看板からしてほっこりする沖縄・豊見城の餃子が評判のお店

パンダもしっかり君臨

しかも、1パンダだけではなく2パンダ

3パンダ

4パンダと、店内へ入るまでにも遊び心があり楽しい気分にさせてもらえます
11:30 – 14:30
ランチメニュー15種 全品600円(税込)

全メニュー定食でデザートまで付き
しかもごはん&スープはお替り無料の太っ腹サービス付き!!
店一番の人気メニューは焼き餃子。閉店後毎日、深夜1時まで皮から全て手作りする。餡(あん)は新鮮な県産豚肉とニラを使用。門外不出の「秘伝の味付け」で唯一無二の餃子を作る。
「うちなー味まーい(琉球新報)」を拝読し、中国出身のご夫妻が経営されているとインプット済みで訪問

本場中国では水餃子がポピュラーだと聞くので、私はこちらをオーダー

メインの水餃子は熱々の茹で立てで見るからにモチモチ感が伝わる皮!

一口頂いてみると、独特の歯ごたえの皮と火傷しそうな程の熱々の肉汁がたっぷり詰まった餡とのバランスが素晴らしい!
モチモチっとした食感とツルンとした喉越し、そして飽きがこないあっさり味でいくらでも入りそう!!

お野菜の副菜2品

とろみのある卵入りスープも美味!
デザートの杏仁豆腐も甘さ控えめでさっぱりした味わいで◎

相方は焼餃子をオーダー
“激ウマ!日本で今まで食べた餃子の中でナンバーワンかも!!皮のパリッと感とモチっと感が絶妙で餡にもしっかりと味が付き堪らない美味しさ。うんうん頷きながら完食。
偶然発見したことがあって、つぎめ?を上にして口に含む方が美味しく食べられると判明。一口で食べるのがおすすめ。溢れ出す肉汁がじゅわ〜っとバランスよく口の中に広がるし、火傷もしない。” by相方談

店頭に餃子命と貼られている通り、水・焼共に甲乙付け難いパーフェクトな味わいの餃子!
しかもお財布に優し過ぎる価格

そして、琉球新報に掲載されている写真通り
人当たりの良い柔らかな雰囲気のオーナーご夫妻の対応にもほっこり
ごちそうさま

お店というよりは誰かのお宅というような雰囲気を醸し出すアットホームな空間の店内
4人掛けテーブル席×4卓の他、奥には座敷席も完備

そして、店内にも2パンダ

3パンダ発見!
トータル8パンダを見つけたのですが、もっといるのかも!?

お持ち帰りも可能


さて、『ぱんだまんま』の周辺は畑も多く
バナナの木や

パパイヤの木など
南国情緒満点

野菜の直売所も点在し、ゆっくり沖縄を感じながら散策するのにもピッタリ

高台の公園からの眺めも◎でした

餃子以外にも魅力的なメニューがずらり




珍しい物好きの相方の目に留まった2品は遊び心満点

◆お子様パンダラーメン(600円)

◆激辛まずい酒(100円)

