🇵🇭フィリピン旅行記セブのアヤラモールへのジプニーでの行き方と乗り方 フィリピンに行ったならぜひ一度は体験したい乗り物、それはジプニー!米軍が使っていたジープを改造した乗り物でそのデザインは本当にさまざま。小さい軽トラック並みのバンもたくさん走っていてそれもジプニーです。運転手の個性が車のデザインに表れていて... 2014.04.16🇵🇭フィリピン旅行記
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記ホーチミンのタンソンニャット国際空港から市内へのローカルバスの乗り方2014年 ホーチミンにあるタンソンニャット国際空港についてからいかに安く快適に市内へ移動するにはどうすればいいか・・・僕の実体験から解説します^^今のガイドブックには『空港からのメータータクシーでのぼったくり被害が多いため、到着ロビーでタクシークーポ... 2014.03.26🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記ホーチミン市内から空港へ格安ローカルバスで行く方法 ホーチミン市内を網羅しているローカルバスはものすごく便利でトラブルもなく安い!!具体的な金額の差はタクシーで15万ドン~200万ドン(タクシー選びを間違わなければ)152番ローカルバスは5千ドン(約25円)ぜひ知っておきたいローカルバス... 2014.03.24🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記ホーチミンからカントーへの長距離(ミニ)バスでの行き方2014 ガイドブックにはホーチミンの町中のツアー会社でバスを予約してチケット購入できるとあったのですが実際は違いました。その苦労体験記と参考にさせていただいた見事なまでのボッタクリスパイラルにあわれた方のサイト。チケット購入から到着してからの呼び込... 2014.03.23🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記ホーチミンからチョロンへのローカルバスでの行き方と帰り方 チョロン行きは1番バスです。ガイドブックにはベンタイン・バスターミナルから最終下車。デタム通り周辺からはチャンフンダオ通り沿いのバス停が便利とありますが、もっと詳しく説明します。 2014.03.21🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記
🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記ニャチャン(ベトナム)の観光スポットをローカルバスで回る方法 ガイドブックには実はローカルバスの事が全く書かれてないんですよ。ニャチャンはベトナムのビーチリゾートとしては大きな都市なんですが、こんな便利なものが書かれてないとは不思議です。実はこの4番バスがかなりの観光スポットを網羅してるので、ものすご... 2014.03.20🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記
🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記ホーチミンからニャチャンへのバス移動の方法:2014年番 実際にホーチミンからニャチャンへバスに乗ってきましたので、その情報です!おそらく海のあるビーチリゾートのニャチャンへは行きたいと思う人が多いと思いますので^^ホーチミンにはたくさんの旅行会社がありましたが結果的にはシンカフェに決まりました。... 2014.03.18🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記
🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記ベトナム:ニャチャンのローカルバスのルート2014年番!! ガイドブックにはニャチャンのバスのルートは全く書かれてない!しかもあのグーグルマップ先生でさえバスルート検索不可!一応ニャチャンはビーチリゾートとして観光地で有名なんだけどな~夏になると炎天下の日差しの中、バイクが集中する交差点を渡るのは非... 2014.02.06🇻🇳ベトナム・ニャチャン旅行記
○面白い興味深かったものインドネシアのトランスジャカルタ(バス)便利さと問題点 現在はビザの延長のため片道1時間かけてトランスジャカルタというバス(どれだけ乗り換えて乗っても35円)に乗ってイミグレに通っている。一回で済むと思ったら大間違い、2週間のうちに4回ほど通わないといけない(たぶん次回の4回目で出来てるはず・・... 2013.12.04○面白い興味深かったもの🇮🇩インドネシア旅行記