googleマップの口コミ評判が高く
異色の沖縄そばが食せるという点にも惹かれ、ランチで訪れたみた那覇の沖縄そば屋さん
那覇:自家製麺の沖縄そば屋
ゆうなみ 坂下店

自家製生麺の文字が輝きます
券売機

オーダーは食券を購入するスタイル
券売機周辺には、写真付きのメニューもあり選びやすいですね!
とろろ冷やしそばも気になります~

自家製生麺やスープについて説明書き
3種類の麺(細麺・平麺・よもぎ麺)が出来る工程や、スープの完成までの詳細が記されていました
三枚肉そば(よもぎ麺)

相方は分厚い食べ応えのありそうな三枚肉が3枚も並んだよもぎ麺をセレクト
ビジュアルからしてそそられます

よもぎ麺は、よもぎの香りがふんわり口の中に広がり、自家製生麺なのでコシあり!
そして出汁が良く効いたスープも美味
鶏塩つけ麺

私がオーダーしたつけ麺は、あつもりのみのメニューなのですが
お願いして、ひやもりで!
お忙しい中、わがまま言ってすみません・・・

香りもよくコシも強く拘りを感じられる全粒粉麺で、食べ応え満点

鳥だしの効いたつけダレは、塩分が濃過ぎなのが玉に瑕

弾力もあり旨味がぎっしりつまった鶏トッピングは好みの味
じゅーしー(炊き込みごはん)

炊き込みごはんが大好きな私は、じゅーしーも那覇滞在で大好物になりました!
何軒か食した結果、どのお店で食べても当りの当り、大当たり!!
※クーポン利用で無料
ゆうなみ坂下店 メニュー

メニューは多いですが、券売機は見やすく選びやすい
もずくそばやゆし豆腐そばも気になるところなので、再訪し他の自家製生麺も味わっていみたいと思います
那覇さんぽ
那覇へ辿り着いた先月中旬は肌寒かったのですが、現在はというと気温も上がり快適になって来ました
初めての街を相方とあちこち散策するのが楽しく手仕方なく、シーサーは欠かさず撮ってしまいます

梅雨が明けたらレンタカーで中部や北部・離島にも出かけよう計画中なのですが、現在の所は徒歩と公共交通
コンパクトな街なので意外と不便はなく、健康的で一石二鳥

