🇯🇵日本・東北地方の旅

🇯🇵日本・東北地方の旅

【仙台空港】スープと麺を自分好みにカスタマイズできるラーメン屋 “だし廊 -GoLD-“

函館から青森へフェリーで渡り、東北各地を駆け足で巡った先々月 その東北旅の最後の食事は、沖縄へ向かう便の搭乗前に仙台空港でいただいたユニークなオーダー方式のラーメン屋 だし廊 -GoLD- 仙台空港2F 国内線制限エリア ラーメン屋さんだけ...
🇯🇵日本・東北地方の旅

【岩手・大船渡】高台からの大船渡湾 & 海の幸を満喫!!

岩手県・中心部の盆地エリア「盛岡」を出発し、途中『南部家敷』で蕎麦ランチ そして、岩手県・南部の太平洋沿岸エリア「大船渡」へ到着 利用した宿泊施設は高台に建ち、大船渡湾を一望できナイスビュー! 東日本大震災で津波が押し寄せたあの光景とは打っ...
🇯🇵日本・東北地方の旅

【岩手・北上】外観が特徴的な岩手を中心にチェーン展開する蕎麦屋 “南部家敷”

岩手・盛岡では外せないご当地グルメの盛岡三大麺(盛岡冷麺・盛岡じゃじゃ麺・わんこそば)を食べる事も叶わなかった駆け足の盛岡旅 わんこ膳は食す事ができたので、まいっか! そんな盛岡の駅前で見つけたユニークな看板「居酒屋 五木 & ひろし」 か...
🇯🇵日本・東北地方の旅

🍜函館で食べたカップラーメン〜とど肉あり

函館で食べたカップラーメンが、のちに影響を及ぼしたのです! まずはこちら↓ 日本のうまいもん津軽煮干しラーメン(青森 激にぼ) 青森県もラーメンが美味しいらしい。 でも一応、海を隔てて隣接している函館では塩ラーメンばっかりが有名で、僕が住ん...
🇯🇵日本・東北地方の旅

【青森の旅】JR青森駅周辺ぶらり散策!ユニークな店名も発見

行ってはみたいけれども本州最果ての青森は、なかなか行きにくい場所。なのですが、函館からならばアクセス良好! そんな訳で、先月上旬に津軽海峡フェリーで辿り着いた青森 漠然とイメージしていた街の風景とは異なり都会な部分も持ち合せ 雰囲気の良い昭...
🇯🇵日本・東北地方の旅

【青森・しんまち商店街】雰囲気抜群の老舗店でまったりカフェタイム!”喫茶クレオパトラ”

津軽海峡フェリー 函館から一路、先月上旬に初上陸した青森 私見では、青森のイメージと言えば吉幾三さんとリンゴ ♪テレビもねぇ ラジオもねぇ くるまもそれほど走ってねぇ♪ いやいや、そんな事はないです! 都会です!! ホテルからの眺望も抜群で...
🇯🇵日本・東北地方の旅

【岩手・盛岡】わんこ膳 “日本料理 対い鶴(むかいつる)”

鹿角から盛岡への道中、煮干しの効いたほっこり味の中華そばを『ちくりん』で頂き JR盛岡駅へ到着 日本料理 対い鶴 わんこ膳 この日は、岩手らしいメニュー名に惹かれホテルのディナーを予約してみました ぶどうジュース ¥750  神田葡萄園(陸...
🇯🇵日本・東北地方の旅

【岩手・滝沢】あっさりスッキリほっこりの煮干しラーメン!”中華そば ちくりん”

秋田・鹿角(かづの)から岩手・盛岡を目指す道中でのランチ 田んぼの真ん中に鳥居が君臨する珍しい風景を見かけた後に 幹線道路沿いに見えた看板と揺れる幟に誘われ 中華そば ちくりん 手書きの看板もですが外観にも惹かれる物を感じるこちらは、レンタ...
🇯🇵日本・東北地方の旅

【秋田の旅】秋田犬の里 & 道の駅かづの & きりたんぽ鍋

比内地鶏の親子丼 & 稲庭うどん等、秋田グルメランチを満喫。そして、相方達ての希望の地へ 秋田犬の里 JR大館駅からほど近くに佇む忠犬ハチ公のふるさととしても有名なこちら! 外観は忠犬ハチ公がご主人の帰りを待っていた当時の二代目渋谷駅がモチ...
🇯🇵日本・東北地方の旅

【秋田・大館】比内地鶏の親子丼!”あきた味坐(みらく) &【青森・大鰐町】大自然を満喫

秋田犬の里に興味があった相方リクエストで訪れた秋田県大館市。その前に秋田グルメで外せない比内地鶏ランチへGo!! あきた味坐 (みらく) "大館 比内地鶏 ランチ"でweb検索し、ヒットしたこちら 店内の様子 個人的に比内地鶏とは少しかけ離...