白い興味深かったもの

【沖縄・ドライブ】ファーマーズマーケットいとまん”うまんちゅ市場”

梅雨が明け青い晴れ渡る空と青い海そして、のどかな景色を探しにレンタカーを数日前に予約しでかけてみたのですが当日はあいにくの天候スカイレンタカー日本(沖縄)ジャパン旅行記の地図27番パソコン向けの大きな地図はこちらゆいレール『おもろまち駅』直...