🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン・ラーメン】味噌麺 千蔵 Miso Chikura saigon

ホーチミンで味噌ラーメンならば、ここ!と、呼び声高いレタントンのラーメン屋さんつい最近タオディエンに2号店もオープンされ、正に絶好調なラーメン屋さんでもありますホーチミンで味噌ラーメンなら、ここ!2019年にホーチミン・タイバンルンにオープ...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン・ランチ】極上のミークアン & ホイアンチキンライス “Mì Quảng 5 Cô”

歩けば飲食店に遭遇すると言っても過言でない程のグルメ天国ホーチミンベトナム各地の料理店をはじめ、日本食・世界各国料理と充実したラインナップそんなホーチミンの選り取り見取りなグルメ事情の中、今回はベトナム中部地方「ダナン・ホイアン」のご当地グ...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン・1区】北海道・小樽発のラーメン屋さん “初代 SHODAY”

ベトナム・ホーチミンには、数えきれないほどのラーメン屋さんが存在しかも家系・博多ラーメン・油そば・つけ麺などジャンル別の専門店が点在するという素晴らしさそんなホーチミンのラーメン事情の中で、新たなるジャンルともいえる北海道・小樽のラーメン屋...
○面白い興味深かったもの

ミーちゃん洗濯?とホーチミン初日から部屋を大掃除!

数年ぶりのホーチミン。一ヶ月ぐらい泊まる新たな宿なんですが。どうなってんだこりゃ!ベトナムって小綺麗なとこ多いはずなんだけど、珍しいね〜。こぶたさん?ご立腹!冷凍庫はこれ。オーブンレンジをフキフキ。こんなにぴっかぴか!?なんか操作方法が難し...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

ホーチミン??の怪しい日本人街レタントンとユニクロ・コーナンで買い物。ベトナムの猫年についても

久々のベトナム料理の朝食!ボーコーはベトナムの伝統的なビーフシチューで、特徴は、牛肉と野菜がスパイスと一緒に煮込まれていること。使用される主なスパイスには、レモングラス、シナモン、スターアニス、クローブ、カルダモンなどがある。これらのスパイ...
Youtube

ベトナムの民家から?カラオケ(動画あり)エースコックの『絶品』?を実食!

20時間以上かけてやっと到着した数年ぶりのベトナム!ホーチミンの空港から街中へGrab使って移動。もうベトナムでは空港公認でGrab使えるんですよ!以前より車が増えたかな。日本では配車アプリはタクシー運転手だけど、東南アジアでは一般人が主流...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン・ランチ】絶品!おこげ釜飯とベトナム家庭料理のおかず色々 “Cơm niêu Thiên Lý”

久しぶりのベトナム・ホーチミン食べたいものは数えきれないほどあるけれどもホーチミンから近い海辺の街「ブンタウ」の美味しすぎて記憶に残った味釜飯ごはん+バラエティー豊かなベトナム家庭料理のおかずを提供するお店『コムニュウ屋さん』まずはそれと似...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン・日本食】第二の日本人街ファンビッチャンの居酒屋 “和創(わそう)”

ホーチミン1区の日本人街「レタントン」につづき第二の日本人街として日本食レストランがたくさん点在するエリアファンビッチャン (Pham Viet Chanh)レタントンから1km強と割と近いのですが、雰囲気はガラリと変わりローカル感満点久し...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミンの夜】居心地抜群!”レタントン酒場”&安定の”油そば きりん寺”

しばらくは訪れる事はないであろうベトナムでの最後の夜ホーチミンでベトナム料理も考えたけれども翌日向かうのはお酒の高い国"マレーシア"そして公の場でお酒を飲むことにあまり良いイメージを持たれない"スリランカ"とつづく予定なのでホーチミンでサッ...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン】レタントン通り”麺屋 龍神”&緑が心地よい”統一教会の裏庭カフェ”

ホーチミンは日本料理(日本食)をはじめこれが食べたいと思えば見つかる云わば東京みたいな街そんなホーチミンで今回2泊はノープランだけれども"日本のラーメンは食べたい!"という目的はあり※ブンタウの日本食店でもラーメンは食せるには食せるが日本の...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン・日本料理店】3軒はしご酒(花かるた・満月・武一)

ブンタウからホーチミンへ移動しホテルでしばしの休憩後ブンタウにはない都会の雰囲気・混沌としたヘムを眺めながらホーチミンの街を歩き晩酌先を求め日本人町近辺へ花かるたホーチミン(サイゴン)旅行記の地図215new! パソコン向けの大きな地図はこ...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン・ホテル】ベンタン市場至近 “Ace Hotel Ben Thanh(エースホテル ベンタイン)”

予定を変更しベトナム滞在を切上げマレーシアへブンタウからホーチミンの空港(タンソンニャット)間は、直通バス『Avigo』が今年1月に開通し直接空港へ向かう事も可能でも突然の予定変更だったので、取敢えずホーチミンへAce Hotel Ben ...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

ホーチミンの高島屋で遭遇した色んなもの

急成長著しいベトナムのホーチミン、中心部に日本の高島屋があります。こちらは高島屋からほど近いビンコムセンターの夜の風景。小さな公園みたいになっててベンチもある。蹴鞠?セパタクロー?のような足だけで蹴って遊ぶ遊びもよく見かけますよね、これすご...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

ホーチミンの日本食居酒屋で日本酒増えてきた!?

ベトナムのホーチミンにあるとあるラーメン屋。ビールのあとはイカの塩辛を注文し、日本酒だー?クイっと、うまーー!初・福井県の黒龍って日本酒にしてみた。素晴らしい、新潟で飲んだ日本酒を思い出す、久々に刺身が欲しくなってしまったよ(笑)【祝】日本...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

ホーチミン晩酌難民・夜をさまよう

さあ今回も夕方からホーチミンにある日本人街をあるく!今日は日本食居酒屋にしよう、これからしばらく食べないかもしれないから、さあどの店にするか考えながら散策開始です!カウンターバーFUJI いい味出してます。ふらりふらりこのタイバンルンエリア...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

ベトナムのクラクション音がデカすぎるバス等が急増中!?

ここ1~2年でバス等、大型トラックなどのクラクションの音がどんどんデカくなってきてることが気がかりである。もちろん一部ではあるが・・・汽笛のような甲高い音とか色々(笑)クラクションを何回も鳴らす光景はベトナムが映ったテレビでも見た人は多いだ...
○面白い興味深かったもの

ベトナムのホーチミンでヨーグルトコーヒー

さあ今回はどこのカフェに行くのか!途中で見つけた変わった木。ずいぶん下の幹で葉っぱがワッサーとしてる。。カフェ到着!ホーチミンの都会のオアシス的雰囲気じゃないか!ちょっと変わった物を飲みたいね~よし!ヨーグルトコーヒーだ2層でおしゃれな感じ...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

ホーチミンで新手の配車アプリなりすまし詐欺!?現る!!

ベトナムのブンタウをバスで出発して今は新バックパッカーの聖地になりつつあるホーチミン着!バックパッカー通りという名も新しくついた道もあるが、今回の場所はデタム通り。世界各国の旅行者が行き交うこの場所で早速!超便利な配車アプリGrabを使う(...
🇰🇭カンボジア(プノンペン)

【ホーチミン↔プノンペン・バス移動】考えようによっては飛行機より便利

ホーチミン↔プノンペン間の距離は約240km飛行機で移動するならばフライト時間は1時間もしないのですが、バスだと約8時間前後 ※日本で例えると東京→浜松間が約240kmパッと飛んでしまうか?それともバスに揺られのんびり移動?空路 vs 陸路...
🇻🇳ベトナム・ホーチミン旅行記

【ホーチミン】ベトナムの7-11と夜の街並みと〆のラーメン!

プノンペンへ遠足へ出掛けブンタウに戻り、早1ヵ月。ブンタウでの日常が充実しているかの様に時間が経つのを早く感じますセブンイレブン レタントン店ホーチミン(サイゴン)旅行記の地図213new! パソコン向けの大きな地図はこちらさて、プノンペン...