函館グルメ

🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・宮前町】五目おこげ & 海老焼きそば “中華料理 李太白(りはく)”

名称に老舗感漂う函館の百貨店『テーオーデパート本店』なのですが、実際は地元密着系の庶民派ショッピングセンターの簡素版というユニークさ!そんなテーオーデパートの横を亀田川が流れ、そこからは五稜郭タワーも直ぐ近くに見えます。そして、その川を渡っ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館】北海啄木そば “丸京(豊川町)”→啄木小公園 →啄木亭

狙った訳ではないのですが、3連続啄木コースになった函館でのある日そば処 丸京日本の北海道【函館】旅行記の地図・112番へ函館の蕎麦屋さんの店頭でたまに見かけるこの看板。気になり調べてみると 函館市内のそば店有志でつくる「函館そばや友の会」同...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・末広町】港町の洋食屋さん “キャプテン”

洋食屋さん率が高い様に見受けられる港町「函館」その中でも手頃な価格と気軽に利用できる雰囲気の町の洋食屋さんレストキャビン キャプテン日本の北海道【函館】旅行記の地図・111番へ函館市電「十字街」電停から徒歩約3分駐車場3台完備キャビン ラン...
🇯🇵日本・北海道の旅

【ご当地レトルトカレー】北の文明開化 五島軒 函館カレー (辛口・ポーク)

函館の老舗洋食レストランとして全国的にも名高い『五島軒』五島軒とは-北海道で最も歴史のある西洋料理店-国際貿易港であった北海道函館で、創業者の若山惣太郎と、幕府軍として戊辰戦争を戦った初代料理長・五島英吉が1879年に出逢い、在留外国人や外...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館】海が見えるとんかつ屋の絶品!岩海苔ごはん “かつきち 宇賀浦店”

北海道を代表する観光地の一つ「函館」の海岸線沿いにはいくつかの飲食店が点在し、そのジャンルは様々観光の途中で立ち寄ってみたいお洒落なカフェ~まさかの海が見えるとんかつ屋までとんかつ かつきち 宇賀浦店日本の北海道【函館】旅行記の地図・109...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館ベイエリア】正油拉麺・特塩・餃子 “あじさい紅店”

創業は昭和初期と聞く透き通るクリアスープが特徴的な函館ラーメンの老舗『あじさい』五稜郭タワー斜向かいに本店を構え函館市内に他2店舗、札幌・新千歳空港・沖縄に各1店舗現在展開中あじさい 紅店数ヵ月前の初利用はあじさい紅店で、本店でも試してみた...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・船見町】海の見える日本茶カフェで茶葉も食べちゃったの巻 “ティーショップ夕日”

函館の海が見えるカフェ 第3弾ティーショップ 夕日日本の北海道【函館】旅行記の地図・108番へ函館西部地区の西の果ての小高い位置に佇むピンク色の古めかしい木造平屋建てのカフェここは元検疫所だったそう旧函館検疫所函館検疫所措置場が竣工したのは...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・新川町】函館のスープカレーは南国風味!”吉田商店”

無性にカレーが食べたくなる時ってありますよね、それもお店の!函館 スープカリー喰堂 吉田商店日本の北海道【函館】旅行記の地図・107番へ函館で1番最初にスープカレー屋をはじめられたお店と聞くこちらは函館市電『千歳町』電停から直ぐ!やわらかチ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・若松町】イカの街ならではの乙な蕎麦! “蕎麦処 かしわ屋”

函館駅から約550m・はこだて自由市場からなら300mほどの距離に佇む老舗の蕎麦屋隣は全国展開の外食チェーン店ゼンショー(すき家など)系列のとんかつ屋『かつ庵』で大きな看板が目立ち目印にもなります蕎麦処 かしわ屋日本の北海道【函館】旅行記の...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・宝来町】満足度の高い洋食屋さん “ベリーベリービースト”

何だか縁起の良い町に感じる函館西部地区の「宝来町」その昔に宝が来る町だったのかな!?そんな福を呼びそうなエリアの一画に佇むアメリカンテイストな雰囲気の洋食屋さんGlay Takuroさんも来店した洋食屋ベリーベリービーストthe very ...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・大手町】人気ケーキ屋さんのカフェスペース “ラパンドネージュ”

函館駅から徒歩約10分函館市役所の程近くに佇む青い外観の可愛らしいケーキ屋さん函館のおすすめケーキ屋さんパティスリー  ラパン・ド・ネージュPâtisserie Lapin de neige日本の北海道【函館】旅行記の地図・104番へ店名は...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・松風町】価値ある味のワンコイン函館ラーメン!”滋養軒”

北海道・函館の人気ラーメン屋さんが故に「滋養軒はまずい」・「滋養軒のラーメンは味がない」など否定的な意見も見受けられますが、濃いラーメンを求めるとそうなるのかも!?私見では丁寧に作られたのが伝わる滋味深い味で大絶賛です函館No.1ラーメン滋...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館】超巨大!極太ビッグサイズ海老フライ! “レストランヨシヤ” & 旧ロシア領事館

函館は洋食文化が早くから発展した街というのも魅力の一つだと思い全国的に知名度の高い老舗洋食屋『五島軒』は札幌でも見かけたので函館にしかない洋食レストランへ訪れてみました函館市電「大町」電停最寄り駅は「どつく前」だけれども、初めて歩く道もあり...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館】醸造元直売の味噌ラーメンの素 & 3月初旬の大森浜

さしみ用の醤油が少なくなった先日「そういえば、あそこの味噌屋にも売ってた!」と相方が閃いたように言ったその味噌屋函館唯一の醤油・味噌の醸造元『キッコーカワイチ(道南食糧工業)』以前に購入した味噌・めんつゆ共に気に入っている事もあり、さしみし...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・松風町】函館駅から徒歩圏内!レゲエが流れるカレー屋さん “マサラカリス”

函館の老舗味噌・醤油醸造元『キッコーカワイチ(道南食糧工業)』へさしみしょうゆを買いに行った帰り直ぐ近くの大森浜へも立ち寄ってみると清々しい光景と波に揉まれて角の取れた綺麗なビーチグラスをたくさんみつけほっこりそして10分ほど歩き、飲食店が...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・カフェ】プティ・メルヴィーユ 函館駅前店

お土産にも喜ばれる!函館生まれの1口サイズのスフレチーズケーキ「メルチーズ」最近まで知らなかったのですが全国的にも有名でモンドセレクション最高金賞を連続受賞しているスイーツらしくプティ・メルヴィーユ 函館駅前店日本の北海道【函館】旅行記の地...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・若松町】JR函館駅から直ぐ!生姜塩ラーメン & 味噌ラーメン “炎陣(えんじん)”

JR函館駅の改札を出て駅舎内の函館塩ラーメンの有名店『あじさい』を除きパッと目に留まるラーメン屋は3軒●駅に隣接するハコビバ内『おんじき庭本』●正面に『しなの』そして函館朝市方面へ開港通りを進むと駅前だからか超コンパクト店の函館名物やきとり...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・元町】ヴィーガンプレートランチ “おひるごはんカフェ taom”

金森赤レンガ倉庫群からも程近い石畳で整備された"二十間坂"を1ブロック上り右折して直ぐ※2024年現在、約350m先の「カルチャーセンター臥牛館」へ移転されていますおひるごはんカフェ taom(タオム)instagram:@taom_goh...
○おいしいまとめ記事

味も雰囲気も美味しい素敵なおすすめの函館カフェ15選

函館へ訪れたならば誰しもが立ち寄るであろう3エリア◆函館西部地区◆函館駅前◆五稜郭それぞれに見所のある地域は散策し甲斐があり、その途中でちょっと一休みという時に利用したくなる味も雰囲気も美味しい函館のカフェ 15選全カフェ全席禁煙◆函館西部...
🇯🇵日本・北海道の旅

【函館・大町】ボリューミーなランチは家庭的でホッとする味!”クッチーナイタリアーナ 柿崎”

何度訪れても毎回異なる素敵な風景に出会える函館ベイエリアなので五稜郭方面へ散策と出発してもいつの間にか方向転換しベイエリアへ到着している事が多い今日この頃さてベイエリアから緑の島方面へ函館湾沿いに歩くと左手坂の上には『旧函館区公会堂』・右手...