多民族国家ならではのバラエティ豊かなグルメが揃うペナン島
飽きることなく現地のお料理を楽しめるのですが、日本のラーメンが食べたくなる時もありますよね
そんな時は迷わず、ショッピングも楽しめる『Queensbay Mall(クイーンズベイモール)』へ
ペナン島:おすすめの北海道ラーメン店
Menya Miyabi Hokkaido Ramen
麺や 雅
Instagram:@menya.miyabi
北海道・石狩に本店を置き、現在マレーシア・ペナン島にも2店舗展開中

実に9年ぶりの再訪となるクイーンズベイモール店の『麺や 雅』
冷たい日本茶
マレーシアではお冷などのサービスが無いのが一般的なので、ドリンクはオーダー必至
実食:焦がしニンニク味噌ラーメン
相方セレクト
“大量の焦がしニンニクと串に刺さったニンニクというインパクト大なメニューながらも味はしっかり北海道の濃厚味噌!
胡椒やゴマを振ろうともびくともしない味で、チャンチャン焼きのようなしょっぱめの味噌味に似てるかも。
とにかく大量に入るニンニクを全部食べてスープも飲み干すほど美味しかった。でも、食後のニンニク臭が口にほぼ残らない不思議。
これなら気にせず何杯でもニンニクラーメンを味わえるという人が続出しそうです。表面のラードが控えめなのも良い。” by相方談
実食:焼味噌ラーメン
私は前回相方が試して大絶賛していた一杯をチョイス
随分と久しぶりのご対麺にまず思い出したのが、「そうそう!マレーシア仕様でちょっと小ぶりちゃんでしたね」という丼
さて肝心のスープですが、もうこれは素晴らしいの一言!
初訪時から年月が経ち、その間に北海道各地で多くのラーメンを食べ歩きましたが、ここペナン島『麺や 雅』の焼味噌スープは、下手な本場のラーメン店を凌ぐほどのクオリティ
麺の風味も抜群で、「これこれ!この味!」と思わず頷いてしまう美味しさ!
スープとの絡みもよく、つい箸が止まらなくなります
チャーシューは、箸で持ち上げただけでホロリと崩れる柔らかさ
半熟味玉も火入れ加減が絶妙で、黄身のとろけ具合にうっとり
店内の様子 & 感想
北海道の食堂を彷彿するような広々とした店内
テーブル席が中心ですが、中央にはカウンター席もあり
クイーンズベイモールの様子
イオン系列の大型ショッピングモールで、館内のアトリウムにはマレーシアらしい装飾が施され
どこか異国情緒を感じさせる空間
また店内には実用性の高い商品が並び活気もあり
先日訪れたペナン島最大級という触れ込みの『Sunshine Central Mall』よりも品揃えや店舗の充実したショッピングモール