ペナン島でローカルランチと観光が1度に試せるスポットを発見

という訳で、今回はTanjung Bungah(タンジュンブンガ)へ
まずは、丘の上の人気ナシチャンプル屋さんでブランチをいただき

そこから見下ろせる位置にある海の上のモスクへ
ペナン島:人気ローカル食堂
ペナン島(ジョージタウン)旅行記の食べ歩き地図の200番参照

アクセス:ジョージタウンから車で20分ほど
バトゥフェリンギへ向かう海岸線沿いの丘の上にあります

Medan Selera Tanjung Bunga(フードコート)内にあり

今回利用したナシチャンプル屋さんの他

ドリンク屋さん

ロティチャナイ屋さん等も入ります
ナシチャンプルのオーダー方法

① 野菜のおかずが並ぶ端にごはん担当スタッフがスタンバイしているので、食べたい旨を伝える

② ごはんの皿を受取り、好みのおかずを盛っていく

アヤムゴレン(フライドチキン)・イカンゴレン(揚げ魚)は、横の調理場で次々揚げられていて食欲をそそります

テンペや茄子料理などマレー料理らしさのあるおかずがズラリと並び
目移り必至

そして、終盤には白飯の上に何種類ものKuah(ソース)のみをかけていくと美味しさアップ

③ 全て盛り終えたら、お皿を会計担当スタッフにチェックしてもらいお会計
実食

こんな感じでいただきます!

相方は彩を意識して盛ったそう

私は何はさておき、揚げ魚を重視!
クセがなく食べやすい白身に軽めのスパイス&塩が効き◎

ドリンク

てっきりドリンク屋さんが回って来てくれると思ったら、セルフでした

ナシチャンプルの会計を終えた場所の直ぐ隣で購入可能
お店の雰囲気

近代的な高層コンドの袂にあるローカル食堂で、そのギャップが印象的

私たちが入店した午前10時前は満席に近い客入りでしたが、食事中に引いたので午前10時半前は狙い目!?

海寄りの端の席が特等席に見えて、カラスの襲撃あり!
利用した感想

お店を後に、階段を下り

目の前に見えていたモスクへ
ペナン島:フローティングモスク
Penang Floating Mosque
ペナン島(ジョージタウン)旅行記の食べ歩き地図の201番参照

水上モスクとしても知られるペナン島の観光名所の1つ

すぐそばにはビーチも広がります

異教徒でも見学可能(無料)
モスク見学の服装

入口に貸し出し用のサロンなどスタンバイ
スタッフが手配してくれます

女性用

男性用
モスク内の様子

清潔で涼しいモスク内

花と幾何学模様を組み合わせたデザインが特徴

ここだけ切る取ると、まるで南欧の雰囲気

見学後に「Tabung Masjid(寄付箱)」を見かけ、心付けをさせていただきました
お茶タイム

最後には、お菓子とお茶のサービスまで!
異教徒であっても温かく迎えていただき、おもてなしの心が伝わります

案内してくれた陽気で親切なスタッフも含め、訪問して大正解
周辺の様子

フローティングモスクなどの観光スポットやビーチも広がり

ジョージタウンとはまた異なるエリア

丘に沿って建つコンドに滞在すると、素敵なサンセットが見れそう!
アザーンの響きもかなり届いてきそうですが…

